学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

進学アドバンス コース

高度な教科学習とともに、自らの課題にも挑戦!国際社会の諸問題にも目を向けるなど、自身の視野を広げるワンステップ上の学びをめざしていきます。

コースの特長

Point 1

授業外でのサポート

  • ・春期・夏期・冬期講習、学習合宿など学習時間の確保で学力をつけていきます。
  • ・到達度テストでつまづきを発見し、個別指導でその克服を図ります。

Point 2

担任と進路担当による面談で個々に応じた
最適な進路指導を実現

  • ・2年次に文系・理系を選択します。
  • ・私立大学(3教科型)の学習で大学入学共通テストにも対応します。(5教科型にも対応したカリキュラムになっています)

Point 3

「総合的な探究の時間」を週1時間設定

  • ・地域のPR動画を作成しています。その中で課題追及を何度も行い、物事の本質をとらえていく力を身に付けていきます。
  • ・発表する機会を多く設けることで、表現力や発信力などの相手に自分の意見を伝える力も身に付け、総合型選抜(旧AO入試)や学校推薦型選抜にも対応できるようにしていきます。

3年後の目標・進路イメージ

●有名私立大学 
●国公立大学 
●大阪体育大学(教育学部) など

コース独自の取り組み  志望校合格への学習サポート

学習合宿

夏季休業中に1・2年生は2泊3日、3年生は3泊4日で勉強合宿を実施。講義や自習時間を含めると朝から夜まで一日中勉強に集中して取り組めます。

学習合宿

家庭学習

スタディサプリを活用し、課題配信による授業の予習・復習など家庭での学習時間を効率的に行えます。

家庭学習

春期・夏期・冬期講習

国・数・英を中心に講習を行い、少人数クラスを活かした柔軟な対応で個々の学力を伸ばしていきます。

土曜・放課後講習

土曜や放課後には講習を実施。希望生徒に合わせた科目、内容での学習が可能です。

春季・夏季・冬季講習、土曜・放課後講習

英語スピーチ

修学旅行での体験をテーマにスライドや映像を流しながら、原稿を見ずに英語でのスピーチを実施。英語力だけでなくわかりやすく伝えるためにiPadを活用するなど表現力、創造力も養われます。

英語スピーチ

地域PR動画作成

それぞれのグループがプランを計画し、その地域について調べ、プレゼンをしたり、撮影を行って動画作成をしたりします。「協働」「創造」「制作」「プランニング」「プレゼン」など様々なテーマ性が凝縮されており、実りの多い活動の一つです。

地域PR動画作成

3年間の学び

1年社会理解・課題の探究論理的思考力の育成

2年論理的文章力の育成

3年広角的視野の獲得

3年間の学び

STUDENT VOICE

集中して学習できる環境があります
憧れの先輩が浪商高校に入学していたこともあり、 文武両道をめざせる進学アドバンスコースに魅力を感じました。このコースは個別対応や勉強合宿があり、集中して学習できる環境が整っています。自習スペースもあり、放課後すぐに復習が可能です。目標は国公立大学に進学し、将来は社会に貢献できる人物になることです。そのためにクラブ活動で協調性を養いながら、受験に向けて勉強の努力も行っています。

TEACHER VOICE

個性を伸ばし、 学ぶ力を育みます!
本コースは、生徒一人ひとりの希望に柔軟に対応し、 個性を伸ばしながら人間力を育成します。学業と課外活動を両立し、新しい出会いを通じて自己発見ができる環境が整っています。知識だけでなく、「学ぶ意欲」「思考力」「判断力」を養い、自己実現を支える情報提供や個別指導も充実。高校生活を最大限に充実させたい人に最適なコースです。
進学アドバンスコース 田中 秀樹 先生