中高生徒集会 6/19(木)報告
2025.06.26
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
令和7年6月19日(木) 生徒会の皆さんが中心となり、中高合同の生徒集会を開催しました。
本校は今年度、大阪府教育委員会と大阪府警が推進する「safety bicycle」の認定校に選定されました。
認定校の生徒の希望者にはヘルメットを寄贈していただけることになっており、その贈呈式を開催させていただきました。
次に、「学校生活アンケートの結果」より、保健部、教育相談室の先生が誰もが安心して過ごすことができる学校生活を送るための
アドバイスを頂きました。
最後に生徒会より「令和7年度 浪商祭(体育祭・文化祭)」に向けた予定と諸注意が行われました。
盛りだくさんの内容でしたが、中高生とも姿勢正しく説明に耳を傾けてくれていました。
皆さんで協力して、楽しく充実した学校生活を送りましょう。
大阪府 母校応援ふるさと納税制度について
2025.06.25
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
個人や団体が、「大阪府教育ゆめ基金」を通じて、母校など応援したい府内の私立高校等を選んで寄付することができます。
府内の私立高校等の更なる特色や魅力ある学校環境の整備等を支援する「大阪府母校応援ふるさと納税」が令和6年4月からスタートし、本校も寄付対象校に指定されました。
本校の教育活動へのご理解をいただき、更なる教育活動の質の向上を目指すため何卒ご支援・ご協力を賜りますよう宜しくお願いいたします。
ふるさと納税制度に関する詳細は次のリンクページをご確認ください
【浪商中学・高等学校 公式instagram】
2025.06.25
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
ホームページ同様に、浪商中学校浪商・高等学校の行事やイベント情報、入試情報、
クラブ活動の情報等を随時、掲載しています。情報収集にご活用ください。
【浪商中学・高等学校 公式instagram】
NSC 空手 1年 平松くん 第2回三重空手道王座決定戦 優勝報告
2025.06.24
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
【NSC(空手)】本校1年生の平松君が令和7年6月15日に開催された第2回三重空手道王座決定戦
高校男子62キロ未満の部で、優勝しました。
前回の大会に続き、二大会連続の優勝を成し遂げました。
今後とも応援よろしくお願いします。
第107回全国高校野球選手権大会大阪大会組合せ
2025.06.23
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
第107回全国高校野球選手権大会大阪大会組合せが決定しました。
尚、組合せ結果及び対戦予定は以下の通りです。今大会もご声援よろしくお願いします。
7月12日(土) 南港球場 二回戦 13時20分~ 河南高校さんと布施高校さんの勝者
7月16日(水) 南港球場 三回戦 14時00分~ 府教育センター附属高校さんと近畿大学付属高校さんの勝者
組合せ結果 → 第107回全国高校野球選手権大阪大会組合せ
校外学習(高校1年生)報告
2025.06.22
【校外学習(高校1年生)】
令和7年6月17日(火)二色浜Blue parkにてバーベキュー、レクリエーションを行いました。
猛暑日で心配はありましたが、幸いな事にバーベキューやレクリエーションを実施する場所は日影で、涼しく、海風も感じながら、和やかな雰囲気で実施する事ができました。
今回の校外学習の目的は、クラスの親睦を深めることと、班活動の中で自身の役割を果たすということも大きなテーマでした。
火を起こす人、準備する人、片付けをする人など、色々な役割をきちんと果たす事でより良く目的が果たされるということ体験できたと思います。
レクリエーションでは浪商○✖︎クイズと大縄跳び選手権を行い、クラスの仲間を楽しそうに応援している姿がとても素敵でした。
これからも、クラスやチームの中で自身の役割を果たすことや、周囲への気遣い、人を思いやること、綺麗な心で人も応援できる素敵な学年でいてほしいと思います。
もっともっと成長していけるそんな気がしました。
また明日から頑張っていきましょう。
女子サッカー部のクラブ体験会開催について
2025.06.21
浪商高校女子サッカー部のクラブ体験会を開催します。
「凡事徹底 ~当たり前のことを当たり前以上に~」をスローガンに浪商女子サッカー部は、明るく元気にピッチを駆け回っています。
浪商女子サッカー部は創部2年目を迎え、チーム一丸となって大会に臨んでいます。
元気な先輩達と一緒にプレーしてみませんか。
「NAMISHOだから、自分の好きが見つかる!」「好きは、あなたの強みにきっとなる!」
サッカーが大好きな方、浪商高校女子サッカー部に興味のある方ぜひご参加ください。
初心者の方も大歓迎です。
開催日時は次の通りです。
日程:6月29日(日)・7月31日(木)
時間:9:00開始(8:30受付)
場所:浪商高校人工芝グラウンド
持物:サッカー(運動)ができる服装、運動靴・着替え、飲み物などご持参ください。
申込サイト → https://mirai-compass.net/usr/ouhsnamh/event/evtIndex.jsf
※駐車場がございますので、お車でもご来校いただけます。
※南海バスをご利用の方は、「浪商学園前」停留所で下車してください。
ご質問等は入試対策室までお問い合せください。
TEL:072-453-7972
Mail:namisho-nyutai@ouhs.ac.jp
女子サッカー部 クラブ体験会 6/29(日)開催 申込受付中
2025.06.21
「凡事徹底 ~当たり前のことを当たり前以上に~」をスローガンに浪商女子サッカー部は、明るく元気にピッチを駆け回っています。
浪商女子サッカー部は創部2年目を迎え、チーム一丸となって大会に臨んでいます。
元気な先輩達と一緒にプレーしてみませんか。
「NAMISHOだから、自分の好きが見つかる!」「好きは、あなたの強みにきっとなる!」
サッカーが大好きな方、浪商高校女子サッカー部に興味のある方ぜひご参加ください。
初心者の方も大歓迎です。
開催日時は次の通りです。
開催日:6月29日(日)受付開始8:30~ 体験開始9:00~
場 所:浪商高校人工芝グラウンド
サッカー(運動)ができる服装、運動靴・着替え、飲み物などご持参ください。
※駐車場がございますので、お車でもご来校いただけます。
※南海バスをご利用の方は、「浪商学園前」停留所で下車してください。
※今後の体験会の予定 : 7月31日(木)9:00~(別途お申込みが必要です)
お申込みはこちら → 入試説明会・クラブ体験会等申込サイト
お問い合せ先
大阪体育大学浪商高等学校 入試対策室
TEL:072-453-7972(直通)
Mail:namisho-nyutai@ouhs.ac.jp
岸和田市立春木中学校2年生 高校訪問 報告
2025.06.20
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
令和7年6月13日(金)、岸和田市立春木中学校2年生の皆さんが、高校訪問でご来校いただきました。
当日は校長先生の挨拶のあと、以下の内容の二部構成で行われました。
第一部
1 中学と高校の違い 2 高校選びのポイント 3 浪商高校の紹介
第二部
施設見学(校舎、体育館、人工芝グラウンド、陸上競技場など)、授業体験(本校専属ATトレーナーによるストレッチ講座)
生徒の皆さんは説明にもしっかりと耳を傾け、メモをとりながら参加して頂けました。
施設見学、授業体験では時折、笑顔を見せながらも真剣に取り組む姿が大変、印象的でした。
今回の高校訪問が春木中学校2年生の皆さんの日常のモチベーションアップに向けた良い機会となってくれることを祈念しています。
春木中学校の皆さん、先生方、貴重な機会をいただきありがとうございました。
吹奏楽部サマーコンサートのお知らせ(8月2日開催)
2025.06.19
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
令和7年8月2日(土) 13時~ 本校NCルームで開催いたします。
在校生の皆さんはクラブ終わりや学校での勉強の合間に、是非、ご参加ください。
浪商に来たことがない方、ずいぶん浪商を訪れていない卒業生の皆さんはこの機会に浪商に来てみてください。
少ない人数ではありますが、その分、まとまりをもって頑張っています。
今回は皆さんが知っているヒット曲を中心に演奏したいと思います。夏の思い出の1ページになりますように。