校長日記~スクールライフ~

スクールライフ⑱ 令和4年度 インターハイ壮行会 報告(4月27日)

2022.04.28

令和4年度 インターハイ壮行会 報告

令和4年4月27日(水)4時間目 HRの時間に令和4年度 インターハイ壮行会を行いました。各クラブのキャプテンが今大会の目標、意気込み、抱負等を語ってもらいました。

三年生にとっては、これからの大会・遠征など、すべての行事が最後になります。1.2年生の皆さんも、日常生活・練習・登下校、全てにおいてコロナ対策を徹底し、皆ができることを協力して少しでも良い状態で、目標が達成できるように努めましょう。

 

皆さんへのメッセージ

浪商高校の部活動を通して身に付けて欲しいこと。

自主性・協調性・体力・やり抜く忍耐力・上下関係を通しての気配り・気遣い・思いやり。

努力してきたことで得られる達成感、人との協働作業によるコミュニケーション能力など、

真剣に励むことで様々なことが身に付きます。目標を持って取り組んでいることにプライドを持って

自信にしてください。

また、礼儀・礼節・挨拶などの思いやりの心、自分のチームを愛する心、部活動の時だけではなく、裏表のない信

頼される人間性を大事にしてください。

大会では、正々堂々フェアプレイで本当のかっこよさを追求して下さい。他校や関係者から愛され、応援される立

ち振る舞い・行動・言動を心がけてください。皆さんの成長と活躍を心より願っております。

スクールライフ⑰ 令和4年度 1学期始業式 式辞

2022.04.08

令和4年4月8日     始業式 式辞

中学生、高校生の皆さんおはようございます。本日から、いよいよ新年度がスタートします。中高生825名全員、大事な浪商生です。皆さんの力で、けじめをもって、全員で励まし合える 元気で明るい学校にしていきましょう。協力宜しくお願いします。

前を見て下さい。今年の担任の先生です。この春休みの期間もクラブ活動のこともありながら、教室の清掃、時間割り、皆さんが楽しみにしている行事の準備、朝学習などの学習面のこと、先生方同士でも色々な意見を交わしながら、本日の始業式をむかえています。どれも皆さんの事を考えてのことです。厳しい激励が多い先生もいれば、常に優しく皆さんを包み込んでくれる先生もいます。先生方との信頼関係のもと、この一年間、大きな成長をみせてくれることを期待しています。また教科担当の先生方も皆さんの力になってくれます。甘えたり、楽な方向に流れされることなく、この1年間、新たな目標を設定し、設定した目標は必ず達成、実現できるよう努力して下さい。

3年生は今年がラストの1年、最後の大会や進路決定に向けてスタートダッシュを。2年生は一番大きく飛躍できる年です。またこの一年で飛躍できるか下降するかで、今後の進路に大きく左右するポイントの学年です。1年生はまず学校生活に慣れて、是非、良いスタートをきってください。

学年により、それぞれ違いはありますが、在籍している学年に関係なく、まずは目の前のことに全力で取り組みましょう。今、この瞬間に手を抜く人間には絶対にならないでください。次に皆さんに二つのお願いがあります。

一つ目が、今まで以上に感染症対策の徹底に努めて下さい。まだまだ油断できる状況ではありません。今年度は学校行事も全て予定通り実施し、クラブ活動の大会にも全員が参加してほしいと思っています。

二つ目は昨年も同じ話をしましたが、新しい年度のスタートに際し、大きな夢、希望、目標をもってくれていることと思います。是非とも全力で頑張ってください。応援しています。それと同時に、本日からスタートする新しい環境に対して、大きな不安を持ち、緊張感いっぱいで過ごしている人も少なくないと思います。そんな時に君たちがクラスメイトにかける何気ない挨拶、笑顔、一言は何よりも大きく心強いものです。どうか周囲の雰囲気、クラスの一人ひとりの表情、行動、様子を感じとり、心配りある、気配りある行動や言動を期待しています。皆さんの力で825名全員が楽しいと思える学校にしましょう。

最後になりましたが、昨日、学校から熊取駅に向かう帰り道で小学生が体調を崩して倒れこんでいる所を、本校の男子生徒1名、女子生徒1名がその小学生を介抱してくれたようです。小学生の自宅を探し、その保護者に声をかけてくれました。その様子を見ていた方から連絡を頂いたので、報告させて頂きます。やさしい心、正義感を持って対応してくれた人、本当にありがとうございました。

 

●新任先生紹介

国語科  松川先生    数学科  邨川先生  国語科・地歴公民科  高橋先生

情報科  古川先生    保健体育科  大槻先生  宇野先生

皆さん今年一年間宜しくお願いします。

 

●表彰伝達

高校

・第45回 全国高等学校ハンドボール選抜大会 第三位

・令和3年度風間杯第65回全国高等学校レスリング選抜大会

125㎏級 第3位 川松雷葵

・第17回 春の全国中学生ハンドボール選手権大会 第3位

中学

・令和4年度第31回西日本中学生レスリング選手権大会

44㎏ 第1位 古澤 大和

48㎏ 第2位 高塚 旺介

77㎏ 第1位 小林 賢弥

 

・2022年 大阪スプリング陸上競技大会 中学生男子共通1500m

第3位 佐藤 広崇(中学1年 日本歴代3位の記録 4分8秒)

スクールライフ⑯ 令和4年度 入学式 式辞

2022.04.06

令和4年度 入学式 式辞

ここ浪商学園熊取学舎は自然豊かで、常に四季の彩を体感することができる広大なキャンパスです。今、まさに桜の香りが満ち溢れる春の佳き日に、二百六十八名の新入生の皆さん、そして保護者の皆様をお迎えすることができたことは、本校の教職員ならびに学園関係者一同にとって大きな喜びです。ご入学 誠におめでとうございます。皆さんの入学を心から歓迎申し上げます。

本日、ご参列頂きました皆様方には、入場に際し、感染予防にご協力頂き、誠にありがとうございます。尚、本式典においても人数制限ならびに時間を短縮しての開催とさせて頂きます。何卒、ご理解頂けますようお願い申し上げます。

さて、保護者の皆様、幼稚園の入園式、小学校、そして中学校の入学式と現在のお心持、お気持ちの違いはいかがなものでしょうか。お子様が一歩一歩成長をとげる過程において、皆様にとって不安事、心配事はつきものだったと思います。その時々に悩みがあり、ご家族でしかわかり得ない数々のご苦労やドラマがあり、本日の入学式をむかえられたことと推察いたします。溢れんばかりの愛情を持って、どんな時でもお子様の成長を一番に考えてこられた保護者の皆様、あらためまして、ご入学誠におめでとうございます。本日より3年間、本校の生徒として大切なお子様をお預かりし、全教職員が愛情を込めて共に過ごし、我々も子どもたちと共に精進し、成長していきたいと思います。

私たち教職員と保護者の皆様にとって大切なことは、どのような時でも子どもたち、生徒たちを中心に物事を考え、良い協力体制、連携体制を構築することです。何事も早い段階から連絡、相談、コミュニケーションをとりながら、共に子どもたちを支援していきましょう。ご家庭、学校が一体となり、お互いが協力し合うことで、子どもたちは二倍にも三倍にも成長した姿を見せてくれることと思います。様々な場面において小学校との違い、中学校との違い、また他校との違いを感じることがあるかもしれませんが、どうか本校の教育方針をご理解いただき、ご協力、ご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

続いて新入生の皆さん 皆さんは数ある公立、私立の中学校、高校の中から浪商中学校、浪商高校を選択してくれました。卒業する際には、その選択は間違っていなかった、浪商に来て本当に良かったと心から思える三年間にしてください。

私立学校には創設時から受け継がれている「建学の精神」があります。本校は「不断の努力により知徳体を修め、社会に奉仕する人材の育成」という理念のもと教育活動を行っています。新入生の皆さんには、その建学の精神に基づいた三つのメッセージを送ります。

まず一つ目が、これからスタートする三年間は皆さん自身の手で、心で、どのよう形でも色にでも創り上げることが可能です。今の皆さんには無限の可能性を持っています。失敗を恐れず、何事にも積極的にチャレンジして下さい。

二つ目が、今日より明日、昨年より今年、小学校時代より、中学校時代より進化した自分、ワンランクアップした自分を獲得してください。人にはそれぞれ個性があり、好き、嫌い、得意、不得意が存在しますが、日々、自分なりの成長を遂げることが大切です。具体的には今の自分よりワンランクアップした学力と体力を身につけて欲しいと願っています。

学力面においては中高、所属コースに関係なく、基礎学力はもちろん学力の向上、社会で通用する知識と教養を養い、自分が希望する進路を実現できる本物の力をみにつけて下さい。

体力面についてはまずは健康が第一です。そして、日々の学習活動、クラブ活動、様々な行事等の学校生活を充実させるには相当な体力が必要です。病気をしない体、怪我をしない体、文武両道を全力で実践できる体力を身に着けてほしいと思います。また本校はクラブ活動を奨励しています。部活動における競技力の向上、成果も大いに期待しています。学力、体力とも自分に適した具体的な目標を定め、常に一つ上の目標、一つ上の自分にチャレンジすることを続けて下さい。

三つ目です。急速なまでに変化の激しい現代社会は、次々と新たな課題を提供してくれます。この三年間は混在する様々な課題に対する物の見方、考え方を学ぶ機会であり、色々な角度から自分自身を見つめる機会でもあります。本校での様々な活動、そして友人、先輩、先生方とのかけがえのない出会いを通して、周囲に対する心遣い、気遣いができるやさしい心、挨拶や礼儀を大切にする心、厳しい苦難を乗り越えることができる強い心を養い、卒業後は社会に貢献できる、活躍できる人材に成長してくれることを切に願っています。

最後になりましたが本学園、浪商高校は昨年の十一月に、創立百周年を迎えました。

今年度入学する皆さんには100周年記念誌と記念品をお渡しします。また昨年、延期となった100周年記念イベントを十一月十七日に開催する予定です。新入生、在校生、そして保護者の皆様、全国各地で活躍する同窓生、関係者一同が一体となり、百周年記念を祝うとともに、浪商学園、浪商中学校、浪商高等学校の更なる発展を祈念したいと思っています。何卒ご支援、ご協力を宜しくお願いします。

本日入学した新入生の皆さんの充実した学校生活と健やかな成長、そして限りない可能性を祝し、式辞といたします。

令和四年四月六日

大阪体育大学浪商中学校高等学校 校長 工藤 哲士

  • 大阪体育大学浪商中学校
  • 大阪体育大学浪商高等学校

学校法人 浪商学園

大阪体育大学浪商中学校

大阪体育大学浪商高等学校

〒590-0459 大阪府泉南郡熊取町朝代台1番1号

  • TEL.072-453-7001(代表)
  • FAX.072-453-7002