学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

新着情報

令和6年度 大阪高校バレーボール新人大会 二次予選 試合結果報告

2025.02.05

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年1月19日.26日に行われた「令和6年度大阪高校新人大会2次予選」の試合結果を報告いたします。

今大会も前回に続き、大阪ベスト8にに輝きました。

尚、詳細は以下の通りです。

大阪体育大学浪商高校 2-0 門真西高校さん
大阪体育大学浪商高校 2-0  門真なみはや高校さん
大阪体育大学浪商高校 2-0 八尾高校さん
大阪体育大学浪商高校 2-0 桃山学院高校さん
大阪体育大学浪商高校 0-2 四天王寺高校さん

今回の大会も、たくさんのご声援・ご協力ありがとうございました。

令和7年度 浪商高校同窓会 新年初会 報告

2025.02.04

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年1月26日(日)令和7年度 浪商高校同窓会 新年初会が天王寺の都ホテルで開催されました。

今回は昭和55年度卒業生であり、現在、環太平洋大学の学生支援センター長、硬式野球部部長の久田孝先生に

「私と浪商」という演題でご講演いただきました。

ご講演いただきました久田先生、ご参加いただきました多数のOBの皆様方、本当にありがとうございました。

今回も浪商中学校出身の多数の皆様方にもご参加いただきました。

 

1月29日(水)耐寒登山 報告

2025.02.03

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年1月29日(水)耐寒登山を実施しました。

時折、雪がぱらつく大変寒い中、予定通り9時15分に学校を出発し、桜の名所で有名な雨山自然公園を登るコースを

利用させていただきました。

途中、アップダウンが激しい部分もありましたが中学生、高校生とも元気よく完走してくれました。

 

 

第77回 卒業証書授与式 報告

2025.02.02

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年2月1日(土)第77回 卒業証書授与式を本校体育館にて実施させていただきました。

ご来賓の皆様、保護者の皆様にも多数ご出席頂き、滞りなく終了することができました。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。卒業後も益々のご活躍を祈念しています。

 

 

 

第77回 卒業証書授与式 予行報告(1/31)

2025.02.01

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年1月31日(金)第77回 卒業証書授与式に向けた予行を本校体育館にて実施いたしました。

1時間目.2時間目は明日に向けたリハーサルを行い、3時間目は3年間の思い出をスライドで振り返りました。

先輩方の卒業に向けて、生徒会の皆さんが時間をかけてスライドを完成してくれました。

また入口には祝辞、体育館には各クラブの部旗が飾られました。

卒業していく3年生のために先生方、生徒の皆さんが力をあわせて協力してくれました。

 

大阪観光大学さんとの国際交流会 報告

2025.01.31

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年1月16日(木) 大阪観光大学さんの留学生の方々と本校グローバルコース1年生との国際交流会を開催しました。

当日はグループにわかれての対話、ゲームを通した様々なコミュニケーションをとる企画を設定しました。

アジアを中心に様々な国籍、出身の大学生の方が参加してくれたこともあり、言語や文化の違いに戸惑いつつも、

真剣な表情の中にもジェスチャーあり、笑顔ありの大変盛りあがりのある時間を過ごすことができました。

大阪観光大学留学生の皆さん、今回もありがとうございました。

「キャリアアップ講座」IT・電気編 報告

2025.01.30

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年1月11日(土) 今年初めてのキャリアアップ講座を実施しました。

「キャリアアップ講座」は様々な分野についての理解を深め、進路選択の幅を広げるという目的で行っています。

今回は近畿コンピューター専門学校さんに、「IT・電気」をテーマにお話しいただきました。

どのようなことが学べるかを詳しく教えていただき、さらに学校独自の入試制度までお話しいただきました。

その後、体験型のワークとして「アルゴリズム」や「電気の流れ」についても学ばせていただきました。貴重な体験をたくさんさせていただきました。

近畿コンピューター専門学校さんありがとうございました。

令和6年度 大阪高校バレーボール新人大会 男子 第二次予選 一回戦~三回戦 報告

2025.01.29

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年1月19日(日) 令和6年度 大阪高校バレーボール新人大会 男子 第二次予選 一回戦~三回戦まで実施されました。

尚、試合結果は以下の通りです。今大会もご声援いただきありがとうございました。

 

二回戦 大阪体育大学浪商高校 2 - 0  枚方高校さん

 

三回戦 大阪体育大学浪商高校 0 - 2  北千里高校さん

第48回 近畿高校新人ハンドボール大会 兼 全国高校選抜大会近畿予選会 試合結果

2025.01.28

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

第48回 近畿高校新人ハンドボール大会 兼 全国高校選抜大会近畿予選会が令和7年1月24日から26日まで滋賀県にて開催されました。

尚、試合結果は以下の通りです。

予選リーグ、順位決定戦を勝ち抜き、全国高校選抜ハンドボール大会の出場権を獲得しました。

全国高校選抜ハンドボール大会でも引き続きご声援宜しくお願い致します。

 

予選リーグ 大阪体育大学浪商高校 31 - 22 高砂南高校さん

予選リーグ 大阪体育大学浪商高校 23 - 22 北嵯峨高校さん

順位決定  大阪体育大学浪商高校 27 - 23 粉河高校さん

順位決定  大阪体育大学浪商高校 31 - 17 近江兄弟社高校さん

 

令和6年度 大阪高校バレーボール新人大会 女子 第二次予選 一回戦~三回戦 報告

2025.01.27

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年1月19日(日) 令和6年度 大阪高校バレーボール新人大会 女子 第二次予選 一回戦~三回戦まで実施されました。

尚、試合結果は以下の通りです。引き続きご声援よろしくお願いします。

 

二回戦 大阪体育大学浪商高校 2 - 0  長吉高校さん

 

三回戦 大阪体育大学浪商高校 2 - 0  門真なみはや高校さん