学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商中学校

新着情報

新入生オリエンテーション1日目 4月7日 報告

2025.04.10

平素は本校の教育活動にご理解とごご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年4月7日(月) 新入生オリエンテーションの1日目の様子を報告させていただきます。

4月5日(土)に入学式を終え、本格的に中学校生活をスタートする前の準備期間として、オリエンテーションの機会を設けています。

1日目は中学校生活の過ごし方の説明が中心でした。

校長先生・教頭先生からの講和、教務部、生徒指導部、進路指導部、各教科から授業の心構えや準備物についての

説明が行われました。本日は初日という事もあり昼前までの活動となりました。

新入生の皆さんは緊張感ある中にも、時折、笑顔も見せてくれました。

浪商シニア 「第54回 関西春季大会」試合結果

2025.04.09

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年4月5日(土)11時~ 堺のクラスタジアムにて、「第54回 関西春季大会」の一回戦が行われました。

序盤に先制を許す厳しい試合展開となり、残念ながら敗退しましたが、強豪チームである鳥取中央シニアさん相手に、

最後まであきらめず戦いました。

厳しい予選を勝ち抜き、本大会に初出場しましたが、初勝利とはいきませんでした。

たくさんのご声援をいただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

100周年記念館前 掲示板リニューアル

2025.04.07

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

4月1日より、令和7年度の教育活動もスタートしました。

100周年記念館前の掲示板も「令和6年度 進学実績」にリニューアルしました。

ご来校いただいた際は、ご覧頂ければと思います。

関係各位におかれましては、令和7年度も引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

令和7年度 大阪体育大学浪商中学校・高等学校 入学式  報告①

2025.04.06

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年4月5日(土) 本校体育館にて、令和7年度 大阪体育大学浪商中学校・高等学校の入学式を挙行いたしました。

尚、入学式の情報については、二回に分けて掲載させていただきます。今回は装飾、祝電、会場に掲げられた部旗等の紹介です。

新入生、保護者、ご来賓の皆様方をお迎えし、滞りなく終了することができました。

新入生の皆さんは真新しい制服に身を包み、凛々しく、しっかりとした姿勢でのぞんでくれました。

当日は天候にも恵まれ、満開の桜のもと、記念写真を撮影されている姿が印象的でした。

新入生の皆さん、3年間ともに頑張りましょう。保護者の皆様、3年間よろしくお願いいたします。

 

 

令和7年度 入学式 準備 

2025.04.05

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年4月4日(金)、明日の入学式に向けた準備を行いました。

受付、装飾、式典会場のセッティングなど、在校生の皆さん、先生方のご協力のもと準備を進めました。

明日の入学式では、心を込めて新入生をむかえたいと思います。

令和7年度 大阪体育大学入学式  報告

2025.04.04

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年4月2日(水)りんくうスターゲイトホテルにて、「令和7年度 大阪体育大学入学式」が挙行されました。

今年度も浪商中学校・浪商高等学校出身者が多数、大阪体育大学に入学しました。

卒業生の皆さんも中学校、高等学校時代とは違う雰囲気で、スーツ姿に身を包み、凛々しい姿で式典に参加していました。

大学入学後の更なる活躍を期待しています。

 

浪商シニア 第54回 関西春季大会 組合せ

2025.04.03

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

浪商シニア「第54回 関西春季大会」の組み合わせが決定しました。

令和7年4月5日(土)11時~ 堺のクラスタジアムにて、鳥取中央シニアさんとの対戦が決定しました。

ご声援よろしくお願いいたします。

2025年風間杯 全国高校選抜レスリング大会 報告

2025.04.01

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

2025年風間杯 全国高校選抜レスリング大会か3月27日〜29日の日程で新潟・新潟市東総合スポーツセンターで開催されました。

浪商高校の結果は以下の通りです。今大会も浪商中学校出身の皆さんが活躍してくれました。

《学校対抗戦》

5位

《個人対抗戦》

51kg級 庵野 ベスト16

55kg級 古澤 優勝

60kg級 古川 ベスト32

65kg級 辻田 5位

71kg級 小林 準優勝

92kg級 松本 5位

 

学校対抗戦は大阪史上初の優勝を目指して臨みましたが、準々決勝で優勝した文化学園大学杉並高校に3-4で敗れました。

最終の125kg級までもつれる大熱戦を勝ち切ることができませんでした。

とても悔しい敗戦ですが、試合に出場する選手以外はサポートチームとしてレギュラーメンバーをしっかり支え、レギュラーはその気持ちに応えるべく全力で闘ってくれました。

とても悔しい5位ですが、とても立派な5位です。

 

個人戦は1年生の古澤が準決勝まで全て10-0で勝ち上がり、決勝は失点したものの最後まで攻め続けて一年生チャンピオンを手繰り寄せました。

同じく一年生の小林も決勝に進出。

ダブル優勝を狙いましたが、惜しくも敗戦。

しかし、最後まで攻め続けた立派な2位です。

その他の選手は順位的には満足できる結果とはなりませんでしたが、全国で通じる力があることを証明してくれました。

あとは接戦をどう勝ちきるか。

リベンジの舞台は夏のインターハイ。

そこまでに実力を蓄え、団体戦・個人戦共に優勝という目標を必ず達成します。

インターハイに引き続き、今大会もトレーナーとして浪商高校OBの富田さんに帯同いただきました。

団体戦の後、個人戦まで戦い抜けたのは富田さんのケアあってこその結果です。

また、保護者の方、OBの皆様、沢山の方の応援が力になり最後まで戦い抜くことができました。

本当にいつもありがとうございます。

浪商学園レスリング部は4月から更なるパワーアップをして、2025年度を駆け抜けます。

引き続き、応援よろしくお願いします。

 

令和6年度 教育活動 御礼

2025.03.31

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

本日、令和6年3月31日(月) 令和6年度の最終日をむかえました。

今年度も本校の教育活動に格別のご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。

明日から令和7年度がスタートします。

新入生は4月5日(土)入学式、新2.3年生は4月8日(火)に始業式が予定されています。皆さん、新たな気持ちでともに頑張りましょう。

 

※ 写真は100周年記念館の表彰展示コーナーです。

令和6年度の全国大会の表彰が展示されています。

校内「桜」情報

2025.03.30

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

まだまだ寒暖差はありますが、日に日にあたたかい日が増えてきています。

令和7年3月30日(日)浪商学園内の桜も少しずつ色づいてきました。令和7年4月5日(土)に入学式が予定されている中、大阪は4月4日が満開の予想となっています。

天気が良ければ満開の桜の下で、記念撮影していただけそうです。

入学生の皆さん、保護者の皆様、ご入学を心よりお待ちしています。