学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

運動クラブ

最高峰のスポーツ施設と専門性の高い指導で
生徒の育成をバックアップします。
全国を狙えるクラブ。近畿大会、全国大会の上位入賞、優勝を目標とするクラブなど体育会系クラブが充実しています。

男子硬式野球部
(スポーツ推薦のみ)

スローガン全力で!高校野球を満喫しよう

部員数84名

練習日平日 16:00~20:30頃
土曜日 13:00~19:00頃
日曜日・祝日 8:00~17:00頃

諸費用部   費:120,000円/年間(10,000円/月)
入 部 金:6,000円
遠征合宿費:2~3回 30,000~50,000円/年間
諸 経 費:約100,000円(ユニフォーム代など)

過去の戦績・2023年度秋季近畿地区高等学校野球大会大阪府予選 ベスト8
・2024年度春季近畿地区高等学校野球大会大阪府予選 ベスト16

メッセージ我々硬式野球部員は、甲子園出場、勝利、優勝を目標にかかげて毎日活動しています。
ただし、勝つことは目的ではありません。同じ志を持つ仲間とともに、野球を通して人間的な成長を遂げることが一番大切なことだと教えてもらっています。皆さんに応援していただける野球部であるためにも、浪商生として「自律」し、高校生活を充実したものにしたいと思います。

水泳部

スローガン継続は力なり

部員数44名

練習日平日 16:00~18:00
土曜日 12:30~14:30
日曜日・祝日 10:30~12:30
(週1回のオフは有り)朝練は無し

諸費用部   費:12,000円/年間(1,000円/月)
諸 経 費:男子 60,000円前後/女子 75,000円前後(ユニフォーム代 新入生のみ)

過去の戦績・日本高等学校選手権水泳競技大会 個人種目入賞
・JOCジュニアオリンピック水泳競技大会 個人種目入賞
・JAPAN OPEN2023 出場
・第90回日本高等学校選手権水泳競技大会 個人種目リレー出場 個人種目入賞
・第91回日本高等学校選手権水泳競技大会 個人種目リレー出場 個人種目入賞
・第92回日本高等学校選手権水泳競技大会 個人種目リレー出場

メッセージ中高生が一緒になって盛り上がり、日々練習に力を注いでいます。レベルに関係なく、自分の目標を持ち、身体だけでなく考え方なども鍛えています。 個人競技の水泳ですが、チームを感じられる練習風景をぜひ見学・参加しに来てください。

ハンドボール部

スローガン自主自立

部員数35名

練習日平日 16:00~19:00
土曜日 9:00~13:00
日曜日・祝日 練習試合

諸費用部   費:12,000円/年間(1,000円/月)
入 部 金:3,000円
遠征合宿費:400,000円/年間
諸 費 用:40,000円弱(ウェア代、その他・新入生のみ)

過去の戦績・第44回全国高等学校ハンドボール選抜大会 準優勝
・第77回国民体育大会 準優勝
・2021年度高松宮記念杯第73回全日本高等学校ハンドボール選手権大会 優勝
・2023年度全日本高等学校ハンドボール選手権大会(インターハイ) ベスト8

メッセージ自分たちで考え、自分たちで取り組む。自由な発想を生かせるのが我がハンドボール部です。ともに力を合わせ、全国優勝めざして頑張りましょう。

陸上競技部

スローガン努力は決して裏切らない

部員数106名

練習日平日 16:00~19:00
土曜日 13:00~16:00
日曜日・祝日 9:00~12:00
朝練は有り(中長距離、投擲)

諸費用部   費:年間 10,000円/年間
合 宿 費:年間2回(夏・冬)※費用はパートにより異なります
諸 経 費:68,000円程度(ユニフォーム等)

過去の戦績・大阪総合体育大会2023 優秀校(男子) 準優勝(女子)
・第76回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 女子砲丸投 優勝 男子砲丸投 8位
・全国高等学校陸上競技選手権大会 女子砲丸投 2連覇
・国民スポーツ大会 女子砲丸投・女子やり投げ 優勝
・近畿高等学校陸上競技選手権大会 多数出場

メッセージ100人を超える大人数のクラブですが、互いに刺激しあいながら、ベスト記録の更新と全国大会出場と優勝をめざして、日々練習に励んでいます。初心者・経験者は問いません。一緒に全国優勝めざしてみませんか?

女子バスケットボール部

スローガン感謝と一体感、感動できる勝利をつかめ

部員数35名

練習日平日 16:00~19:00
土曜日・日曜日・祝日 終日練習または練習試合
朝練は自主練習(7:30~8:30)

諸費用部   費:27,000円/年間 
遠征費など:100,000円/年間(春・夏・冬の長期休暇中)
諸 費 用:合計80,000円前後(ユニフォーム・チームウェア・バック等)
そ の 他:協会登録料や大会の個人登録は実費 3,000円/年間

過去の戦績・2022年度SoftBankウインターカップ 出場
・2023年度近畿新人バスケットボール大会 出場
・2023年度近畿バスケットボール選手権大会 出場
・2024年度近畿バスケットボール選手権大会 出場
・2024年度大阪府バスケットボール選手権大会 大阪府準優勝

メッセージ浪商でバスケットボールをする目的は、目標に向かって努力する中で「より誠実でたくましい人間になり、将来、他者や社会に貢献できるような人格形成につなげること」です。高校3年間の目標は日本一です。私たちが一生懸命に頑張ることで周囲の人に感動を与えることができるような、気持ちの良い人(チーム)でありたいと思っています。志の高いチームメイトとともに自分が成りえる最高の自分になりましょう。

サッカー部

スローガンChallenge

部員数83名

練習日平日 16:00~18:00/18:00~20:00
土曜日 12:30~14:30
日曜日・祝日 終日
(週1回のオフは有り、朝練は無し)

諸費用部   費:30,000円/年間
遠 征 費:150,000~200,000円/年間(年3~4回)
諸 経 費: 100,000円程度(ユニフォーム代など)

過去の戦績・2023年度大阪高校春季サッカー大会 ベスト32
・第78回大阪総合体育大会 ベスト32
・高円宮杯U-18サッカーリーグ20232部リーグBグループ 10位
・2024年度大阪総合体育大会 ベスト32
・高円宮杯U-18サッカーリーグ2024 3部リーグ

メッセージ私たちサッカー部は「Challenge」という言葉をスローガンとして、日々活動しています。この「Challenge」というスローガンには、サッカーのことはもちろんですが、サッカー以外のことにも積極的に「Challenge」してもらい、人間的に大きく成長してほしいという思いも込めています。ゆかいな仲間たちとともに頑張りましょう。

体操部(一定の条件あり)

スローガンChallenge&Creation
Competitive Skill
Confidence Champion

部員数17名

練習日平日 16:00~20:30
土曜日 13:00~17:30
日曜日・祝日 9:00~12:00/13:30~16:30

諸費用部   費:なし
遠征合宿費:なし

過去の戦績・2023年度大阪高校春季大会 男子総合2位
・2023インターハイ予選兼国体予選 男子団体総合2位 あん馬 優勝
・2023年度大阪高校総合体育大会 男子団体総合2位 女子団体総合2位
・2023年度全国高等学校体操競技選抜大会 平行棒5位
・2024年度大阪高校選手権大会 兼 大阪私立高等学校総合体育大会
男子団体総合2位 (個人総合4位/個人ゆか優勝/あん馬・つり輪・跳馬・鉄棒3位) 女子団体総合4位
・2024年度近畿高等学校体操競技選手権大会 男子団体総合3位(個人ゆか・跳馬2位)

メッセージ「Champion」をめざして3つの「C」を実施し、競技スポーツの楽しさと厳しさを体験し、競技で培った自信を持って逞しく巣立つことをめざしています。

女子硬式野球部

スローガン全員で想いつなげば栄光あり

部員数26名

練習日月・水~金曜日 16:00~19:00
火曜日 16:00~20:00
土曜日・日曜日・祝日 試合または練習
朝練は自主練習(7:30~8:30)

諸費用部   費:120,000円/年間(10,000円/月)
入 部 金:6,000円
遠征合宿費:200,000円程度
諸 経 費:80,000円程度(ユニフォーム代など)

過去の戦績・第19回 全国高等学校女子硬式野球選手権大会 ベスト8
・第13回 全国高等学校女子硬式野球ユース大会 ベスト8

メッセージ私たち女子硬式野球部は、全国大会ベスト4を目標に日々活動しています。結果や勝利にこだわり、個人の努力はもちろん、チーム全体の意識も高く取り組んでいます。これからの女子野球の世界で活躍できる人材の育成に取り組んでいます。

男子バレーボール部

スローガン一致団結

部員数14名

練習日平日 16:00~19:00
土曜日 8:30~13:00/13:00~18:00
日曜日・祝日 8:30~13:00/13:00~17:00

諸費用部   費:現在なし(何かあればその都度集めます)
遠征合宿費:なし
諸 経 費:約35,000円(ジャージ、リュック代)

過去の戦績・大阪高校総体(春高バレー予選) 決勝ラウンド ベスト16
・大阪新人大会1次予選(部別) 3部Eゾーン 1位 2部昇格

メッセージ私たち男子バレーボール部は『常笑必勝』というスローガンのもと活動しております。昨年度では大阪高校総体(春高バレー予選)でチーム初となる大阪ベスト16になりました。初心者も多いチームです。ぜひ一緒にバレーをしましょう!

女子バレーボール部

スローガン愛があれば仲間はつながる。みんなで勝つ。

部員数18名

練習日平日 16:00~19:00または16:00~18:00
土曜日 13:00~17:00または15:00~18:00
日曜日・祝日 半日4時間または全日練習試合

諸費用部   費:5,000円/月
合 宿 費:15,000円/1回(2回の予定)
諸 経 費:60,000円(ウインドブレーカー、トレーナー、練習着、シューズ等)

過去の戦績・2023年度近畿大会 出場
・2023年度全国体育科大会 出場
・2023年度近畿私学大会 出場
・2023年度新人大会 大阪ベスト8
・2024年度近畿大会 出場
・2024年度新人大会 大阪ベスト8

メッセージ中学生のみなさん、これからもっと魅力的・感動的なチームになっていく浪商高校女子バレーボール部にぜひ入部してください!

男子バスケットボール部

スローガン一丸必勝

部員数35名

練習日平日 16:00~19:00
土曜日 13:00~16:00または13:30~18:30
日曜日・祝日 9:00~13:00 or 13:00~17:00

諸費用部   費:18,000円/年間(1,500円/月)
入 部 金:3,000円
遠征合宿費:45,000円×2
諸 経 費:約56,000円(ユニフォーム代など)) 

過去の戦績・2022年度新人戦 大阪ベスト16
・2023年度インターハイ予選 4回戦

メッセージ日々努力を怠らず、『一丸必勝』をスローガンとして掲げ、当たり前のことを当たり前にできる人間性も磨いています。大阪府ベスト8・近畿大会出場をめざして、共に切磋琢磨できる仲間を待っています。

男子硬式テニス部

スローガン礼儀・忍耐・勝利

部員数9名

練習日平日 16:00~19:00
土曜日 13:00~15:30
日曜日・祝日 練習または試合
週1回オフ

諸費用部   費:12,000円/年
遠征合宿費:38,000円
諸 経 費:25,000円

過去の戦績 ・大阪高等学校秋季テニス大会(2部団体)ベスト8
・第36回大阪高校スプリングテニストーナメント
・2024年度スプリングテニストーナメント シングルス 優勝
・2024年度大阪高等学校総合体育大会(近畿大会予選) シングルス ベスト32
・2024年度大阪高等学校総合体育大会(近畿大会予選) ダブルス ベスト32
・2024年度大阪高等学校秋季テニス大会 団体の部2部 ベスト16

メッセージ「礼儀・忍耐・勝利」をスローガンとして日々活動しています。3年前から併設の大阪体育大学の硬式テニス部と高大接続事業として、大学生からのオンコートでの指導や大学院生からのトレーニング指導などを受けて、試合の結果につながるようにしっかりと練習しています。思い切りテニスに打ち込んで、一緒に汗を流しましょう!

女子硬式テニス部

スローガン仲良く、楽しく、逞しく

部員数3名

練習日平日 16:00~19:00
土曜日 13:00~15:30
日曜日・祝日 練習または試合
週1回オフ

諸費用部   費:12,000円/年
遠征合宿費:38,000円
諸 経 費:25,000円

過去の戦績・第37回スプリングテニストーナメント 女子シングルス 優勝
・大阪高等学校春季テニス大会 ダブルス ベスト32
・第4学区テニス大会 シングルス 優勝

メッセージ「仲良く・楽しく・逞しく」をスローガンとして日々活動しています。3年前から大阪体育大学の硬式テニス部と高大接続事業として、大学生からのオンコートでの指導や大学院生からのトレーニング指導などを受けて、試合の結果につながるようにしっかりと練習しています。テニスは本当に楽しく、またいろいろな面で厳しさを知る、素晴らしいスポーツです。一緒にテニスをしましょう!

レスリング部

スローガン「コツコツが勝つコツ」「熊取から世界へ」

部員数15名

練習日平日 16:30~19:00
土曜日 12:30~15:00
日曜日・祝日 9:30~12:00

諸費用部   費:12,000円/年間(1,000円/月)
遠征合宿費:約40,000~50,000円
諸 経 費:70,000~80,000円

過去の戦績・全国高等学校総合体育大会(インターハイ) 学校対抗戦 ベスト32
・全国高等学校選抜レスリング大会 3位
・国民体育大会 3位
・近畿大会 優勝
・2024年度全国高等学校総合体育大会・学校対抗戦の部 準優勝
・2024年度近畿高等学校選手権大会・学校対抗戦の部 優勝
・2024年度近畿ブロック大会・学校対抗戦の部 優勝
・2024年度国民スポーツ大会 51kg級 優勝
・2024年度全国高校生グレコローマンレスリング選手権大会 51kg級 優勝
・2024年度U17アジア選手権出場

メッセージレスリングは人生が変わる競技です。現在の部員やOBの多くが高校からレスリングを始めましたが、全国の舞台を経験し、進路の幅を広げました。高校で何か新しいことにチャレンジしたい人は是非一緒に浪商でレスリングをしましょう!

女子サッカー部

2024年4月より始動!!

スローガン凡事徹底~当たり前のことを当たり前以上に~

部員数11名

練習日平日 授業後16:00~約2時間程度(曜日により異なる)
土曜日・日曜日・祝日 練習、練習試合、大会
週1回のオフあり

諸費用入 部 金:6,000円(登録料込み)
部   費:50,000円(大会参加費、学外グラウンド使用料など)
遠征合宿費:長期休暇中の合宿、遠征は実費徴収(年1~2回予定)
諸 経 費:ユニフォーム代、ジャージ代、カバン代等の諸経費は実費徴収

過去の戦績・2024年度大阪高校新人サッカー大会(女子の部) ベスト8

メッセージ令和6年度に創部し、2年目で単独チームとして活動することができます。全国大会に出場することを目標に日々練習に励んでいます。共に新しい歴史を作りましょう!

浪商スポーツクラブ(NSC)

「NSC」とは、本校のクラブにはないスポーツ活動で、一定条件を満たし、学校が承認した活動に適用される制度です。これまで、ボクシング、キックボクシング、空手、競技エアロビック、BMX、スキーモーグル、新体操などの競技で多くの生徒たちが活躍してくれています。詳細は入試対策室までお問い合わせください。

スローガン全国、そして世界へ 個々の目標達成をめざして

部員数13名

今年度認定競技 空手、スキー、競技エアロビ、ボクシング、バトン、BMX、合気道、フィギュアスケート、柔道

練習日競技により異なります

諸費用競技により異なります

過去の戦績
・モーグル 2025アジアカップ 優勝/JOCジュニアオリンピックカップ 2025 優勝/FISフリースタイルスキージュニア世界選手権大会 3位
・エアロビック SUZUKI WORLD CUP2024 トリオ 優勝/第15回全国登録エアロビック選手権大会2位
・空手 正道会館全関西空手道選手権大会 優勝/空手ドリームフェスティバル 3位
・BMX JOCジュニアオリンピックカップ 2025 女子 15-16 優勝/第41回全日本自転車競技選手権大会 女子15-16優勝
・フィギュアスケート 第74回全国高等学校フィギュアスケート大会 出場/第36回OHK杯争奪フィギュアスケート大会 6級jr選手権女子優勝
・バトントワーリング 第17回バトントワーリング競技大会 ペア 優勝
・ボクシング 第36回全国高等学校ボクシング選手権大会 出場
・合気道 第21回全国高等学校合気道演武大会 出場