学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商中学校

新着情報

第54回 卒業証書授与式 報告②

2025.03.10

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年3月8日(土) 第54回 卒業証書授与式を挙行いたしました。

今回は二回に分けて、卒業式の様子を報告させていただきます。一回目は会場外の様子です。

生徒会、在校生、先生方が卒業生に向けて、沢山の装飾を催してくれました。

卒業生のために心のこもった装飾等のご準備をいただいた皆さん、ありがとうございました。

3年間、お世話になった皆様方に心から感謝を申しあげるとともに、卒業生の皆さんのこれからの活躍を切に願っています。

浪商中学卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

第54回 卒業証書授与式 報告①

2025.03.09

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年3月8日(土) 第54回 卒業証書授与式を挙行いたしました。

今回は二回に分けて、卒業式の様子を報告させていただきます。一回目は式典内の様子です。

式典では一人一人に卒業証書が手渡され、祝辞、各賞の表彰、祝電披露、送辞と続きました。その後、卒業生を代表して心のこもった答辞、

卒業生全員で「正解」が合唱され、会場は大きな感動とともにフィナーレを迎えました。

ご来賓の皆様、多数の保護者の皆様、高校の先生方も多数参列いただき、大きな感動の中、滞りなく終了することができました。

3年間、お世話になった皆様方に心から感謝を申しあげるとともに、卒業生の皆さんのこれからの活躍を切に願っています。

浪商中学卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

 

 

第54回 卒業証書授与式 3月7日(金) 予行報告

2025.03.08

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年3月7日(金) 第54回 卒業証書授与式の予行を行いました。

式当日の主役である中学3年生は一つ一つの動作や表情にも緊張している様子が感じ取れましたが、

何とか無事に予行を終えることができました。

明日の卒業式では立派に成長した姿が見れることを楽しみにしています。

 

レスリング「U13ジャパンオープン・レスリングトーナメント 」報告

2025.03.07

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
《U13ジャパンオープン・レスリングトーナメント》
3月1日〜2日に板橋区立植村記念加賀スポーツセンターにて開催されたU13ジャパンオープン・レスリングトーナメントに中学1年生3名が参加しました。
52kg級 庵野 武琉 3位
57kg級 坂野 蒼空 2位
85kg級 浦井 悠翔 3位
優勝者を出すことはできませんでしたが、全員メダルを獲得することができました。
最後まで果敢に攻めての敗北。とても価値のある負けです。
この悔しさをバネにまた練習に励み、3月22日に行われるU15アジア選手権の予選会でリベンジです。
応援していただいた方々、ありがとうございました。

【浪商中学・高等学校 公式instagram】

2025.03.06

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

ホームページ同様に、浪商中学校浪商・高等学校の行事やイベント情報、入試情報、

クラブ活動の情報等を随時、掲載しています。情報収集にご活用ください。

 

浪商中学・高等学校 公式instagram】

  → https://www.instagram.com/namisho_official/

全校集会 報告

2025.03.05

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
先日、3学年揃って最後となる全校集会が行われました。
・漢検、英検の3級以上取得者の紹介
・人権作文の表彰
・図書室の貸出冊数上位者の表彰
・体操競技カナダ国際大会の表彰
クラブ活動だけでなく学校生活の中でそれぞれが取り組んできた成果を称え合い、非常に和やかな雰囲気の集会となりました。
各先生方からのお話や生徒会役員からの呼びかけもあり、良い形で締めくくることができたのではないでしょうか。
3年生は残り少ない中学校生活を楽しむとともに、
1・2年生は学年が上がるという自覚を持って過ごしてほしいと思います。

浪商学園 トップスポーツクラブ バレーボール教室 開催予定

2025.03.04

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年3月15日(土)17時 ~ 19時 小学2年生から中学校1年生までを対象とした

バレーボール教室を開催いたします。

詳しくはトップスポーツクラブのホームページをご覧ください。

尚、お問い合わせは下記まで宜しくお願い致します。

トップスポーツクラブ 072 453 8832

第35回 熊取ロードレース 報告

2025.03.03

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年3月2日(日) 第35回 熊取ロードレースが本学園の施設を利用して開催されました。

コロナ禍で開催できなかった年もありましたが、今回で35回目を迎えることができました。

小雨が降るあいにくの天候でしたが、沢山の皆様方が参加してくれていました。

レースに参加された皆さん、お疲れさまでした。

和歌山ゴールデンキッズ 体力測定 報告

2025.03.02

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年3月1日(土) 本校体育館にて、和歌山ゴールデンキッズの皆さんが体力測定を実施しました。

過去、浪商中学校、浪商高校、大阪体育大学にも多数のゴールデンキッズ出身者が在籍、卒業してくれています。

頑張れ未来のトップアスリート!

 

「和歌山ゴールデンキッズ 紹介」

各種の体力測定により県内の優れた素質を有する子供たちをゴールデンキッズとして認定します。その後、関係団体と連携・協力を図りながら、

発達段階に応じた育成プログラムを実施することにより、世界の舞台で活躍し、県民に夢や感動を与えることができるアスリートを育成することを目的

としています。

 

【浪商中学・高等学校 公式instagram】

2025.03.01

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

ホームページ同様に、浪商中学校浪商・高等学校の行事やイベント情報、入試情報、

クラブ活動の情報等を随時、掲載しています。情報収集にご活用ください。

 

浪商中学・高等学校 公式instagram】

  → https://www.instagram.com/namisho_official/