体育祭 全体練習
2019.08.30
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
令和元年8月27日(火)、30日(金)体育祭の全体練習が行われました。
尚、本日は雨天のため、体育館にて実施いたしました。
昨年度から中高グラウンドから大阪市中央体育館に場所をかえ、団対抗戦で実施しています。
9月3日(火)学校にて予行練習を行い、4日(水)本番をむかえます。
沢山の皆様のご来場をお待ちしています。
浪商スポーツ&カルチャー ものつくり教室(組紐・スピーカー・笛)
2019.08.29
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
令和元年8月24日(土)第4回浪商スポーツ&カルチャーフェスティバルが開催され、
ものつくり(組紐・スマホスピーカー・笛つくり)教室に50名以上の児童の皆さんが
参加して頂きました。ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。中高校生のお兄さん、
お姉さんたちと仲良く、時には笑顔いっぱい、時には真剣な表情で頑張ってくれました。
来年の夏もお待ちしています。
2学期始業式
2019.08.26
8月26日(月)中学校の始業式が行われました。
今年の夏もとても暑かったですが、学習に部活動に励み、元気に登校していました。
2学期は1年の中で最も長い学期になります。3年生にとっては進路に向けた大切な学期ですが、9月は浪商祭(体育の部・文化の部)も行われます。学習にも行事にも主体的に取り組んでいきましょう。
部活動においてはたくさんの生徒が頑張ってくれ、地区大会・大阪大会・近畿大会・全国大会ですばらしい成績を残してくれました。詳しくは「クラブブログ」をご覧ください。
浪商スポーツ&カルチャーフェスティバル 2019
2019.08.24
8/24 に小学生を対象に「浪商スポーツ&カルチャーフェスティバル」を実施いたしました。
体育、スポーツの普及、地域への貢献、社会への貢献を目的に開催している浪商スポーツ&カルチャーフェスティバルは今年度で4回目をむかえました。今年度は3日間に分けての開催で1日目が終了しました。本校の中学生・高校生が指導のもと、様々なスポーツで汗を流したり、ものつくりについて学んだりと、とても楽しそうに活動してくれました。たくさんのご参加ありがとうございました。
尚、1日目はサッカー、空手、レスリング、バレーボール、
ものつくり(組みひも、手作り楽器、スマホスピーカー)、 合計7教室を開催しました。
2日目は8/31(土)13:30~です。
水泳教室①(初級・中級)、水泳教室②(上級)、英語で遊ぼう、競技エアロ教室、バトン教室、柔道教室、野球教室 の合計7教室です。
たくさんのご参加お待ちしています。
大阪体育大学 オープンキャンパス開催
2019.08.11
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
令和元年8月10日(土) 10時~ 大阪体育大学オープンキャンパスが実施されました。
全国から多数の高校生が集まり、説明会、体験授業、施設見学等に参加してくれました。
受験希望学部、学科、3年次からのコース選択等の確認、またモチベーションアップに向けて
浪商高校へ進学、そして高校から内部推薦試験受験を予定している生徒には、
必ず参加するように呼びかけています。暑い中、参加した皆さんお疲れさまでした。
令和元年 語学研修㉒(最終) ~関西空港到着~
2019.08.07
令和元年8月6日(火) 20時00分
10日間の語学研修から、全員、元気に帰国してくれました。
長時間のフライト、今まで経験したことのない長旅で、疲れたことと思いますが、
疲れの中にも達成感、充実感を感じさせる表情がとても印象的でした。
この10日間の経験を活かして、これからもチャレンジ精神を大いに
本日は多数の保護者の皆様にお出迎え頂き、本当にありがとうございました。
令和元年 語学研修㉑ ~オーストラリア出国 ケアンズ空港~
2019.08.06
令和元年8月6日(火) 9時00分
出国の時間が迫ってきました。
まだまだやりたいことがたくさんあったと思いますが、早く帰国し
いっぱいいっぱい家族やお友だちとみやげ話に花を咲かせて下さい。
帰国後も英語を披露できるチャンスがあれば最高ですね!
写真はケアンズ空港で、撮りました。みんな本当に笑顔です。元気に帰国します。
令和元年 語学研修⑳ ~10日目の朝~
2019.08.06
8月6日(火) 8時00頃
十日目の朝です。本日も快晴です。
語学研修最終日になりました。
生徒たちもホストファミリーとのオーストラリアでの最後のお別れ
今日もみんな元気です!
令和元年 語学研修⑳ ~修了式&フェアウェルパーティー~
2019.08.05
8月5日(月)13:00頃
語学研修の全ての講義が終わりました。
生徒たちは、先生からおほめの言葉と修了証をもらいました。
笑顔、笑顔のセレモニーです。
みんな、CONGRATULATION!!
修了式も無事に終え、さぁ、ここからは楽しみにしていたバーベキ
Mary-Anne先生を囲んで最後のお別れ会です。
バーベキューは本当に美味しく、さすが本場のオージービーフだな
写真は、食べながら英会話がはずむ(?)ワンシーンです。
令和元年 語学研修⑲ ~9日目の朝~
2019.08.05
8月5日(月)8:00頃
土・日はホストファミリーとの休日を過ごしていたので、みんなと
いつも通りの登校で、安心しました。みんな元気です\(^^)/
今日が語学研修の最後の講習日となります。どれだけ英語力がつい
また、リポートします。