浪商中高 女子運動部員対象「アスリート貧血・栄養」講座
2019.05.29
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
本日、浪商中高生 女子運動部員対象の「貧血・栄養講座」を大学D203教室で実施いたしました。
平日の放課後に著名な体大の先生のご講演を聞けるのは、浪商中高ならではの利点です。
大阪体育大学 体育学部 健康スポーツマネージメント学科 教授、
大阪体育大学診療所 内科の前島悦子先生から女性特有の貧血について、その種類、原因、予防、治療等。
大阪体育大学スポーツ局スタッフ、管理栄養士である井上春奈先生から「女性アスリートの食事と貧血」
について、食事と貧血の関係性、食事及び生活の大切さについてご講演頂きました。
選手諸君は本日の講演の内容を理解し、今後の競技生活に役立ててくれることと思います。
前島先生、井上先生ありがとうございました。
大阪府育英会奨学金について
2019.05.29
中学3年生のみなさん・保護者のみなさんへ
表記、奨学金制度についてチラシを添付しておりますので、
ご確認いただきますようお願いいたします。
なお、奨学金制度の詳しい内容については、大阪府育英会へ
お問い合わせいただくか、浪商事務室 奨学金担当者
(電話 072-453-7001)へご連絡いただきますよう
お願いいたします。
公益財団法人加藤山崎教育基金 奨学金、修学支援金について
2019.05.21
保護者の皆様へ
表記の奨学金および修学支援金について募集案内がありましたので
お知らせいたします。
各募集要項を添付しておりますので、ご確認いただいた上で申請される方については、
2019年6月5日までに、浪商事務室 奨学金担当者(電話 072-453-7001)へ
ご連絡いただきますようお願いいたします。
5月21日(火) 中間試験 時間変更のお知らせ
2019.05.21
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
本日、5月21日(火)大雨の影響で、一部の列車、バスで遅延が発生しました。
そのため、試験時間を1時間遅らせて実施いたします。
ご理解とご協力の程、宜しくお願いします。
1時間目 10時00分 ~ 10時50分
2時間目 11時05分 ~ 11時55分
3時間目 12時10分 ~ 13時00分
公益信託カトリック・マリア会・セント・ジョセフ奨学育英基金
2019.05.20
保護者の皆様へ
公益信託カトリック・マリア会・セント・ジョセフ奨学育英基金について、大阪府教育庁より
案内がきましたので、関係書類を添付しております。
奨学金等助成対象者の募集要項をご確認いただき、申請される方については
2019年6月20日までに浪商事務室 奨学金担当者(電話 072-453-7001)までご連絡下さい。
交通遺児育英会 奨学生募集
2019.05.20
中学3年生の保護者の皆様へ
公益財団法人 交通遺児育英会より奨学生募集の案内が来ましたので、お知らせいたします。
募集要項を添付しておりますので、ご確認いただき、手続をされる方は、2020年1月10日までに
浪商事務室 奨学金担当者(電話 072-453-7001)までご連絡下さい。