野球部 日本選手権関西大会 2回戦
2019.05.29
日本選手権関西大会 2回戦
大体大浪商シニア 2 - 3 門真シニア さん
惜敗してしまいました。多くの方々に応援していただいていましたが、
結果が伴わず無念です。
3年生は、西日本大会が残っています。
なんとか出場権を手に入れるように頑張ってもらいます。
ご声援ありがとうございました。
野球部 日本選手権関西大会 1回戦
2019.05.20
日本選手権関西大会 1回戦
大体大浪商シニア 10 - 1 彦根シニア さん (5回コールド)
9時より開会式が大阪信金スタジアムで開催されました。
選手たちは堂々と行進してくれました。
開会式後、久宝寺緑地公園野球場で1回戦が行われ勝利することができました。
緊張感と結果にこだわる野球ができたと思います。
挑戦者として2回戦も頑張りたいと思います。
次回もご声援よろしくお願いいたします。
野球部 日本選手権関西大会のお知らせ
2019.05.16
日本選手権関西大会の組み合わせ、開催球場が決定いたしました。
初戦から一戦一戦を大切に、日頃の努力を成果に繋げていきたいと思います。
ご声援よろしくお願いいたします。
1回戦 5月18日(土)9:00~ 久宝寺球場
VS 彦根シニア さん
↓大会組み合わせはこちらからご覧いただけます。
野球部 練習試合結果
2019.05.15
5月11日(土)、5月12日(日)練習試合結果
5月11日(土)vs 貝塚ボーイズ さん
① ○ 15-0
② ● 1-9
③ ● 2-4
5月12日(日)vs 福井工大福井中学校 さん
① △ 4-4
② ● 1-6
両日とも天候に恵まれ、練習試合を行うことができました。
選手権大会に向けて、とても勉強になる練習試合でした。
貝塚ボーイズさん、福井工大福井中学校さん、
本当にありがとうございました。
水泳部 大会結果
2019.05.08
5月5日~6日
2019年度 第27回 近畿私立中学高等学校 水泳競技大会 @丸善インテック大阪プール
中学
男子総合 優勝
男子100m 自由形 第5位 記録 59.15 細川 碧
男子200m 自由形 優勝 記録 2:01.19 小寺 一成
男子400m 自由形 優勝 記録 4:18.06 小寺 一成
男子400m 自由形 準優勝 記録 4:21.46 伐栗 凰佑
男子400m 自由形 第3位 記録 4:23.53 善野 煌
男子1500m 自由形 優勝 記録 17:16.28 善野 煌
男子100m 背泳ぎ 第5位 記録 1:09.32 井手 隆士朗
男子100m 平泳ぎ 第3位 記録 1:11.34 伐栗 凰佑
男子100m バタフライ 優勝 記録 59.06 西村 祐里
男子100m バタフライ 第3位 記録 1:03.83 細川 碧
男子200m バタフライ 優勝 記録 2:09.64 西村 祐里
男子200m 個人メドレー 優勝 記録 2:27.03 長束 洸希
男子400m リレー 優勝 記録 3:51.95 小寺 一成、伐栗 凰佑、細川 碧、西村 祐里
男子400m メドレーリレー 優勝 記録 4:15.81 善野 煌、伐栗 凰佑、西村 祐里、小寺 一成
女子総合 第6位
女子50m 自由形 第7位 記録 29.86 吉田 有楽
女子100m 自由形 第3位 記録 1:03.52 池田 唯花
女子800m 自由形 第4位 記録 10:38.31 国本 海梨
女子100m 背泳ぎ 第4位 記録 1:14.42 中野 葉月
女子100m 平泳ぎ 優勝 記録 1:19.84 国本 海梨
女子100m バタフライ 優勝 記録 1:05.70 池田 唯花
女子400m リレー 第3位 記録 4:26.55 池田 唯花、中野 葉月、国本 海梨、吉田 有楽
高校
男子総合 第4位
男子200m 自由形 第2位 記録 1:52.57 善野 颯 男子200m 自由形 第5位 記録 1:55.95 今村 圭吾 男子400m 自由形 準優勝 記録 4:01.06 鈴木 翔太 男子400m 自由形 第4位 記録 4:02.82 善野 颯 男子400m 自由形 第6位 記録 4:04.42 今村 圭吾 男子1500m 自由形 第5位 記録 16:15.12 鈴木 翔太 男子100m 背泳ぎ 第4位 記録 59.26 入江 五陸 男子100m 平泳ぎ 優勝 記録 1:03.60 池下 慎粋 男子200m 平泳ぎ 第5位 記録 2:22.43 池下 慎粋 男子100m バタフライ 第8位 記録 57.44 山本 貫太 男子400m リレー 第5位 記録 3:34.57 木下 翔真、鈴木 翔太、印南 澄空斗、善野 颯 男子400m メドレーリレー 第4位 記録 3:54.41 入江 五陸、池下 慎粋、善野 颯、木下 翔真 女子総合 第8位 女子200m 自由形 第7位 記録 2:08.93 仙坊 芽愛 女子200m バタフライ 第8位 記録 2:23.21 水竹 愛美 女子200m 個人メドレー 第6位 記録 2:22.57 青山 美咲 女子400m 個人メドレー 準優勝 記録 4:58.50 青山 美咲 女子400m リレー 第7位 記録 4:01.26 山口 花梨、大平 愛夏、仙坊 芽愛、青山 美咲 女子400m メドレーリレー 第5位 記録 4:25.32 橋本 萌恵、青山 美咲、大平 愛夏、仙坊 芽愛たくさんのご声援ありがとうございました。
野球部 クラブ体験会のお知らせ
2019.05.07
浪商中学校硬式野球部のクラブ体験会を実施いたします。
私たち部員と一緒に野球をしませんか?開催時間も
夕方からなので、現在所属しているチームの活動後に
ご参加ください!
浪商でベースボールをしましょう!!
日時:5月18日(土)
午後4時受付開始
午後4時30分から体験会開始
場所:浪商高校野球場
持ち物:グローブ、スパイク、ユニフォーム(野球のできる服装でも可能です)
雨天時:雨天練習場で開催します。
※詳細はこちらをご覧ください。 → 2019野球部クラブ体験会案内
※参加にはお申込みが必要です。 → 2019申込用紙
野球部 練習試合結果
2019.05.07
5月6日(月)練習試合
VS 泉州ボーイズさん
①● 4-5
②● 0-7
③○ 10-8
④● 8-9
ご声援ありがとうございました。
野球部 泉佐野市長杯結果
2019.05.06
5月3日(金)~5月5日(日)
泉佐野市長杯の結果
1回戦 ○9-2 和歌山シニアさん
2回戦 ○17-1 貝塚シニアさん
準々決勝 ○7-5 有田シニアさん
準決勝 ○8-0 橋本シニアさん
決勝 ●4-5× 河南シニアさん
決勝戦ではHRで同点に追いつき、最終回に逆転のチャンスまでいきましたが、
あと1本が出ませんでした。その裏、犠牲フライでサヨナラ負けでした。
強豪チームの胸を借りて接戦に持ち込めたことに自信を持って、
選手権大会に臨みたいと思います。ご声援ありがとうございました。
泉佐野シニア関係者の皆様、連日暑い中大会運営をしていただき
ありがとうございました。
野球部 門真シニア記念大会(1.2年生)結果
2019.05.05
5月4日(土)
門真シニア記念大会(1.2年生)の結果
① ●0-8 門真シニアさん
② ●5-10 亀岡シニアさん
決勝リーグには行けませんでした。
ご声援ありがとうございました。
野球部 門真シニア35周年記念交流大会のお知らせ
2019.05.03
5月4日(土)から門真シニア35周年記念交流大会が開催され、
大体大浪商中学校野球部も出場させていただきます。
5月4日(土) ならでんスタジアム(奈良県)
第1試合 9:30~
VS 門真シニア さん
第2試合 11:30~
VS 亀岡シニア さん
5月5日(日) ならでんスタジアム(奈良県)
決勝戦 13:30~
ご声援宜しくお願い致します。