陸上競技部 大阪陸協長距離第2回記録会
2020.11.29
大阪陸協長距離第2回記録会 11/28 ヤンマーフィールド長居 | |||||||
性別 | 種目 | 氏名 | 学年 | 記録 | 結果 | ||
男子 | 5000m | 山本 真大 | 2 | 15分20秒67 | 総合 | 27位 | |
男子 | 5000m | 児玉 虎太郎 | 1 | 15分46秒18 | 総合 | 57位 | |
男子 | 5000m | 伐栗 暖人 | 1 | 15分50秒02 | 総合 | 63位 | |
男子 | 5000m | 明後 達也 | 3 | 15分57秒45 | 総合 | 71位 | |
男子 | 5000m | 古谷 将大 | 2 | 16分39秒61 | 総合 | 157位 | |
男子 | 5000m | 池辺 勇杜 | 2 | 16分50秒94 | 総合 | 178位 | |
男子 | 5000m | 浅田 浩太 | 1 | 16分59秒35 | 総合 | 192位 | |
男子 | 5000m | 梅田 和宏 | 1 | 17分28秒42 | 総合 | 242位 | |
男子 | 5000m | 吉津 心雄 | 2 | 17分54秒25 | 総合 | 260位 | |
男子 | 5000m | 望月 快風丘 | 1 | 18分19秒42 | 総合 | 273位 | |
男子 | 5000m | 村上 力哉 | 1 | DNS | 総合 | ||
女子 | 3000m | 伐栗 夢七 | 3 | 9分51秒95 | 総合 | 2位 | |
女子 | 3000m | 伐栗 夢七 | 3 | 9分51秒95 | 総合 | 2位 | |
女子 | 3000m | 須田 笑瑠萌 | 2 | 10分47秒75 | 総合 | 27位 | |
女子 | 3000m | 川辺 莉子 | 1 | 10分50秒16 | 総合 | 31位 | |
女子 | 3000m | 品川 藍空 | 1 | 11分01秒09 | 総合 | 40位 | |
女子 | 3000m | 古川 乃朱 | 2 | 11分05秒60 | 総合 | 43位 | |
女子 | 3000m | 山嵜 佑莉愛 | 2 | 11分21秒98 | 総合 | 67位 | |
女子 | 3000m | 林 美里 | 1 | 11分54秒03 | 総合 | 90位 | |
女子 | 3000m | 吉野谷 心 | 2 | 12分05秒82 | 総合 | 93位 | |
女子 | 3000m | 吉野谷 心 | 2 | 12分05秒82 | 総合 | 93位 | |
☆長距離記録会がヤンマーフィールド長居にて行われました。 | |||||||
長距離記録会なので当たり前ですが、9時30分から16時頃まで | |||||||
中学生から実業団までの選手達が入り交じってのレースは | |||||||
圧巻でした。 | |||||||
そんな中、浪商の選手達の激走はカッコ良かったです。 | |||||||
BESTを更新した者や悔しい結果だった者もいてますが、 | |||||||
「伸びしろ満載」な浪商の選手達にこれからも期待します! | |||||||
今回も無観客となった大会でしたが、温かい応援ありがとう | |||||||
ございました。 | |||||||
これからもよろしくお願いいたします。 |