学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

大阪体育大学 内部進学

大阪体育大学への
内部進学について

スポーツ科学部・教育学部への内部推薦入学制度があり、推薦入学規約に基づき、人数枠内で内部進学できます。

内部推薦人数枠

内部推薦人数枠
スポーツ科学部
スポーツ科学科
  • 取得可能な資格
  • ■ 中学校教諭一種免許状(保健体育)
  • ■ 高等学校教諭一種免許状(保健体育)
  • ■ レクリエーション・インストラクター
  • ■ スポーツ・レクリエーション指導者
  • ■ 初級・中級パラスポーツ指導員
教育学部
教育学科
  • 取得可能な資格
  • ■ 小学校教諭一種免許状
  • ■ 中学校教諭一種免許状(保健体育)
  • ■ 高等学校教諭一種免許状(保健体育)
  • ■ 特別支援学校教諭一種免許状
  • [知的障がい者の教育に関する領域・肢体不自由者の教育に関する領域・病弱者(身体虚弱者を含む)の教育に関する領域]
  • ■ 幼稚園教諭一種免許状
  • ■ 保育士資格※定員50名

卒業生からのメッセージ

水泳と勉強の文武両道で取り組むことができた3年間でした

充実した大阪体育大学の施設を利用して、水泳に打ち込める環境が魅力的でした。勉強にも水泳にもしっかり文武両道で取り組むことができた3年間でした。将来は水泳の指導者をめざして頑張りたいです。

探究キャリアコース

仲間と助け合いながら勉強と水泳の両方に打ち込めました

勉強と部活の両立は簡単なことではありませんでしたが、目標に向かって励まし合いながら、切磋琢磨できる仲間の存在は大きかったです。そのお陰でインターハイ3年連続出場できたことは大きな自信に繋がりました。

進学スポーツコース

人前で堂々と発表できるプレゼン能力が身につきました

グループの仲間と協力しながら考えを纏めて、人前で発表するという機会が多くありました。そのお陰で人前で堂々と発表できる力を身につけることができ、自信をつけることができました。

探究キャリアコース

誰かのために役立てる人になりたいと考えられるようになりました

進学先では、社会福祉や教育について学びたいという考えから、受験勉強は特に力を入れて頑張りました。また、生徒会活動にも参加して校内の行事も支え、充実した3年間を過ごすことができました。

進学アドバンスコース

ハイレベルな競技力向上を実現できる環境が整っていました

浪商中学校からハンドボール部に所属して、ハイレベルな部活動をすることができ、目標をもって打ち込めた3年間でした。体を動かすだけでなく、スポーツにいかせることが多く学べる授業も充実していました。

探究スポーツコース

個々のレベルにあった授業でより充実した学びができました

海外の人とレベルの高いコミュニケーション能力を身につけたいと考え、進学グローバルコースを選択しました。将来はエンタメ業界で海外で活躍できる人になりたいと考えているので、そのための基礎となる部分を身につけることができました。

進学グローバルコース

海外と繋がりを感じるグローバルな学びが良い経験になりました

将来は体育教員になりたいという夢を叶えるために、充実した学びができた3年間でした。英語の授業では、外国人の先生にも学ぶことができ、ネイティブな発音に触れることもできました。それらは将来に役立つ学びになりました。

進学グローバルコース

勉強合宿で充実した学びと、仲間との絆を深めることができました

進学アドバンスコースでは、模擬試験やスピーキングテストなど、学びの理解度を試すことができる機会が数多くあります。夏には勉強合宿にも参加して、一緒に頑張る仲間たちと集中して勉強することができました。

進学アドバンスコース

顧問の先生のような指導者になりたいと感じることができました

女子バレーボール部のキャプテンとして、チームを纏めることに難しさを感じることもありました。技術面だけでなく、チームの在り方や感謝の気持を持つことの大切さなど、競技者として大切なことをたくさん学ぶことができました。

進学スポーツコース

部活動に打ち込める設備と環境が充実していました

サッカー部の主力メンバーとして3年間頑張ることができました。浪商のサッカーはパスでつなぐプレーが特徴的で、チーム力と団結力が必要とされます。一致団結して試合に勝つための練習に励むことができました。

探究スポーツコース

卒業後の進路について