学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商中学校

学校行事

中学 朝学習 報告

2024.05.07

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

昨年に引き続き、浪商中学校では学習サイクル確立のために朝学習に取り組んでいます。

授業・宿題・朝学習を連動させて学力の定着を図っており、曜日ごとのスケジュールに従って継続的に行っています。

朝礼時に確認テストに取り組むことで落ち着いた状態で授業に臨むことができているので、定期テストや実力テストでも力を発揮してくれることを期待しています。

令和6年度 スポーツテスト実施 報告

2024.05.05

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年5月2日(木) 本校の体育館1F、2F・人工芝グラウンド・陸上競技場において、令和6年度のスポーツテストが

行なわれました。

当日は心地よい天候、晴天に恵まれる中、真剣な表情あり、声援あり、笑顔あり、親睦ありの一日となりました。

普段とは違う非日常的な活動を通して、クラス間、クラス外の交流も深まる良いイベントになりました。

生徒の皆さん、お疲れさまでした。

 

スポーツプログラム 2年生 

2024.05.02

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

本校では2年生から、スポーツプログラムとグローバルプログラムの選択授業を開講しています。

スポーツプログラムでは、高校と大学が連携のもとスポーツ科学的知見を用いて、チームビルディング、テーピング実習など

多岐に渡るプログラムを工夫を凝らして、実施しています。

 

全国中学校大会予選会・全国高校総体予選会に向けた壮行会

2024.04.28

平素は本校の教育活動にご理解とごご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年4月25日(木) 4時間目 生徒集会にて体育祭の団発表に続いて、全国中学校大会予選会・全国高校総体予選会に向けた壮行会を開催しました。

最後の一年となる3年生は全員が壇上にあがり、高校25クラブ、中学9クラブの代表がマイクを持ち、今年にかける思いを力強く表明してくれました。

今年度もチーム浪商の活躍を大いに期待しています。

 

浪商中学グローバルプログラム 紹介

2024.04.25

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

浪商中学2・3年生ではスポーツプログラムとグローバルプログラムがあります。

2つのプログラムから一つを選択し、授業を受けることができます。

本日はグローバルプログラムについて紹介します。

グローバルプログラムでは2年生が自己紹介、3年生は今年の目標をテーマにスピーチを行いました。

人前で話をするということ自体あまり慣れていない中でしたが、自分で考えた内容をしっかりと発表することができました。
それぞれの良かった点も共有し合い、次に向けて改善点も見つかった様子でした。

球技大会 報告

2024.04.02

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

3月に今年度最後の行事として球技大会(キックベースボール)を行いました。

1.2年生の合同チームで総当たり戦を実施し、縦のつながりも深まり非常に盛り上がりました。

今後の学校生活においても、さまざまな場面で協力しながら取り組んでもらいたいと思います。

英語スピーキングテスト報告

2024.02.26

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
本校では学期ごとに英語スピーキングテストを実施しています。

日常の授業とは異なる初対面のネイティブ先生が来校していただき、英語のスピーキングテストを行います。

初めて話す先生とあって、少し緊張も見られますが、貴重で良い経験となっています。

英語4技能の習得、大学入試も視野に入れ、奮闘してください。「がんばれ浪商生」

 

生徒会(新旧役員活動報告) 

2024.01.30

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年1月25日(木) 校内において「生徒会役員交代式」を行いました。
旧役員の生徒たちはこれまでの取り組み生徒会活動を通して成長できたことについて、
新役員の生徒たちはこれからの抱負等について話してくれました。
よりよい中学校生活を送ることができるよう、生徒会メンバーが中心となって、全員が主体的に考え行動してくれることを期待しています。

1月17日 耐寒登山 報告

2024.01.18

平素は本校の教育活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

令和6年1月17日(水) 中学生・高校生合同で耐寒登山を実施しました。

今回、登山を実施した奥山雨山自然公園は春はサクラ、秋は紅葉を楽しめる自然豊かな名所です。

当日は晴天にも恵まれ、友人との交流も深めながら大自然を満喫することができました。

中学生、高校生の皆さん、先生方 大変お疲れさまでした。

 

 

 

クリスマスコンサート報告

2023.12.25

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
令和5年12月20日 終業式を無事終えたあと、音楽室でクリスマスコンサートが開催されました。
軽音楽部、吹奏楽部の演奏はもちろん、今年のコンサートではソロで発表する生徒がたくさん。
最後は参加者全員でクリスマスの歌を歌ったあと、クラッカーを鳴らして「Merry Christmas‼️」。

今年のクリスマスコンサートも大変盛りあがりました。