学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商中学校

クラブ活動

2024 国民スポーツ大会 レスリング競技 報告(浪商中学卒業生)

2024.10.13

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

《SAGA2024国スポ》

10月6日〜9日の日程で佐賀県・嬉野市中央体育館にて国民スポーツ大会  レスリング競技が開催されました。

浪商学園レスリング部(高校、大学)からは監督・選手合わせて9名が参加しました。

浪商中学出身の3名が優勝、2位、3位に輝きました。

 

尚、詳細の結果は以下の通りです。

 

◯総合成績

4位

 

◯少年の部

フリースタイル

51kg級 古澤 優勝        大阪体育大学浪商中学出身

65kg級 辻田 2位

71kg級 小林 2位   大阪体育大学浪商中学出身

125kg級 長谷川 3位 大阪体育大学浪商中学出身

グレコローマン

55kg級 庵野 5位

92kg級 松本 初戦敗退

 

◯成年の部

フリースタイル

86kg級 茂野 3位(大体大)

 

昨年大幅にジャンプアップした総合5位から一つ順位を上げ、総合4位の成績を獲得できました。

なみはや国体で総合優勝して以来、最高の成績をおさめることができました。

少年の部はインターハイ同様、浪商は1・2年生の若いチーム。

インターハイでは個人戦で悔しい思いをした分、国スポでのリベンジに向けて、TEAM OSAKAで一致団結して練習、合宿に励み本番に臨みました。

練習の成果が出て3名が決勝進出を果たし、古澤大和が一年生で優勝を果たすことができました。

その他の部員もこの数ヶ月での成長が見られた大会となった反面、課題ももちろん沢山見つかり、レスリングの奥深さを感じた大会となりました。

夏から秋にかけてインターハイ、全国グレコ、国スポと駆け抜けました。

ここで得た経験を無駄にせず、秋から冬にかけてどういう練習をしていくか。

しっかりとチームで考え、行動し、全国選抜で団体個人共に優勝するという目標を達成すべく、また〝コツコツが勝つコツ〟で頑張っていきます。

応援いただいた全ての方々と、ナイトゲームやエンドロールなど今までにない新しい取り組みで素晴らしい大会を作り上げていただいた佐賀県の皆さんに感謝申しあげます。

関係の皆様方ありがとうございました。