浪商中高グラウンド③ ~がんばれテニス部~
2020.04.18
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
新入生の皆さん、今日は中学高校グラウンドと大学内にあるテニスコートを紹介します。
各クラブで積極的に中高大連携を推進していますが、テニス部は特に連携が進んでいます。
平日の放課後に将来、教員を目指す大学生と交流できるのは浪商クラブの魅力です。
在校生の皆さん、新入生の皆さん、何とか乗り越えよう。 ~がんばれテニス部~
【硬式テニス】大学生との練習会
2017.05.01
硬式テニス部 秋季大会(近畿大会予選)団体戦 途中経過
2013.09.24
9月に入って「大阪高校秋季テニス大会 兼近畿高校テニス大会団体の部 大阪府予選」が開催されています。週末ごとの雨天で日程がギリギリで動いていますが、21日(土)に男子予選の決勝を浪商で行い、無事に本戦に進むことができました。現在ベスト32で、抽選が25日に行われます。
試合は10月6日(日)蜻蛉池公園テニスコートで行われます。1勝でも多く勝てるよう練習をしています。応援よろしくお願いします。
堺市種目別高校テニス大会(団体):硬式テニス部
2013.05.29
5月26日(日)スタートで堺市テニス協会主催の種目別高校テニス大会(団体・市長杯)が始まりました。昨年度は優勝している大会で、今年は96チーム(約400名参加)中、男子Aチームは順調に勝ち上がり、現在ベスト8です。QFからは6月9日(日)荒山公園の予定です。ご声援よろしくお願いします。
宮地日本ユニバーシアード監督による練習会(硬式テニス部)
2013.05.13
5月12日(日)精華高校のコートをお借りして、練習会を実施しました。日本ユニバーシアード監督で関西国際大学硬式テニス部監督の宮地弘太郎さんに1日ご指導いただきました。たくさんのアドバイスをいただきました。より一層鍛錬し成績を上げていきたいと思います。変わらないご理解、ご協力、応援をお願いします。
大阪高等学校春季テニス大会(団体)本戦結果
2013.05.13
5月11日(土)、12日(日)にインターハイ予選の本戦がシーサイドテニスガーデン舞洲で行われました。男女とも本戦に出場することができました。惜しくも男子はベスト32、女子はベスト16という結果で幕が下りました。応援ありがとうございました。
硬式テニス部 春季大会(団体)予選結果
2013.05.07
大阪高等学校春季テニス大会(団体)<インターハイ予選>の予選が3日(金)男子、4日(土)女子が本校テニスコートで行われました。無事に男女共に本戦への切符を手に入れました。本戦は32校が出場します。本戦は5月11日(土)舞洲シーサイドテニスガーデンで行われます。ご声援よろしくお願いします。
硬式テニス部 練習試合
2013.05.07
4月28日(日)に浪速高校との練習試合を実施しました。5月3日(金)に行われるインターハイ予選(団体)男子、4日(土)女子に向けたいい練習試合となりました。
堺市種目別大会 優勝!by硬式テニス部
2012.06.11
スプリングテニストーナメント試合結果by硬式テニス部
2012.04.09