学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

新着情報

令和6年 1月28日 浪商高校同窓会 新年初会 開催報告

2024.02.07

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年1月28日 浪商高校同窓会 新年初会を都シティー大阪天王寺にて開催しました。

多数の皆様方にご参列いただき、盛大に開催することができました。

ご参加いただいた皆様方、今後とも浪商高校の繁栄に御尽力いただけますよう宜しくお願いいたします。

 

第76回 卒業証書授与式 報告②

2024.02.06

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年2月3日(土)第76回 卒業証書授与式を挙行いたしました。

ご来賓、保護者の皆様にご参列いただき、滞りなく終えることができました。

平素から支えて頂いてる皆様方、関係各位には心から御礼申しあげます。ありがとうございました。

237名の卒業生の皆さん「卒業おめでとうございます」。

本日は当日の写真を掲載させて頂きます。

第76回 卒業証書授与式 報告① 

2024.02.05

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年2月3日(土)第76回 卒業証書授与式を挙行いたしました。

ご来賓、保護者の皆様にご参列いただき、滞りなく終えることができました。

平素から支えて頂いてる皆様方、関係各位には心から御礼申しあげます。ありがとうございました。

237名の卒業生の皆さん「卒業おめでとうございます」。

本日は報告のみとさせて頂きます。当日の写真については後日、ホームページ、インスタグラムに掲載させて頂きます。

 

 

【浪商中学・高等学校 公式instagram】

2024.02.04

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

ホームページ同様に、浪商中学校浪商・高等学校の行事やイベント情報、入試情報、

クラブ活動の情報等を随時、掲載しています。情報収集にご活用ください。

 

浪商中学・高等学校 公式instagram】

  → https://www.instagram.com/namisho_official/

令和6年度1.5次入試の実施について

2024.02.03

令和6年度 1.5次入試の実施ついて

本校では次の日程で1.5次入試を実施いたします。
本校を受験される方は出願期間内に手続きをお願いします。

1.募集コース・募集人数
・進学アドバンスコース(専願・併願)男女 若干名
・進学グローバルコース(専願・併願)男女 若干名
・探究キャリアコース (専願・併願)男女 若干名
※進学スポーツコース・探究スポーツコースは、募集いたしません。

2.日程
①A日程 2月16日(金) 8時40分集合(点呼)
②B日程 2月19日(月) 8時40分集合(点呼)

3.出願期間
①A日程
窓口出願:2月13日(火)~2月16日(金)8時30分まで(平日9時~16時)
郵送出願:2月13日(火)~2月15日(木)必着 ※簡易書留
②B日程
窓口出願:2月13日(火)~2月19日(月)8時30分まで(平日9時~16時)
郵送出願:2月13日(火)~2月17日(土)必着 ※簡易書留

4.試験内容
①A日程 英語(リスニングあり)・国語・数学・社会・理科・面接(専願者のみ)
②B日程 英語(リスニングなし)・国語・数学・面接(専願者のみ)

5.その他
①出願書類
・入学志願書(Webで出願登録を行ってください)
・個人報告書
・英語資格申請用紙、同窓生子女兄弟姉妹等特待生申請用紙(該当される方のみ提出してください)
ダウンロードはこちら → https://www.ouhs-school.jp/namisho/web_apply/

②合否結果
・A日程:2月16日(金)、当日郵便局へ投函予定です
・B日程:2月19日(月)、当日郵便局へ投函予定です

Web出願サイト → https://mirai-compass.net/usr/ouhsnamh/common/login.jsf

出願要項はこちら → 大阪体育大学浪商高等学校1.5次募集要項(A4版)

 

お問い合わせ先
大阪体育大学浪商高等学校 入試対策室
TEL:072-453-7972
Mail:namisho-nyutai@ouhs.ac.jp

 

 

令和5年度 大阪高校新人女子バレーボール大会 2次予選結果

2024.02.02

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年1月21日 27日 大阪国際高校にて「令和5年度大阪高校新人女子バレーボール大会2次予選が開催されました。

今大会において女子バレー部は、初めて大阪ベスト8に輝きました。

尚、結果は以下の通りです。

浪商高校2-0東淀川高校(棄権)
浪商高校2-0山田高校
浪商高校2-1豊島高校
浪商高校2-0三国丘高校
浪商高校2-0生野高校
浪商高校0-2大阪国際高校

今回の大会も、たくさんのご声援・ご協力ありがとうございました。

令和5年度 第71回 大阪高校バスケットボール新人大会 中央大会 1日目 2日目

2024.02.01

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年1月27日から「令和5年度 第71回 大阪高校バスケットボール新人大会 中央大会」が開催されています。

尚、1日目と2日目の試合結果は以下の通りです。

 

準決勝 大阪体育大学浪商高等学校 111 ー 35  大阪高等学校さん

決勝  大阪体育大学浪商高等学校 78 ー 36  金光藤蔭高等学校さん

 

引き続きご声援よろしくお願いいたします。

近畿高校ハンドボール新人大会 兼 全国高校選抜ハンドボール大会予選 結果報告

2024.01.31

平素は本校の教育活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

「近畿高校ハンドボール新人大会 兼 全国高校選抜ハンドボール大会予選」が令和6年1月26日(金) ~ 28日(日) まで京都府で開催されました。

尚、結果は以下の通りです。

 

大阪体育大学浪商高校 22 - 12     添上高校さん

大阪体育大学浪商高校 20 - 18     高砂南高校さん

大阪体育大学浪商高校 37 - 18     彦根総合高校さん

大阪体育大学浪商高校 13 - 20     北嵯峨高校さん

 

決定戦で敗退し、残念ながら全国高校選抜ハンドボール大会へ出場を逃しましたが、夏の全国高校総体出場に向けて頑張ります。今後ともご声援よろしくお願いいたします。

 

 

高校1年 グローバルコース 国際交流

2024.01.30

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年1月25日(木) 高校1年生グローバルコースが大阪観光大学の留学生の皆さんと国際交流会を開催しました。

「なぜ留学先を日本にしたのか。」「外国で生活する(働く)ってどれぐらい大変か。」「日本での失敗談」などをお話しいただきました。

留学をすることになったら役立つ情報についても、たくさん教えていただきました。

大阪観光大学の皆様、ありがとうございました。

全国高校選抜レスリング大会 近畿ブロック予選会 報告

2024.01.29

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年1月20日.21日 滋賀県立栗東高校さんにて「全国高校選抜レスリング大会 近畿ブロック予選会」が開催されました。

尚、結果は以下の通りです。

 

・学校対抗戦 第5位 全国高校選抜大会出場決定

・個人対抗戦 65キロ 辻田陽咲 優勝  全国高校選抜大会出場決定

125キロ 長谷川大和 優勝  全国高校選抜大会出場決定

今後ともご声援よろしくお願いします。