学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商中学校

保護者の皆様へ

7月30日 津波警報・津波注意報(注意)

2025.07.30

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

生徒の皆さんには「クラッシィー」で、保護者の皆様方には「さくら連絡網」でお知らせさせていただきましたが、

所在地、時間等によっても状況が異なります。くれぐれもご注意いただけますようお願いいたします。

食堂(新券対応券売機) 設置

2025.07.26

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

生徒の皆さんには大変不便をかけていましたが、令和7年7月15日に新券対応券売機を職員室前に2台設置しました。

新券が利用できないことから、混雑する場面も少なくありませんでしたが、今後は緩和できる見通しです。

 

中高生対象 SNS講習会報告

2025.07.17

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
令和7年7月14日(月) 中高生対象のSNS講習会を開催しました。
熊取町より消費者センターの講師の先生をお招きし、身近に潜むSNS問題

「どんな危険があるのか」「良い面と悪い面」「トラブル事案」

これらのポイントを中心に、わかりやすく解説して頂きました。

期末試験も終了し、夏休み直前を迎えています。携帯電話の使い方についても見直すきっかけとなる良い機会を

いただきました。

中学2年生 美術作品展示

2025.07.15

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

現在、職員室前の展示ケースに中学校2年生の美術作品が展示されています。

本校の美術の授業は、学年に応じて、毎学期、趣向を凝らした作品製作を行っており、今回は水墨画で描く「チンパンジー」です。

懇談会等でご来校の際は、是非とも生徒の皆さんの作品をご覧頂ければと思います。

 

熱中症警戒アラート表示

2025.07.12

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

1学期期末テストも終了し、日々、クラブ活動の練習も活発に行われています。

7月3日には先生方を対象とした熱中症対策の研修を実施し、7月15日には運動クラブ員対象の講座も開催する予定です。

今夏も大変な酷暑が予想されますので、睡眠、食事、休憩、水分補給など、まずはしっかりと予防することを心がけましょう。

事務室前には注意事項とあわせて熱中症警戒アラート、当日の暑さ指数も表示していますので、毎日、点検する習慣をつけましょう。

 

 

 

令和7年度 1学期 期末考査について

2025.07.02

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

本日、令和7年7月2日(水)~ 7月7日(月)まで、令和7年度 1学期 期末考査を実施いたします。

1学期を締めくくる大切なテストとなっています。

保護者の皆様におかれましては、ご家庭での学習のご様子を見て頂けますと幸いです。

ご協力をよろしくお願いいたします。