【浪商中学・高等学校 公式instagram】
2025.01.14
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
ホームページ同様に、浪商中学校浪商・高等学校の行事やイベント情報、入試情報、
クラブ活動の情報等を随時、掲載しています。情報収集にご活用ください。
【浪商中学・高等学校 公式instagram】
3月2日(日) 熊取ロードレース開催のお知らせ(学園内外交通規制)
2025.01.13
平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
令和7年3月2日(日) 本学園を利用し、熊取ロードレースが開催されます。
当日は学園内の陸上競技場をスタート・ゴール地点とし、学園周辺がロードレースのコースとなっており、
交通規制が行われます。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
こちら → 熊取ロードレース 3月2日
1月10日(金)「真っ白な朝」
2025.01.11
平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
令和7年1月10日(金)今年最大の寒波が到来。数日間は大変寒い日が続くようです。
大阪南部では今年初の雪景色となりました。足元も大変滑りやすくなっています。
本校ご来校の皆様、また生徒の皆さんはくれぐれも注意してください。
熊取北中学校1年生 12/11 学校訪問 報告
2025.01.04
平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
令和6年12月11日(水) 熊取北中学校1年生の皆さんが学校訪問でご来校いただきました。
尚、当日の内容は以下の通りです。
・「中学校と高校の違い」「高校選びのポイント」「浪商高校の学校概要」説明
・熊取北中学校卒業後、本校に在籍している先輩から高校生活についての「質問コーナー」
・施設見学
熊取北中学校1年生の皆さんは笑顔あり発言あり、大変生き生きとした表情でしっかりと話を聞いていただき、
熱心にメモをとってくれている姿が印象的でした。
今回の学校訪問が今後の中学校生活に役立ち、将来を考える良いきっかけになってくれていることを
期待しています。熊取北中学校1年生の皆さん、ありがとうございました。
【浪商中学・高等学校 公式instagram】
2025.01.03
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
ホームページ同様に、浪商中学校浪商・高等学校の行事やイベント情報、入試情報、
クラブ活動の情報等を随時、掲載しています。情報収集にご活用ください。
【浪商中学・高等学校 公式instagram】
2025年(令和7年) 新年のご挨拶
2025.01.01
2025年(令和7年) 1月1日(水)
新年あけましておめでとうございます。謹んで新年の祝詞を申しあげます。
旧年中におかれましては格別のご高配を賜り、誠にありがとうございました。
本日、1月1日(水) 2025年(令和7年) が幕開けしました。
2024年(令和6年) 1月1日に発生した能登半島地震における被害、ご不幸に見舞われました方々には
心よりお悔やみ申しあげます。その後、1年が経過しましたが、震災後の豪雨の影響もあり、今、尚、300名以上の方々が避難生活を送っている
状況です。1年前、生徒の皆さん、保護者の皆様、先生方より「救援物資」「災害義援金」のご協力をいただき、本当にありがとうございました。
1年が経過した今、あらためて一日でも早い復興を心よりお祈り申しあげます。
「激変する予測不能な未来社会」、大変厳しい時代の到来がうたわれていますが、2025年(令和7年)も「夢」「希望」「勇気」「元気」をもって、
皆様方とともに前進していきたいと思います。本年もどうか宜しくお願い致します。
2025年(令和7年) 初日の出
信達中学校2年生 12/13 学校訪問 報告
2024.12.29
平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
令和6年12月13日(金) 信達中学校2年生の皆さんが学校訪問でご来校いただきました。
尚、当日の内容は以下の通りです。
・「中学校と高校の違い」「高校選びのポイント」「浪商高校の学校概要」説明
・「体育授業体験」スポーツ科学 動作分析アプリ SPLYZAの紹介と説明、フラフープを活用したグループ体験ワーク
・施設見学
信達中学校2年生の皆さんは真剣な表情でしっかりと話を聞いていただき、
体験授業も全員が協力し、積極的に取り組んでくれていました。
今回の学校訪問が高校入試について考える良い機会となってくれていることを期待しています。
信達中学校2年生の皆さん、ありがとうございました。
韓国 忠清北道教育庁 本校訪問 報告
2024.12.26
平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
令和6年12月18日(水) 午後から韓国 忠清北道教育庁の皆さん(保健体育の先生方 50名)が本校を訪問されました。
大学、中高の施設を見学していただいた後、本校の「学園、学校概要」「体育授業」の説明をさせて頂きました。
質疑応答では「日本の体育教育の現状」、「学習活動との両立」、「SPORTSを軸とした学校運営の課題」など、
たくさんの質問をいただきました。
言葉や文化の違いはあれど、熱心に指導する子どもたちへの思いは共通しており、素晴らしい機会を頂きました。
忠清北道教育庁の皆さん これからもともに頑張りましょう。
年末年始 学校休業日(12/25~1/5) 事務室閉鎖期間のお知らせ
2024.12.22
平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
関係の皆様方には今年一年間、大変お世話になりました。
年末年始の学校休業日・事務室閉鎖期間は下記の通りとなっています。
令和6年12月25日(水) ~ 令和7年1月5日(日)
この期間、資料の請求をされた場合は、1月6日(月)以降の発送手続きとなります。予めご了承ください。
なお、窓口(事務室)には、配布用の資料は準備してありますので、お急ぎの方は本校窓口(警備員)にお声がけください。。
関係の皆様方には大変ご不便をおかけしますが、何卒、ご理解とご協力の程、宜しくお願いします。
年始は令和7年1月6日(月)よりスタートします。
令和7年度入試に向けた個別相談会 申込受付中
2024.12.20
平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
令和7年度入試に向けた個別相談会を実施いたします。
受験生、保護者の皆さまにおかれましては、志望校選びや入学試験について不安やご苦労があるかとおもいます。
浪商高校では、入試説明会などに参加できなかった方や本校のコース選択やクラブ活動・成績などについてお聞きになりたい方、本校への受験をお考えの方へ個別相談会を実施いたします。
どんな些細なことでもかまいませんので、この機会にご相談ください。
下記の日程、時間にて実施します。
11月23日(土)、11月30日(土)、12月8日(日)、12月14日(土)、12月15日(日)、12月21日(土)、12月22日(日)、12月23日(月)、12月24日(火)、12月25日(水)
時間は、10:00~16:00ですので、ご希望の時間帯を選択しお申込みください。
➀10:00~10:30 ➁10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00
⑤12:00~12:30 ⑥12:30~13:00 ⑦13:00~13:30 ⑧13:30~14:00
⑨14:00~14:30 ⑩14:30~15:00 ⑪15:00~15:30 ⑫15:30~16:00
※各回30分刻み、1組限定です。
※駐車場を完備しておりますので、お車でお越しいただけます。
お申込みはこちら → https://mirai-compass.net/usr/ouhsnamh/event/evtIndex.jsf