令和3年 3学期終業式(3月19日) 報告
2022.03.19
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
令和4年3月19日(土) 3学期終業式を実施しました。
皆様のご協力のおかげで1年間、無事に終了する事ができました。関係各位の皆様、ありがとうございました。
本日の終業式のスケジュールです。
・校長講和
・保健部
・生徒指導部
・教務部
・各クラスHR
新年度に向けた注意事項を伝達するとともに、新学年のエリアにロッカーも移動しました。
尚、新年度の始業式は令和4年4月8日に実施します。
第51回 卒業証書授与式
2022.03.05




中学生対象 ALT スピーキングテスト
2022.02.23
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
令和4年2月22日(火) 中学生を対象にしたスピーキングテストを実施しました。
日常の授業で教えてくれているALT以外のネイティブと話す機会を設け、
英語の授業の理解度や成果を確認しました。各時間にクラスなどを割り振り、
合計4人のネイティブ試験官から約8分の試験を受けました。
スポーツ進学コース1.2年 「北京冬季オリンピックからの学び」
2022.02.18
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
本校は先日、東京オリンピック教育実施校として、講演会等の取組みが評価され、感謝状を頂いた
ところです。今回は現在実施されている「北京冬季オリンピック」をテーマに令和4年2月17日(木)
スポーツ進学コースの1.2年生を対象に授業を行いました。尚、内容は以下の通りです。。
「4年に1度開催される世界的なスポーツの祭典オリンピックでメダル獲得を目指し奮闘する一流アスリートの活躍を応援し、スポーツを通した人間育成と世界平和について考える機会を設定しました。」
事前学習
①探究授業内でオリンピック教材「I’m Possible」を利用し学習
②2月8日からの休校期間にオリンピックのリモート課題実施
当日学習
①オリンピックの意義
②2月17日 LIVE中継で観戦
フリースタイル女子ハーフパイプ予選(LIVE配信)※日本選手出場?
カーリング男子予選リーグ(LIVE配信)※日本選手出場×
アルペン女子アルペン複合滑降
③感想、まとめ
12月4日(日) 熊取会 30周年記念式典 開催
2022.01.02
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
2年間延期となっていました熊取会 30周年記念式典を2022年12月4日(日) 午後から
天王寺都ホテルにて開催することが決定しました。
尚、申込等の詳細については後日、ホームページやインスタグラム等でお知らせいたします。
同窓生の皆さんお誘いあわせの上、ご参加ください。
避難訓練実施のご報告
2021.12.29
「令和3年度浪商中学校高等学校 教育活動表彰式」
2021.12.26
スポーツ現場の一次救命処置 講習開催
2021.12.12
令和3年11月15日 浪商学園(浪商高校)創立100周年を迎えました
2021.11.15
浪商中高 文化発表会 ~報告~
2021.10.16