学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商中学校

受験生とゲストの皆様へ

第1回入試説明会 5月17日 第1回オープンスクール6月21日 開催に向けて

2025.04.16

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年度の第1回入試説明会は5月17日、第1回オープンスクールは6月21日に開催いたします。

後日、案内チラシなど申込に関する情報をホームページでもお知らせいたします。

尚、中学入試、中学校の入試イベントについては下記までお問い合わせください。

 

大阪体育大学浪商中学校・高等学校 入試対策室 072-453-7972

小学生対象 陸上競技教室 申込受付中

2025.04.15

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

小学生対象に陸上競技教室を開催いたします。限定募集人数20名。

本校の陸上部に興味のある方、現在すでに陸上競技に取り組んでいる方、運動会に向けて走力を付けたい方、野球やサッカーその他の種目でのパフォーマンス向上のために走るコツを学びたい

方、是非ご参加ください。陸上競技の経験は問いません。

陸上競技の専門指導者である本校教員(保健体育)が参加者のレベルやニーズに合わせ、個々の走力upを目的にしたコーチングを行います。

得意でも不得意でもチャレンジすることはカッコイイ!!
たくさんの方のご参加をお待ちしております。

実施日:5月3日(祝・土)14:00~16:00
持ち物:運動が出来る服装、運動靴、着替え、飲み物など

本校ホームページよりお申込み頂けます。

【浪商中学・高等学校 公式instagram】

2025.04.13

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

ホームページ同様に、浪商中学校浪商・高等学校の行事やイベント情報、入試情報、

クラブ活動の情報等を随時、掲載しています。情報収集にご活用ください。

 

浪商中学・高等学校 公式instagram】

  → https://www.instagram.com/namisho_official/

私立中学フェアー 4月29日(火) 開催

2025.04.12

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和8年度入試に向けた「2025 大阪私立中学フェアー」が令和7年4月29日(火) 10時~16時30分まで、

大阪府立国際会議場にて開催されます。

大阪府の私立中学校が一同に介し、各個別ブースにて説明会を行います。

多数のご参加をお待ちしております。

 

 

100周年記念館前 掲示板リニューアル

2025.04.07

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

4月1日より、令和7年度の教育活動もスタートしました。

100周年記念館前の掲示板も「令和6年度 進学実績」にリニューアルしました。

ご来校いただいた際は、ご覧頂ければと思います。

関係各位におかれましては、令和7年度も引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

令和7年度 大阪体育大学入学式  報告

2025.04.04

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年4月2日(水)りんくうスターゲイトホテルにて、「令和7年度 大阪体育大学入学式」が挙行されました。

今年度も浪商中学校・浪商高等学校出身者が多数、大阪体育大学に入学しました。

卒業生の皆さんも中学校、高等学校時代とは違う雰囲気で、スーツ姿に身を包み、凛々しい姿で式典に参加していました。

大学入学後の更なる活躍を期待しています。

 

令和6年度 教育活動 御礼

2025.03.31

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

本日、令和6年3月31日(月) 令和6年度の最終日をむかえました。

今年度も本校の教育活動に格別のご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。

明日から令和7年度がスタートします。

新入生は4月5日(土)入学式、新2.3年生は4月8日(火)に始業式が予定されています。皆さん、新たな気持ちでともに頑張りましょう。

 

※ 写真は100周年記念館の表彰展示コーナーです。

令和6年度の全国大会の表彰が展示されています。

校内「桜」情報

2025.03.30

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

まだまだ寒暖差はありますが、日に日にあたたかい日が増えてきています。

令和7年3月30日(日)浪商学園内の桜も少しずつ色づいてきました。令和7年4月5日(土)に入学式が予定されている中、大阪は4月4日が満開の予想となっています。

天気が良ければ満開の桜の下で、記念撮影していただけそうです。

入学生の皆さん、保護者の皆様、ご入学を心よりお待ちしています。

「大阪府母校応援ふるさと納税」

2025.03.29

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

個人や団体が、「大阪府教育ゆめ基金」を通じて、母校など応援したい府内の私立高校等を選んで寄付することができます。
府内の私立高校等の更なる特色や魅力ある学校環境の整備等を支援する「大阪府母校応援ふるさと納税」が令和6年4月からスタートし、本校も寄付対象校に指定されました。
本校の教育活動へのご理解をいただき、更なる教育活動の質の向上を目指すため何卒ご支援・ご協力を賜りますよう宜しくお願いいたします。
ふるさと納税制度に関する詳細は次のリンクページをご確認ください

→ 大阪教育ゆめ基金について

→ 大阪府母校応援ふるさと納税制度について

→ 「教育ゆめ基金」浪商高校紹介・寄付申込ページ

【浪商中学・高等学校 公式instagram】

2025.03.28

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

ホームページ同様に、浪商中学校浪商・高等学校の行事やイベント情報、入試情報、

クラブ活動の情報等を随時、掲載しています。情報収集にご活用ください。

 

浪商中学・高等学校 公式instagram】

  → https://www.instagram.com/namisho_official/