教育相談室だより
2019.08.25
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
生徒諸君、保護者の皆様 長かった夏休みも終わり、いよいよ2学期がスタートします。
「このまま夏休みが続いてほしい」「もうすぐ2学期がはじまってしまう」
この時期によく耳にする言葉です。
別紙は1学期の末に発行した「教育相談室だより」です。
学校生活に限らず、不安や悩みを抱えている人は、是非、相談して下さいね。
奈良県授業料軽減補助金について
2019.08.23
奈良県在住のみなさんおよび保護者のみなさまへ
表記について、奈良県より学校宛案内がきましたので、
奈良県在住のみなさまに関係書類を8/23付にて送付いたします。(この案内にも添付しております)
支給要件を満たす方については、10月10日までに学校へ申請書類をご提出いただけますよう
お願いいたします。
なお、ご不明な点がございましたら浪商高校事務室までご連絡ください。
電話:072-453-7001
台風10号通過後の状況
2019.08.16
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
心配していた台風10号通過後の校内の様子ですが、現在の所、大きな被害は見受けられません。
事前の備えに協力して頂いた先生方、生徒諸君ありがとうございました。
8月16日(火)7時現在、阪和線「日根野~和歌山駅間」の運転を見合わせおり、
運転区間の一部列車に運休が出ています。
また通学路においても危険な状況に変化している可能性がありますので、
あわせてご注意頂けますようお願いします。
。
台風接近に伴う注意
2019.08.15
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
8月15日(木)~16日(金)にかけて、台風10号が四国に上陸し、近畿地方に最接近します。
学校においても生徒の安全を第一に考え、台風前の準備、台風通過後も早急に施設点検、安全確認
を行う予定です。
ご家庭におかれましても外出を控え、くれぐれも安全に注意した行動を心がけるよう
ご指導お願い致します。
また台風通過後も交通機関の影響、通学経路も危険な状態に変化している可能性が
あります。居住地周辺の情報収集を行うとともに、普段より余裕をもって
行動するよう心がけて下さい。
令和元年度 奈良県高等学校等奨学金の追加募集について
2019.08.10
奈良県在住の生徒のみなさん
保護者のみなさまへ
標記について、奈良県より案内がありましたので、奈良県在住のみなさまには、
追って関係書類を送付させていただきます。書類が届きましたら申込資格を確認のうえ
申請される方については、申請書類を期日厳守で浪商高校事務室
までご提出いただきますようお願いします。(学校締切 9月14日(土))
なお、追加募集についての関係書類を添付しておりますので、そちらも併せてご覧ください。
浪商祭 体育の部 9月4日(水) 開催
2019.08.06
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
令和元年9月4日(水) 浪商祭 体育の部を大阪市中央体育館にて開催いたします。
詳細については別紙をご覧下さい。