暴風の対応について
2020.06.30
保護者の皆様へ
いつもご協力ありがとうござます。
現在、暴風の影響で、阪和線(日根野~紀伊~和歌山)、南海本線(難波~和歌山)が運転見合わせとなっております。
今後の状況も考え、本日は部活動をなしにして15:00より順次帰宅させております。
和歌山方面で帰宅できない生徒は学校で待機させ、運転再開を待っております。
お子様からご連絡させていただくこともあるかもしれませんが、可能であればお迎えをお願いします。
なお、お迎えに来られる際は学園駐車場をご利用ください。
正門や近隣の空きスペース、コンビニエンスストアはご遠慮ください。
保護者懇談会(任意)開催「7月1日~4日」
2020.06.29
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
令和2年7月1日(水)~4日(土) 保護者懇談会(任意)を実施いたします。
今年度は臨時休業期間延長に伴い、予定していた進路ガイダンスが開催できなかったため
個別にご相談頂ける懇談会を代替として設定させて頂きました。
また相談の際は臨時休業期間に課題等と一緒に郵送させて頂いた「進路のしおり」
についてもご活用ください。
今回の保護者懇談会の参加は様々な諸事情を考慮し、任意参加での開催といたします。
ご理解とご協力の程、宜しくお願いします。
※ 来校の際はマスクの着用、手洗い、消毒等のご協力を宜しくお願いします。
※ 車での来校の際はB地区駐車場をご利用ください。(近隣のコンビニには駐車しないでください)
高校食堂について
2020.06.23
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
現在、休業中の高校食堂ですが7月6日(月)から営業を再開して頂くことになりましたので
お知らせいたします。
但し利用の際は「テイクアウト」「利用学年の制限」「メニュー限定」等、混雑を緩和・解消するため
一部制限が加わりますので、ご注意下さい。
尚、詳細については後日、教室にてお知らせすることになります。
「ともにスポーツの未来を創ろう」 ~感染症感染防止キャンペーン~
2020.06.18
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
中学校・高等学校については今週から通常授業、段階的にクラブ活動も再開しています。
また本日(6月18日)より大阪体育大学も学年ごとではありますが、順次登校する予定になっています。
日常に近づける嬉しさはありつつも、緊張感は継続させなければなりません。
今後とも皆様のご理解とご協力を宜しくお願いします。
写真 浪商学園内 「ともにスポーツの未来を創ろう」~感染症感染防止キャンペーン~
高校3年生保護者の皆様「日本学生支援機構(JASSO)予約奨学金申請について」
2020.06.12
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
日本学生支援機構(JASSO)の予約奨学金に係る申請手続きについて
先日、さくら連絡網にて配信させて頂きました「予約奨学金申請について」の案内プリントです。
詳細については別紙をご確認頂けますようお願いします。
高校食堂について
2020.06.05
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
さて今週、来週の分散、短縮登校が終了すると6月15日(月)から通常授業が再開されますが、
高校食堂については当面の間、休業とさせていただきます。
保護者の皆様にはご負担をおかけしますが、昼食の準備も宜しくお願いします。
ご理解とご協力宜しくお願いします。
本日から分散登校・短縮授業スタート
2020.06.01
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
本日(6月1日)から分散登校・短縮授業がスタートします。
起床後は必ず自宅において検温ならびに健康チェックをお願いします。
先日、お知らせした「新型コロナ感染症に関する本校の取組とお願い」を再度、ご確認ください。