学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

コース紹介

新しい浪商が始まる
進路に応じた2つの領域、夢をかなえる5つのコース

浪商でやりたいことを見つけ自分の夢に向かって挑戦する力を身につける。

進学・未来型探究領域のコース

こんな方にオススメ

  • 勉強を主軸として、
    自分の進路をみつけたい

こんな方にオススメ

  • 国際交流を通して、
    自分の進路をみつけたい

こんな方にオススメ

  • 様々な体験を通して、
    自分の進路をみつけたい

スポーツ科学領域のコース

こんな方にオススメ

  • 文武両道を通して、
    自分の進路をみつけたい

こんな方にオススメ

  • スポーツを通して、
    自分の進路をみつけたい

全コースに共通する3つの柱

今までの常識や想定をはるかに超えた課題が次々と突き付けられる先の見えない時代に本当に必要な「生きる力」とは何でしょうか。それは自分の頭で考え、判断し、行動する力です。新コースのねらいはその力を育むことであり、次の3つの柱はそれを達成するための指針として掲げています。

グローバル活動

世界規模、地球規模で考えなければいけない課題がたくさんあります。日本の常識が世界では通用しないことや日本の良さや強みを知ることで、たくさんの価値観があることを学びます。グローバル活動を通して、相手を理解したうえで、自己を主張する力や情報の波に翻弄されることなく正しく判断する力を育んでいきます。

探究活動

社会が求める力は、詰め込んだ知識を言われた通りに正確にかつ迅速にアウトプットできることより、その知識をどのように活用して解決の道を見つけていくのか、その過程を評価する方向へ移行しています。探究活動を通して、自らの課題を見つけ解決のための知識を探し、いろいろな人の意見を聞きながら自分の考えを固めていく過程の中で社会が求める力を育んでいきます。

スポーツ科学

本校が長年培ってきたスポーツを通しての人格教育に加え、新コースでは大阪体育大学との連携強化により、大学での最先端の専門知識や研究を高校生も享受できるようになりました。科学的に心と体の健康の増進を図るだけでなくクラブ活動においても専門競技の技術的な向上を図ります。この分野は他校では学ぶことができない本校の強みであることは言うまでもありません。

大阪体育大学との高大連携事業とは

授業・研究連携

大学の先生が監修のもと専門体育の授業を展開します。
メンタルトレーニング、スポーツ心理、動作分析、ゲーム分析、トレーニング理論など高校時代から本格的なスポーツ科学を学べます。

イベント連携

健康・スポーツマネジメント学科ATコースの学生が測定員となり、 大学の施設、測定機器を使って体力測定を行っています。最新の危機を使用しているため、より細やかな測定が可能です。

クラブ連携

連携クラブは体大生との合同練習、施設共有、コーチング実習など日常的に行っています。また、クラブによっては全国規模の招待試合や記録会を開催し本校生徒の強化にもつながっています。

アスレティックトレーナー連携

大阪体育大学所属の浪商中高専属トレーナーが常駐しています。
休み時間のリハビリやトレーニング指導、放課後のチームへの指導など専門家による充実のサポート体制を整えています。

インターンシップ連携(メンタルサポート)

大学生は、日常生活やスポーツなど、様々なシチュエーションでのメンタルコントロールをテーマに発表します。このメンタルサポート実習を通して、人に何かを伝える難しさや、高い倫理観、責任感を身につけます。

キャリア支援連携

約半年間かけて公務員試験対策を行います。様々な採点ポイントを意識した試験対策を行います。また、警察や消防などの採用試験の模擬面接も実施しています。

進学・未来型探究領域

グローバル教育やキャリア教育を通して人材育成に力を入れています。
教科指導や探究活動により希望進路を実現します。

国際交流

浪商高校ではグローバルな視野を育てるために、積極的に外国の学生とも交流しています。2022年度は韓国の大学生が本校を訪れ、文化交流を行いました。今後も(韓国国立)仁川大学、(中国国立)深圳大学等の交流協定校をはじめ、英語圏での留学先も確保してきます。

探究活動

2022年度の探究活動では、商品企画をテーマに取り組みました。予測不能な社会を生き抜くため、主体的に行動する力を身につけていきます。さらに、コミュニケーション力や企画力、発信力を養っています。

探究心をサポート

物事を深く知るためには読解力が必要です。そのために読書は欠かせません。また新しい情報はネットで得られるかもしれませんが活字の中から探し出す力もこれからは大切になってきます。図書室はこれからの探究授業を支える大きな役割を担っています。

先輩Voice

< 進学アドバンスコース > 充実した学習環境で勉強に取り組んでいます。 両親が浪商高校の卒業生、兄も在校生なので安心して進学することができました。進学アドバンスコースの授業は毎日7時間目まであり、その後クラブ活動もしているので、少しでも空いた時間を有効に使えるよう通学電車では英単語を暗記したり、iPadでスタディサプリを見たりして毎日コツコツ勉強しています。自習室など勉強する環境が整っているので、将来の大学進学に向けて前向きに勉強に取り組めています。

< 進学グローバルコース > 英語を身につけるには最適の環境です。 アメリカに行ってスケートボードやバスケットボールを現地の人たちと一緒にやりたいという夢があり、そのためには自由自在に英語を使いこなせることが必要です。進学グローバルは他のコースに比べて約2倍の英語の授業があり、外国人の先生の授業もあります。また、iPadを使って外国の人たちと話し合いをする授業もあり、英語を身につけるにはすごく良い環境です。英語の検定にも挑戦し、アメリカをめざします!

< 探究キャリアコース > ユニークな授業も面白く、文武両道で頑張ります。 バレーボール部に所属し、近畿大会出場を目標に平日は19時くらいまで練習をしています。厳しいですが充実した日々を過ごせています。このコースには探究の授業があります。一人ひとりの興味に沿ったテーマについてiPadを使って調べ発表します。私は「日本と海外でのアニメの人気ランキングの違い」について調べ、全然違うことにびっくりしました。これからも勉強も部活動も文武両道で頑張りたいと思っています。

スポーツ科学領域

大阪体育大学との連携やスポーツ教育を通して人材教育に力を入れています。
専門的なスポーツの学びと希望進路を実現します。

中高大での連携

浪商学園は中高大の強力な連携のもと運動部を強化しています。
同じ敷地内にあるため、平日でもトップレベルの大学生と練習試合ができるのが浪商高校の強みです。

【高大連携授業内容例】

スポーツ探究

  • スポーツ探究とは・指導者の役割
  • 競技力向上のためのチームマネジメント・情報とその活用
  • アスリート育成のための方法とその評価・指導者に求められる資質について

大阪体育大学ハンドボール部監督 下川 真良

主な戦績
2018年度全日本学生ハンドボール選手権大会 優勝
2019年度西日本学生ハンドボール選手権大会 準優勝
2019年度全日本学生ハンドボール選手権大会 ベスト8

大阪体育大学 教授 菅生 貴之

紹介文
専門分野 メンタルトレーニング・スポーツカウンセリング

心のケア

スポーツ心理・カウンセリングコースの大学生は浪商高校でインターンシップ実習を行っています。高校生にとって年齢の近い大学生との交流は大きな刺激となり、モチベーションアップに繋がっています。

【高大連携授業内容例】

スポーツ心理

  • スポーツ心理の概要・意義と必要性
  • スポーツにおける動機付け・メンタルトレーニング・コーチングの心理学

科学的に分析

浪商高校は他校では決して真似する事が出来ない、高度な専門知識と体育、健康、スポーツを科学的に分析する力を大阪体育大学との日々の深い連携により養うことができます。

大阪体育大学 職員 姫路 文博

先輩Voice

< 進学スポーツコース > 将来の夢に向かって手厚いサポートが嬉しい。 陸上競技の走り幅跳びで、より高みをめざそうと考えて入学。浪商高校は大阪体育大学の競技場を使えるので施設面が圧倒的に優れています。また、技術的な指導に加え精神的にも支えてくださる顧問の先生の存在がとても大きいです。授業でも「スポーツ概論」ではトレーニングの進め方やメンタルトレーニングについて学べ、とてもためになっています。勉強と部活動を両立し、将来はオリンピック出場を目標にしています。

< 探究スポーツコース > クラブ活動に打ち込める環境が整っています。 本格的にバスケットボールに取り組みたいと考え、探究スポーツコースを選びました。練習はハードで厳しいですが、先生も先輩も優しくて楽しくクラブ活動ができています。またトレーニングルームなどの施設も充実しています。そしてATルームでは中高専属トレーナーが常駐してくれているので安心してクラブ活動に打ち込むことができます。インターハイへの出場を目標にして頑張ります。

スポーツ科学領域のコース

どのコースが自分に合っているか分からない、もう少し詳しく話を聞きたい、という方は
お気軽にお問い合わせください。
あなたに合うコース選びをサポートいたします。