学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

新着情報

陸上競技部 第71回大阪私立高等学校総合体育大会

2024.08.23

第71回大阪私立高等学校総合体育大会 8/19.20 ヤンマーフィールド長居
性別 種目 氏名 学年 記録 結果
男子 100m 山本 浩千 3 11秒19 予選 2位 +0.4
男子 100m 山本 浩千 3 11秒10 準決勝 5位 -1.5
男子 100m 渡邊 大地 3 11秒39 予選 2位 -0.6
男子 100m 後藤 侑樹 2 DNS 予選
男子 200m 大久保 涼火 2 23秒14 予選 1位 +2.1
男子 200m 末綱 真啓 3 24秒08 予選 5位 +0.4
男子 200m 中井 智喜 3 DNS 予選
男子 400m 植木 一登 3 DNS 予選
男子 400m 小川 拓耶 2 52秒59 予選 3位
男子 400m 長田 泰雅 3 56秒28 予選 5位
男子 110mH (1.067m) 河野 陽向 3 14秒76 予選 1位 -2.1
男子 110mH (1.067m) 河野 陽向 3 DQ *T9 決勝
男子 110mH (1.067m) 早川 恵珠 3 18秒00 予選 5位 -2.2
男子 110mH (1.067m) 森島 陽平 2 DNS 予選
男子 400mH 峯田 ガブリエル 3 55秒90 予選 3位
男子 400mH 峯田 ガブリエル 3 56秒58 決勝 6位
男子 400mH 池本 颯介 2  1分00秒70 予選 5位
男子 400mH 山口 大斗 1  1分09秒31 予選 8位
男子 走高跳 對馬 悠聖 1 1m75 決勝 7位
男子 走高跳 田中 惺海 1 1m75 決勝 8位
男子 走高跳 宮﨑 良太 3 1m60 決勝 17位
男子 走幅跳 中尾 優斗 2   5m91 決勝 19位 +1.4
男子 走幅跳 山村 卓万 3   5m84 決勝 21位 +0.4
男子 走幅跳 山原 颯太 3   5m45 決勝 28位 +0.5
男子 三段跳 辻 優斗 1  12m19 決勝 12位 -2.0
男子 砲丸投 志手 奏太 3  13m79 決勝 2位
男子 砲丸投 岡本 皇太朗 1  12m46 決勝 7位
男子 砲丸投 山野 尚哉 2  11m22 決勝 12位
男子 円盤投 西込 隆将 1  35m59 決勝 4位
男子 円盤投 津田 翔亮 1  29m65 決勝 9位
男子 円盤投 岡本 皇太朗 1  22m16 決勝 21位
男子 ハンマー投 志手 奏太 3  52m01 決勝 優勝
男子 ハンマー投 前田 匠人 2  43m70 決勝 2位
男子 ハンマー投 山野 尚哉 2  42m59 決勝 4位
男子 やり投 甲斐 雅隆 3  55m60 決勝 2位
男子 やり投 辻 奏汰 1  44m90 決勝 8位
男子 やり投 江口 航太 2  40m52 決勝 16位
男子 4×100m 中井 智喜 3 42秒65 予選 1位
渡邊 大地 3
河野 陽向 3
山本 浩千 3
男子 4×100m 中井 智喜 3 42秒76 決勝 4位
渡邊 大地 3
辻林 優一 2
山本 浩千 3
男子 4×400m 植木 一登 3 3分27秒56 予選 2位
尾崎 利來 3
松本 虎大路 3
峯田 ガブリエル 3
女子 100m 田中 深琉樹 2 12秒88 予選 2位 -0.5
女子 100m 田中 深琉樹 2 12秒90 準決勝 4位 -0.8
女子 100m 井上 來未 2 13秒09 予選 2位 +0.4
女子 100m 井上 來未 2 13秒18 準決勝 5位 -1.2
女子 100m 浦林 紗希 2 12秒95 予選 1位 -1.4
女子 100m 浦林 紗希 2 DNS 準決勝
女子 200m 岡田 優月 1 26秒92 予選 2位 +0.9
女子 400m 黒下 唯良 3  1分01秒91 予選 1位
女子 400m 黒下 唯良 3  1分00秒52 決勝 5位
女子 400m 烏光 優奈 3  1分02秒54 予選 2位
女子 400m 寺本 由乃 2  1分08秒64 予選 6位
女子 800m 河村 瑠奈 1  2分29秒00 予選 1位
女子 800m 河村 瑠奈 1  2分29秒71 決勝 7位
女子 800m 森本 璃杏 1 DNS 予選
女子 100mH (0.838m) 天羽 あおい 3 15秒17 予選 2位 -1.0
女子 100mH (0.838m) 天羽 あおい 3 15秒19 決勝 4位 -1.5
女子 100mH (0.838m) 朝本 瑠樺 1 15秒88 予選 2位 -1.4
女子 100mH (0.838m) 朝本 瑠樺 1 DQ *T6 決勝
女子 100mH (0.838m) 高岡 あかね 1 DNS 予選
女子 400mH 寺本 由乃 2  1分17秒57 予選 7位
女子 400mH 丘井 咲妃 2 DNS 予選
女子 400mH 光安 芽唯 1 DNS 予選
女子 走高跳 播磨 由依 2 1m35 決勝 10位
女子 走高跳 竹中 雫 2 DNS 決勝
女子 走幅跳 西崎 陽葵 2   4m28 決勝 24位 -0.3
女子 走幅跳 玉井 翠 2 DNS 決勝
女子 砲丸投 坂 ちはる 3  14m02 決勝 優勝
女子 砲丸投 田中 美彩妃 2  11m56 決勝 2位
女子 砲丸投 大黒 恋華 3  11m25 決勝 4位
女子 円盤投 坂 ちはる 3  35m67 決勝 2位
女子 円盤投 田中 美彩妃 2  27m88 決勝 6位
女子 円盤投 緒方 想空 1  23m32 決勝 9位
女子 ハンマー投 大黒 恋華 3  46m74 決勝 優勝
女子 ハンマー投 翁長 華夢 3  39m07 決勝 2位
女子 ハンマー投 上田 杏 1  31m48 決勝 4位
女子 やり投 鈴木 彩夏 2  46m75 決勝 優勝
女子 やり投 畠中 美鈴 2  32m70 決勝 5位
女子 やり投 吉川 岬 1  23m40 決勝 13位
女子 4×100m 田中 深琉樹 2 56秒37 予選 4位
浦林 紗希 2
岡田 優月 1
井上 來未 2
女子 4×400m 西 姫花 1 4分09秒61 予選 2位
黒下 唯良 3
丘井 咲妃 2
烏光 優奈 3
女子 4×400m 烏光 優奈 3 4分07秒35 決勝 6位
黒下 唯良 3
丘井 咲妃 2
河村 瑠奈 1
男子 総合得点 53点 5位
トラック 8点 12位
フィールド 45点 2位
女子 総合得点 76点 3位
トラック 14点 10位
フィールド 62点 優勝
☆先日の大阪総体からすぐの三日後に大阪私学のNo1を決める私学大会が行われ
ました。
三年生の節目となるこの大会は、三学年で戦える「ラストゲーム」でもあります。
今回も、トラックにフィールドに選手たちが活躍してくれました。
それを支えたのは、朝の大会設営や大会中の補助員、そして応援に協力してくれた
仲間たちの存在が大きかったです!
大会ラストの女子4×400mリレーの集団応援では、どこよりも一致団結した
大声援で、選手の背中を押していたと思います。
天候不順にもかかわらず、卒業生や保護者の皆様のたくさんのご声援ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

浪商高校女子バスケットボール部 8/25(日) 練習見学・体験会 申込受付中

2024.08.22

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

大阪体育大学浪商高等学校女子バスケットボール部の練習見学・体験会を開催いたします。
本校の体育館を使用し、在校生との練習を体験していただけます。
本校の女子バスケットボール部に興味のある方、バスケットボールをしたい方は、ご参加ください。
開催日時は次の通りです。

開催日時:
8月25日(日)9:00~11:00

申し込み:
https://mirai-compass.net/usr/ouhsnamh/event/evtIndex.jsf

運動できる服装、バスケットボールシューズ、着替え、飲み物などご持参ください。

 

※駐車場がございますので、お車でもご来校いただけます。浪商学園駐車場をご利用
ください。
※南海バスをご利用の方は、「浪商学園前」停留所で下車してください。

 

お問合せ先
大阪体育大学浪商高等学校
TEL:072-453-7001(代表)
Mail:namisho-nyutai@ouhs.ac.jp

第77回 大阪高校バスケットボール大会 女子一次予選 組合せ

2024.08.21

平素は本校の教育活動にご理解とごご協力いただき誠にありがとうございます。

第77回 大阪高校バスケットボール大会 女子一次予選 組合せが決定しました。

尚、抽選結果は以下の通りです。

今大会もご声援よろしくお願いいたします。

 

こちら → 第77会 大阪高校バスケットボール大会 女子1次予選

 

第77回 大阪高校バスケットボール大会 男子一次予選 組合せ

2024.08.20

平素は本校の教育活動にご理解とごご協力いただき誠にありがとうございます。

第77回 大阪高校バスケットボール大会 男子一次予選 組合せが決定しました。

尚、抽選結果は以下の通りです。

今大会もご声援よろしくお願いいたします。

 

こちら → 第77回 大阪高校バスケットボール大会 男子一次予選

第103回 全国高校サッカー選手権 大阪大会 組合せ

2024.08.19

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

第103回 全国高校サッカー選手権 大阪大会 組合せが決定しました。

尚、抽選結果は以下の通りです。

今大会もご声援よろしくお願いいたします。

 

こちら → 第103回 全国高校サッカー選手権 大阪府予選

令和6年度 秋季近畿地区高校野球 大阪大会 組合せ

2024.08.18

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年度 秋季近畿地区高校野球 大阪大会の組合せが決定しました。

尚、抽選結果は以下の通りです。

今大会もご声援よろしくお願いいたします。

 

こちら → 令和6年度 秋季近畿地区高校野球大会 大阪大会

陸上競技部 第79回大阪高等学校総合体育大会

2024.08.17

第79回大阪高等学校総合体育大会 8/13~15 万博記念競技場
性別 学年 種目 氏名 記録 結果
男子 2 100m 後藤 侑樹 11秒24 予選 3位 +1,5
男子 2 200m 大黒 夏葵 22秒94 予選 8位 +2.1
男子 2 400m 吉田 温葵 49秒93 予選 1位
男子 2 400m 吉田 温葵 49秒67 決勝 2位
男子 2 400m 大久保 涼火 51秒55 予選 6位
男子 2 800m 家次 渓太 2分06秒03 予選 5位
男子 2 1500m 角谷 悠希 4分09秒43 予選 2位
男子 2 1500m 角谷 悠希 4分02秒77 決勝 2位
男子 2 5000m 角谷 悠希 16分03秒08 総合 7位
男子 2 5000m 浅田 寛太 DQ *T3
男子 2 110mH(0.991m) 池本 颯介 15秒25 予選 2位 +0.5
男子 2 110mH(0.991m) 池本 颯介 15秒10 決勝 7位 +1.8
男子 2 110mH(0.991m) 森島 陽平 15秒09 予選 2位 -0,3
男子 2 110mH(0.991m) 森島 陽平 15秒24 決勝 8位 +1,8
男子 2 400mH 池本 颯介 59秒27 予選 5位
男子 2 400mH 小川 拓耶 1分00秒06 予選 6位
男子 2 5000mW 浅田 勇太 27分52秒12 決勝 10位
男子 2 5000mW 中﨑 勇也 DQ *K1
男子 2 走高跳 湯佐 一慧 1m70 決勝 9位
男子 2 走幅跳 中尾 優斗 5m87 決勝 21位 +0,3
男子 2 砲丸投 前田 匠人 12m33 決勝 5位
男子 2 砲丸投 山野 尚哉 10m88 決勝 10位
男子 2 ハンマー投 前田 匠人 44m30 決勝 2位
男子 2 ハンマー投 山野 尚哉 40m05 決勝 3位
男子 2 やり投 江口 航太 42m47 決勝 17位
男子 1 100m 山口 悠輔 11秒27 予選 2位 +0.7
男子 1 100m 山口 悠輔 11秒12 準決勝 5位 +0.8
男子 1 100m 瀧本 瑛太 DNS
男子 1 200m 中井 大我 23秒95 予選 8位 -0.2
男子 1 400m 元木 比呂人 52秒69 予選 4位
男子 1 400m 本田 誠修 54秒53 予選 6位
男子 1 1500m 中野 琉太 4分17秒73 予選 4位
男子 1 1500m 中野 琉太 4分24秒41 決勝 9位
男子 1 1500m 穴井 蓮斗 4分26秒54 予選 5位
男子 1 5000m 北島 羽陽 16分27秒81 総合 10位
男子 1 5000m 武内 隆介 17分44秒20 総合 24位
男子 1 110mH(0.991m) 芝野 裕太 15秒34 予選 2位 +1.0
男子 1 110mH(0.991m) 芝野 裕太 15秒09 決勝 2位 +2.5
男子 1 400mH 芝野 裕太 DNS
男子 1 5000mW 穴井 蓮斗 30分16秒77 決勝 5位
男子 1 5000mW 寺下 功太郎 DQ *OT 決勝
男子 1 走高跳 田中 惺海 1m75 決勝 5位
男子 1 走高跳 對馬 悠聖 1m75 決勝 7位
男子 1 走幅跳 辻 優斗 5m93 決勝 16位 -0.2
男子 1 三段跳 田中 惺海 12m20 決勝 17位 +1.7
男子 1 砲丸投 岡本 皇太朗 12m42 決勝 4位
男子 1 砲丸投 辻 奏汰 7m38 決勝 19位
男子 1 円盤投 西込 隆将 34m67 決勝 優勝
男子 1 円盤投 津田 翔亮 33m95 決勝 2位
男子 1 ハンマー投 津田 翔亮 39m41 決勝 優勝
男子 1 ハンマー投 岡本 皇太朗 31m62 決勝 3位
男子 1 やり投 辻 奏汰 43m21 決勝 4位
男子 1 やり投 西込 隆将 DNS
男子 1 4×100m 木岡 航大 42秒81 予選 1位 1
男子 2 4×100m 後藤 侑樹 42秒81 予選 1位 2
男子 2 4×100m 辻林 優一 42秒81 予選 1位 3
男子 1 4×100m 山口 悠輔 42秒81 予選 1位 4
男子 1 4×100m 木岡 航大 42秒66 準決勝 4位 1
男子 2 4×100m 後藤 侑樹 42秒66 準決勝 4位 2
男子 2 4×100m 辻林 優一 42秒66 準決勝 4位 4
男子 1 4×100m 山口 悠輔 42秒66 準決勝 4位 4
男子 2 4×400m 吉田 温葵 3分27秒26 予選 2位 1
男子 2 4×400m 小川 拓耶 3分27秒26 予選 2位 2
男子 1 4×400m 元木 比呂人 3分27秒26 予選 2位 3
男子 2 4×400m 大久保 涼火 3分27秒26 予選 2位 4
男子 2 4×400m 吉田 温葵 3分26秒83 準決勝 3位 1
男子 2 4×400m 小川 拓耶 3分26秒83 準決勝 3位 2
男子 2 4×400m 大久保 涼火 3分26秒83 準決勝 3位 3
男子 1 4×400m 元木 比呂人 3分26秒83 準決勝 3位 4
女子 2 100m 田中 深琉樹 12秒88 予選 3位 +0.1
女子 2 100m 田中 深琉樹 12秒80 準決勝 7位 -0.8
女子 2 100m 井上 來未 12秒92 予選 3位 +0.9
女子 2 200m 浦林 紗希 27秒27 予選 5位 -0.7
女子 2 200m 丘井 咲妃 27秒50 予選 6位 +1.1
女子 2 400m 丘井 咲妃 1分03秒23 予選 4位
女子 2 400m 寺本 由乃 1分07秒13 予選 6位
女子 2 800m 大津 優真 2分24秒18 予選 1位
女子 2 800m 大津 優真 2分19秒25 決勝 4位
女子 2 1500m 大津 優真 4分59秒28 予選 2位
女子 2 1500m 大津 優真 4分48秒35 決勝 8位
女子 2 1500m 吉津 心晴 4分52秒16 予選 3位
女子 2 1500m 吉津 心晴 4分56秒35 決勝 10位
女子 2 3000m 吉津 心晴 11分06秒07 決勝 10位
女子 2 走高跳 竹中 雫 1m63 決勝 2位
女子 2 走高跳 播磨 由依 1m45 決勝 6位
女子 2 三段跳 西崎 陽葵 NM
女子 2 三段跳 竹中 雫 DNS
女子 2 砲丸投 田中 美彩妃 11m83 決勝 優勝
女子 2 砲丸投 鈴木 彩夏 11m56 決勝 2位
女子 2 ハンマー投 田中 美彩妃 44m56 決勝 優勝
女子 2 ハンマー投 奥村 紗菜 21m64 決勝 8位
女子 2 やり投 鈴木 彩夏 47m10 決勝 優勝
女子 2 やり投 畠中 美鈴 33m47 決勝 4位
女子 1 100m 岡田 優月 13秒05 予選 2位 +0.7
女子 1 100m 岡田 優月 12秒90 準決勝 5位 +2.0
女子 1 100m 岡田 優月 13秒00 決勝 8位 +2.3
女子 1 100m 光安 芽唯 13秒24 予選 2位 -0.0
女子 1 100m 光安 芽唯 DNS
女子 1 200m 河村 瑠奈 26秒98 予選 1位 +1.3
女子 1 200m 河村 瑠奈 26秒93 準決勝 5位 -0.3
女子 1 200m 西村 颯夏 29秒75 予選 7位 +0.4
女子 1 400m 朝本 瑠樺 1分03秒47 予選 3位
女子 1 400m 森本 璃杏 1分03秒84 予選 1位
女子 1 400m 森本 璃杏 1分01秒30 決勝 4位
女子 1 100mH(0.762m) 高岡 あかね 17秒51 予選 5位 +0.7
女子 1 100mH(0.762m) 西 姫花 DNS 予選
女子 1 400mH 高岡 あかね 1分18秒05 予選 6位
女子 1 400mH 西 姫花 1分10秒03 予選 1位
女子 1 400mH 西 姫花 1分06秒53 決勝 優勝
女子 1 円盤投 上田 杏 27m67 決勝 5位
女子 1 円盤投 緒方 想空 27m87 決勝 4位
女子 1 ハンマー投 上田 杏 32m99 決勝 2位
女子 1 ハンマー投 緒方 想空 17m67 決勝 9位
女子 1 やり投 吉川 岬 19m73 決勝 12位
女子 2 4×100m 田中 深琉樹 49秒18 予選 1位 1
女子 2 4×100m 浦林 紗希 49秒18 予選 1位 2
女子 1 4×100m 岡田 優月 49秒18 予選 1位 3
女子 2 4×100m 井上 來未 49秒18 予選 1位 4
女子 2 4×100m 田中 深琉樹 49秒07 準決勝 2位 1
女子 2 4×100m 浦林 紗希 49秒07 準決勝 2位 2
女子 1 4×100m 岡田 優月 49秒07 準決勝 2位 3
女子 2 4×100m 井上 來未 49秒07 準決勝 2位 4
女子 2 4×100m 田中 深琉樹 49秒21 決勝 3位 1
女子 2 4×100m 浦林 紗希 49秒21 決勝 3位 2
女子 1 4×100m 岡田 優月 49秒21 決勝 3位 3
女子 2 4×100m 井上 來未 49秒21 決勝 3位 4
女子 1 4×400m 光安 芽唯 4分08秒55 予選 1位 1
女子 1 4×400m 河村 瑠奈 4分08秒55 予選 1位 2
女子 1 4×400m 西 姫花 4分08秒55 予選 1位 3
女子 2 4×400m 丘井 咲妃 4分08秒55 予選 1位 4
女子 2 4×400m 丘井 咲妃 4分04秒80 準決勝 2位
女子 1 4×400m 西 姫花 4分04秒80 準決勝 2位 2
女子 1 4×400m 河村 瑠奈 4分04秒80 準決勝 2位 3
女子 1 4×400m 森本 璃杏 4分04秒80 準決勝 2位 4
女子 1 4×400m 光安 芽唯 4分07秒25 決勝 3位 1
女子 1 4×400m 西 姫花 4分07秒25 決勝 3位 2
女子 1 4×400m 森本 璃杏 4分07秒25 決勝 3位 3
女子 1 4×400m 河村 瑠奈 4分07秒25 決勝 3位 4
男子 総合 91点 3位
男子 1年 55点 3位
男子 2年 36点 5位
女子 総合 94.5点 4位
女子 1年 30点 7位
女子 2年 52.5点 3位
☆今年の1.2年学年別「大阪No1」を決める大阪総体が万博記念競技場にて行われました。
個人種目は学年別で上位3位に、リレー種目は学年共通で6位に入れば、9月に行われ
る「近畿ユース陸上」に繋がる出場権をかけた戦いでもあります。
トラックにフィールドに浪商生のパフォーマンスが万博記念競技場で躍動!
結果、2年男子4人3種目、1年男子延べ5人3種目、2年女子延べ8人4種目、
1年女子延べ7人2種目、そして女子は二つのリレー種目でも近畿大会出場!
総合の部門では学年別や総合得点でも、すべての部門で入賞してくれました。
朝早くから選手たちの場所確保に来てくれた今回出場できない3年生や、出番の
なかった仲間たちが協力してくれたおかげで、待機スペースの確保が出来たことが
とても大きく、選手たちが気持ちよく試合に向けての準備が出来たことが、今回の結果に繋がりました。
また、補助員やスタンドでの応援してくれた仲間たちの姿もカッコ良かったです!
暑い中、応援に来ていただいた沢山の保護者の皆様や卒業生たちのご声援ありがとう
ございました。
これからもよろしくお願いいたします。

中高食堂 内装リニューアル

2024.08.16

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

夏休期間を利用して、中高食堂の内装を全面的にリニューアルしました。

生徒会の皆さんが意見を出し合い、デザインを決定してくれました。以前よりも明るく、大きく雰囲気も変わりました。

2学期から利用する皆さん、楽しみにしていてください。

 

令和6年度 浪商高校のイベント(行事)日程のお知らせ

2024.08.15

令和6年度 浪商高校のイベント(行事)の日程が決定いたしました。
各イベント(行事)の詳細につきましては、本校Webサイトでお知らせします。

【入試説明会】(要申込)
① 9月28日(土) 13:00~14:00 第4回クラブ体験会実施
②11月 2日(土) 13:00~14:00 第5回クラブ体験会実施
③12月 1日(日) 10:00~11:30 入試ワンポイントアドバイス実施
④12月 7日(土) 出張入試説明会(和歌山県民文化会館)10:00~11:30
⑤12月14日(土) プチ入試説明会 ①10:00~ ②13:30~
⑥12月15日(日) プチ入試説明会 ①10:00~ ②13:30~

New!!【オープンスクール】(要申込)※時間・内容は変更になる場合があります
○8月24日(土) 10:00~

【クラブ見学・体験会】(要申込)※開催時間はクラブにより異なります
③8月24日(土)
④9月28日(土)
⑤11月 2日(土)

【その他】
個別相談会やイブニング相談会を別途実施いたします。
クラブ体験会の日程が合わない場合は、入試対策室までお問合せください。

※各日程の詳細は本校Webサイト「受験生とゲストのみなさまへ」に掲載いたします。
※申込受付は開催日約1か月前より開始します。
※全日程、お車でお越しいただけます。(本校実施分のみ)

イベント(行事)についてのお問い合わせは入試対策室までご連絡ください。
TEL:072-453-7001(代表)
TEL:072-453-7972(入試対策室)
Mail:namisho-nyutai@ouhs.ac.jp

看護医療体験 大阪南看護学校・馬場記念病院さん 開催報告

2024.08.14

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
本校は提携校にご協力いただき、看護やリハビリなどの体験会を実施しています。
令和6年7月29日(月)に提携校である大阪南看護学校さんにご協力いただき、馬場記念病院で看護体験を実施していただきました。
現職の先生方と行動し、看護師の仕事を間近で見学させていただいた後、他校生の皆さんと一緒に様々な体験をさせていただきました。
聴診器や注射器の使い方や車椅子体験など本格的なものばかりでした。
将来、看護師を志す生徒の皆さんにとって、大変貴重な体験会となりました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。