学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

新着情報

高2年 スポーツ科学領域 スキー実習 報告

2025.01.18

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年1月14日(火) ~ 1月16日(木)まで白山一里野高原スキー場でスキー実習を実施しました。

スキー初体験の生徒さんも沢山いましたが、3日間の実習で全員が見事に滑れるようになり成長しました。

インストラクターはじめお世話になった関係の皆様方、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

中高奨学金案内 掲示板

2025.01.17

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

2F 第一職員室横に中学・高校奨学金案内コーナーを設置しています。

保護者の皆様方には適宜、さくら連絡網にてお知らせしておりますが、本校ご来校の際にはご覧頂ければと思います。

 

第78回 国民スポーツ大会 優勝 大阪府知事表敬訪問

2025.01.16

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年に開催されました、第78回国民スポーツ大会において優勝した本校2年鈴木さん「陸上 やり投げ」、3年坂さん「陸上 砲丸」、

1年古澤くん「レスリング51㎏級」の3名が大阪府知事を表敬訪問させていただきました。

大変貴重な機会を頂戴し、関係者一同感謝しています。関係の皆様方ありがとうございました。

 

尚、開催されました内容は以下の通りです。

1 日時 令和7年1月9日(木曜日)午後4時00分

2 場所 大阪府庁本館5階 正庁の間

3 来訪者 第78回国民スポーツ大会 個人優勝者・優勝団体代表者

4 次第

(1)選手団代表あいさつ

(2)成績報告(選手団総監督)

(3)各競技団体から出席者紹介及び成績報告

(4)知事からのお祝いのことば

(5)選手団代表謝辞

(6)記念撮影

FISフリースタイルスキージュニア世界選手権大会 モーグル種目 見瀬さん第三位

2025.01.15

平素は本校の教育活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

令和7年1月7日にカザフスタン・アルマトイ シムブラクスキー場にてFISフリースタイルスキージュニア世界選手権大会モーグル種目が開催され、

本校2年生の見瀬クレアさんが第三位に入賞しました。

たくさんのご声援をいただき誠にありがとうございました。

【浪商中学・高等学校 公式instagram】

2025.01.14

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

ホームページ同様に、浪商中学校浪商・高等学校の行事やイベント情報、入試情報、

クラブ活動の情報等を随時、掲載しています。情報収集にご活用ください。

 

浪商中学・高等学校 公式instagram】

  → https://www.instagram.com/namisho_official/

3月2日(日) 熊取ロードレース開催のお知らせ(学園内外交通規制)

2025.01.13

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年3月2日(日) 本学園を利用し、熊取ロードレースが開催されます。

当日は学園内の陸上競技場をスタート・ゴール地点とし、学園周辺がロードレースのコースとなっており、

交通規制が行われます。

大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

こちら → 熊取ロードレース 3月2日

第48回 近畿高校新人ハンドボール大会 組合せ

2025.01.12

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

第48回 近畿高校新人ハンドボール大会 兼 全国高校選抜大会近畿予選会の組み合わせが決定しました。

尚、大会は令和7年1月24日から26日まで滋賀県にて開催されます。

ご声援よろしくお願いします。

 

こちら → 近畿高校新人ハンド組合せ

 

1月10日(金)「真っ白な朝」

2025.01.11

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年1月10日(金)今年最大の寒波が到来。数日間は大変寒い日が続くようです。

大阪南部では今年初の雪景色となりました。足元も大変滑りやすくなっています。

本校ご来校の皆様、また生徒の皆さんはくれぐれも注意してください。

大阪体育大学女子ハンドボール 優勝祝賀会 報告

2025.01.10

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年1月4日(土)13時~ ウエスティンホテル大阪にて「大阪体育大学女子ハンドボール 優勝祝賀会」が開催されました。

今年度の全日本大学ハンドボール選手権大会において11大会連続12回目の優勝を飾りました。

当日は選手をはじめ学園関係者、ハンドボール関係者、多数のOB、OGなど約260名の皆さんが出席し、盛大に行われました。

男子部は浪商中学、浪商高校出身者が多く、中心選手として活躍し、チームの準優勝に貢献しました。

レスリング部 卒業記念撮影会 報告

2025.01.09

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
浪商学園レスリング部は「熊取から世界へ」を合言葉に、中学・高校・大学が一体となり活動しています。
先日、毎年恒例の卒業記念撮影会を実施しました。部の歴史を形に残していこうと始めたこの企画も今年で7年目。
7年前高校一年生だった部員が今年大学を卒業します。1年1年の成長と歴史を写真という形に残しています。
また来年成長した姿を見せられるよう部員一同精進していきます。今後ともご声援宜しくお願い致します。