大阪高校新人大会 2次予選 女子バレー 大会延期のお知らせ
2021.01.18
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
令和3年1月24日から開催予定の大阪高校新人大会 2次予選 女子バレーボール大会は
緊急事態宣言発令により3月末に延期されることが決定しました。
大阪高校新人大会 女子バレーボール二次予選組合せ
2021.01.02
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
令和3年1月24日(日)から開催される大阪高校新人大会 女子バレーボール 二次予選の
組合せが発表されました。
今年もご声援宜しくお願いします。
組合せはこちら → 大阪高校新人大会 女子バレーボール 二次予選組合せ
女子バレーボール部 大阪高校新人大会 試合結果
2020.11.23
平素は本校の教育活動にご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。
令和2年11月22日(日) 大阪高校新人大会が開催されました。
尚、試合結果は以下の通りです。
大阪体育大学浪商高校 2 - 0 市立堺高校さん
大阪体育大学浪商高校 2 - 0 佐野高校さん
この試合の結果、2部昇格が決定しました。今後ともご声援よろしくお願いします。
女子バレーボール部 大会結果
2020.09.14
9月13日(日)令和2年度 大阪高校総体兼全日本高校選手権大阪予選 2日目結果
城南学園高等学校にて
第1試合 負け 0-2 城南学園高等学校
前回同様、新型コロナウイルス感染症対策のため無観客での試合でしたが、とても白熱した試合になりました。
応援ありがとうございました。
女子バレーボール部 体験会
2020.09.11
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
令和2年9月22日(火)、10月3日(土)の2日間、女子バレーボール部の体験会を実施します。
中学2年生.3年生の皆さんで興味のある方は是非ともご参加ください。
多数のお問合せをお待ちしています。
詳細はこちら → 女子バレーボール部 体験会日程
大阪体育大学浪商高校 入試対策室 072-453-7972
事務室 072-453-7001
女子バレーボール部 大会結果
2020.09.07
9月6日(日)令和2年度 大阪高校総体兼全日本高校選手権大阪予選
城南学園高等学校にて
第1試合 勝ち 2-0 吹田高等学校
第2試合 勝ち 2-0 北かわち皐ヶ丘高等学校
次は9月13日(日)
第1試合 vs 城南学園高等学校
今回同様、新型コロナウイルス感染症対策のためスタッフ・選手以外は残念ながら入ることができませんが、応援よろしくお願いします。
女子バレーボール部 大会のお知らせ
2020.09.05
9月6日(日)令和2年度 大阪高校総体兼全日本高校選手権大阪予選
城南学園高等学校にて
第1試合 vs 吹田高等学校
いつも応援ありがとうございます。
今回は新型コロナウイルス感染症対策のためスタッフ・選手以外は残念ながら入ることができません。
ご了承ください。
女子バレーボール部 練習大会
2020.08.06
令和2年8月2日(日)
今年は公式戦に出場せずに引退する3年生も全国的に多数いらっしゃいます。
近隣の高校にも本校にも先に引退する生徒がいます。その3年生のために練習大会を行いました。
密を避けるために3校のみとなりましたが、ユニフォームを着て試合さながらの雰囲気で実施しました。
いろいろな思いが詰まった、白熱した試合となりました。
浪商体育館⑥ ~ がんばれ女子バレーボール部 ~
2020.04.27
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
今春から沢山の新入生をむかえ、新生浪商高校女子バレーボール部をスタートする予定でした。
スタートが大幅に遅れてしまいましたが、再開後には体育館いっぱいに元気な声、躍動する姿を
見ることができると思います。
女子バレーボール部の皆さんは学校内はもちろん、学校外からも大きな注目を集め、周囲からの期待も
高まるばかりです。今は自宅で取組めるトレーニングなど各自の体調管理につとめてくれていると思います。
普段は高校体育館、大学生がいない場合は大学の専用体育館でも練習します。
(写真は大学のバレーボール専用体育館) ~ がんばれ女子バレーボール部 ~
第1回 浪商杯(女子バレーボール)
2020.02.03
令和2年2月1日(土) ひまわりドーム・熊取南中学校・佐野中学校
令和2年2月2日(日) ひまわりドーム
「第1回 浪商杯(女子バレーボール)」を開催いたしました。
41校の中学校に参加していただきました。
元気いっぱいで中学生とは思えない迫力のあるプレーが繰り広げられ、観客を大いに沸かせていました。
ご参加いただきました中学校の顧問の先生・生徒のみなさま、ありがとうございました。
来年もぜひご参加いただき、この大会を盛り上げていただきますようよろしくお願いいたします。
また、2日間にわたり本校の生徒以外にも、他校の生徒さん・保護者様・大阪体育大学の学生にもご協力いただきました。本当にありがとうごいざました。