学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商中学校

学校行事

令和4年度中 人工芝グラウンド完成予定(サッカー・テニス・ハンドボール「タータンコート」)

2022.09.04

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和4年度中に人工芝グラウンドが完成する予定です。

サッカー・テニスが人工芝グラウンド、ハンドボールがタータンコートにリュニーアルします。

工期予定等の詳細については決定次第、お知らせいたします。

工事期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、ご理解の程宜しくお願いします。

 

尚、下の写真はあくまでも完成イメージです。(同じ敷地内にある大阪体育大学の施設です)

大阪880万人訓練・本校の避難訓練についてのお知らせ

2022.09.02

平素は本校の教育活動に多大なるご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和4年9月1日(木)始業式終了後に予定していました「避難訓練」は天候不良により延期とさせていただきました。

中高生の皆さんには、防災の日、避難経路、AED設置場所、心構え等について確認しました。

また本日、第11回 大阪880万人訓練が予定されており「13時30分 地震発生、13時33分 大津波警報発表」の緊急速報メールが一斉に届きます。

訓練の意図を理解した対応に努めましょう。

 

第1回 浪商中学校オープンスクール 報告

2022.06.06

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

6月4日(土)午後から本校にて、第1回 浪商中学校オープンスクールを開催しました。

例年以上に多数の皆様にご参加頂きました。

当日は「英語体験授業」「体力測定」を実施しました。緊張した表情でスタートしましたが、途中からは

笑顔も見えました。ご参加頂いた児童、保護者の皆様 ありがとうございました。

 

 

修学旅行4日目

2022.05.20

5月20日(金)

最終日は予報を覆えし、天候に恵まれ、石垣島の美しい景観を楽しむ事ができました。

川平湾は某有名ガイド会社にも掲載されている有数の観光地です。

グラスボートに乗ると、カラフルな魚に、大きなウミガメ、キレイな珊瑚。まるで映画の世界でした。

東シナ海と太平洋の両方を陸地を挟んで見る事ができる 玉取崎展望台 からの景色も素晴らしいものでした。

キレイな景色をバックにハイビスカスを見ていると心が洗われるようでした。

3泊4日石垣島を満喫し、少し日に焼けたみんなの表情は、疲れはあるもののどこかニンマリしていました。

ここには書ききれないそれぞれの思い出がたくさん溢れる素敵な修学旅行になり、本当に良かったです。

修学旅行3日目

2022.05.19

5月19日(木)

今日は、西表島マングローブクルーズをした後に、水牛車に乗り由布島へ。

由布島で昼食を食べて、散策をしました。

最後に石垣島公設市場で買い物を楽しみ、ホテルへ帰ってきました。

あいにくの天気でしたが、大自然を満喫し、みんなとても良い表情でした。

特に、水牛車に乗りながらの三線と沖縄民謡には、うっとりと聴き入っていました。

夜は集会とレクリエーションをしました。学級代表からの挨拶と、クイズやミニゲームで最後の夜を締めくくりました。

明日は最終日です。明日も天気は良くない様ですが、しっかり石垣島を満喫して、大阪に帰りたいと思います。

修学旅行2日目

2022.05.18

5月18日(水)

本日はマリン体験と竹富島散策でした。

マリン体験では海上アスレチック、シュノーケリング、バナナボートを体験しました。

透明度の高い海と、たくさんのカラフルな魚達、スリリングなアクティビティに大興奮でした。

竹富島では、自転車を使い散策しました。

自然が豊かで、島民の皆さんも優しく、散策時間はあっという間に過ぎ去ってしまいました。

今日も、天候が良くて昨日に続き、とても良い一日でした。

明日は、西表島にてマングローブクルーズ、由布島で水牛車と散策です。

あいにくの天気のようですが、明日も楽しみたいと思います。

修学旅行1日目

2022.05.17

5月17日(火)

【新石垣空港 → 石垣やいま村 → バンナ公園 → ANAインターコンチネンタルホテル石垣リゾート】

新石垣空港に着くと、湿度気温ともに大阪とは違い、生徒たちのテンションは一気に上がっていました。

到着後、すぐに向かった石垣やいま村では、石垣島、八重山諸島の自然と文化に触れるとともに、星砂アート貝殻のお守り作りを体験しました。

次に訪れたバンナ公園では、澄み切ったエメラルドの海と八重山諸島を眺め、キレイ景色を堪能しました。

ホテルでは、はじめての宿泊行事にみんなとても楽しく興奮気味です。

明日は、マリン体験があるため、今日はよく休んでもらいたいと思います。

明日の天気予報は雨から晴れに変わりました。

最高です。

みんなで沖縄を石垣島を楽しみたいと思います。

授業参観・学級懇談会(報告)

2022.05.09

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和4年5月7日(土)授業参観・学級懇談会を開催いたしました。

当日は天候にも恵まれ、多数の保護者の皆様にご来校頂くことができました。

参観では日常の授業の様子を見て頂き、学級懇談会ではクラスの報告、保護者の皆様との情報交換など

大変有意義な時間を過ごすことができました。

今後ともご協力宜しくお願いします。

 

 

中学1年生オリエンテーション1日目

2022.04.07

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和4年4月7日(木)中学1年生オリエンテーション1日目を実施しました。

昨日の入学式に次いで登校2日目のため、まだまだ緊張感漂う雰囲気の中で、学校生活全般に

関する注意事項、授業の受け方、準備物、色々なルールについての説明がありました。

 

令和4年度 入学式 報告

2022.04.06

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和4年4月6日(水)10時~ 本校体育館にて令和4年度入学式が無事、行われました。

新入生の門出を祝うかのように校内外では桜の花が咲いています。

中学校、高校の新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学誠にありがとうございます。

これから3年間宜しくお願いします。