今後の教育活動について
2022.01.29
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
令和4年1月27日から2月20日まで大阪府は「まん延防止等重点措置を実施すべき区域」に指定されました。
今後の教育活動における注意点について大阪府私学課より通達がありましたので、
別紙にてお知らせいたします。
尚、保護者の皆様には別紙を「さくら連絡網」にて配信させて頂きましたので、
ご確認頂けますようお願いいたします。
こちら → 新型コロナウイルス感染症への対応0127
3学期 始業式 報告
2022.01.08
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。令和4年1月8日(土)全校放送にて3
学期の始業式を実施しました。尚、始業式の式辞は以下の通りです。
生徒の皆さん、新年あけましておめでとうございます。いよいよ本日から3学期がスタートします。中学3年生は高校入試に向けて、高校3年生は共通テスト、私立の一般入試、国公立の二次試験と最後までしっかり頑張ってください。また1、2年生は、学年の仕上げの学期です。それぞれの課題に取り組み、今年の目標を成し遂げ、1年を締めくくってください。
皆さん、ご存知の通り、感染症が今まで以上のスピードで拡大しています。後ほど保健部、担任の先生からも具体的な諸注意があると思いますが、今まで以上に感染防止対策のご協力を宜しくお願いします。
令和3年12月25日の午後 外部の方から1通のメールが届きました。本日はそのメールを紹介させて頂き、私からの終業式の挨拶とします。
昨日、JR に乗っていたところ満席で4人掛けの席に貴高のサッカー部員4人が座っていました。そこへヘルプマークを付けたおばあちゃんに ……。 照れくさそうに席を譲ってあげていました。それも4人全員が立って。素晴らしい子たち!高校生なら当たり前かもしれないけれど嬉しくなりました。
なかなか勇気が必要ですし、周囲には座ったままの知らん顔した大人や高校生もいましたから。どうかいっぱい褒めてあげて下さい。メンバー4人も含めサッカー部の活躍をお祈りしております。
電車の中、また社会も学校の中も同じだと思います。自分の事を大切に考えられる人になることも大切です。しかし、いつも自分中心にばかり物事を考えるのも良くないと思います。常に周囲を見渡し、困っている人がいれば手助けできる人になってほしいですね。クラブの中、教室の中でも同じですよね。ただ関わることで様々な事件や被害等に巻き込まれる危険性もあるため難しい時代ですが…。
今回のメールをみて、君たちには絶対に「知らん顔した大人になってほしくない」「知らん顔した高校生」にはならないでほしいと感じました。座席を譲ってくれた4名のサッカー部員の皆さん、君たちの勇気を持った行動とやさしさに敬意を表するとともに心から誇りに思います。
2022年 新年あけましておめでとうございます
2022.01.01
新年あけましておめでとうございます。
謹んで新年のお祝辞を申し上げます。旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
今年も教職員一同、誠心誠意努力していく所存です。保護者の皆様、地域の皆様方におかれましては、引き続きの
ご支援、ご協力を宜しくお願い申し上げます。
また新型コロナウィルス感染症の一日でも早い収束を願うとともに、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上
げます。
令和4年1月1日 初日の出(雲の合間からようやく見えました)
2022年 元旦 大阪体育大学浪商中学校・高等学校 教職員一同
事務室 年末年始閉鎖期間について
2021.12.25
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
令和3年12月26日(日) ~ 令和4年1月6日(木) まで事務室の閉鎖期間とさせて頂きます。
尚、令和3年12月25日(土)は午前中のみ、令和4年1月7日(金)からは通常時間でのお取り扱いとなります。
2021年も関係各位の皆様方には大変お世話になり、ありがとうございました。
2022年も皆様方にとって素晴らしい年となりますよう祈念しております。
2021年12月24日(金) 大阪体育大学浪商中学校・高等学校
中学・高校美術作品展示
2021.12.20
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
現在、浪商中高事務室前(100周年記念館前)及び職員室前に中学、高校生の美術作品を
展示しています。
懇談会でご来校の際は、ご見学頂けますようお願いします。
職員室前 奨学金案内コーナー
2021.12.01
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
本校の職員室前には各種奨学金の案内を掲示しています。
各種奨学金に関するお問い合わせやご質問があれば、中高事務室までご連絡ください。
さくら連絡網について
2021.10.01
令和3年10月1日(金)
本日8時現在、エラーが出て利用できない状況になっています。
現在、業者に問い合わせ中です。
お手数ですが遅刻・欠席の場合は学校までご連絡ください。
072-453-7001
※9時に復旧しました。
台風14号接近に伴う対応について
2021.09.17
生徒・保護者の皆さまへ
現在、近畿地方に台風14号が接近しております。
今後、台風の進路によっては暴風警報の発令や公共交通機関の運休も予想されますので、明日9月18日土曜日は臨時休校とします。
生徒の皆さんは、暴風警報が解除された場合も、緊急事態宣言中ですので、不要不急の外出はしないようにしてください。
公式試合等については顧問から連絡をします。
大阪府授業料免除制度について
2021.09.08
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
標題についてご案内申上げます。
大阪府在住の皆様には学校からご案内しております。確認用としてホームページでも
掲載させて頂きました。
尚、詳細は下記をご参照頂けますようお願いします。
こちら ⇒ 大阪府授業料減免制度
1学期 教育相談室だより
2021.07.14
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
1学期の「教育相談室だより」が発刊されました。
本校の教育相談室は生徒の皆さん、保護者の皆様にも気軽にご相談頂けます。
いよいよ夏休み間近です。計画性ある充実した実り多き夏にしてください。
こちら → 教育相談室だより