学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商中学校

クラブ活動

第51回 全日本中学校陸上競技選手権大会 8/17~8/20

2024.08.14

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年8月17日~20日 福井県営陸上競技場において、「第51回 全日本中学校陸上競技選手権大会」が開催されます。

本校からは女子100m、女子200m、女子4×100mリレーに出場します。

大阪大会、近畿大会同様、ご声援よろしくお願いいたします。

 

写真は近畿大会 女子4×100mリレー 優勝縦

写真は大阪大会 女子4×100mリレー 優勝縦

写真は大阪大会・近畿大会 女子4×100mリレー 優勝記念に寄贈頂いた記念バトン

第53回 全国中学校総合体育大会 ハンドボール競技の部 組合せ

2024.08.13

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年8月20日~22日まで、富山県氷見市で開催される「第53回 全国中学校総合体育大会 ハンドボール競技の部」の組合せが決定しました。

尚、組合せ抽選結果は以下の通りです。ご声援よろしくお願いいたします。

 

R6全中ハンド:組合せ

R6全中ハンド:試合日程表

 

また、沢山のご声援を頂きました大阪大会、近畿大会の写真を提供いただきましたので、下記にて紹介させていただきます。

大阪大会(大浜公園体育館)

近畿大会(山城総合運動公園体育館)

 

 

令和6年度 近畿中学校総合体育大会 体操競技の部 結果報告

2024.08.12

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年8月7日.8日の二日間、京都の向日市民体育館にて、 「令和6年度 近畿中学校総合体育大会 体操競技の部」が開催されました。

尚、結果は以下の通りです。今大会も沢山のご声援を頂き誠にありがとうございました。

 

・男子団体総合 優勝  総合得点 114.550

・男子個人総合 優勝  藤原 瑛人 総合得点 52.900

・男子種目別 ゆか  第1位 梶 晴翔  第2位 藤原 瑛人

あん馬 第1位 藤原 瑛人

跳馬  第1位 梶 晴翔

鉄棒  第1位 藤原 瑛人

 

引き続き、全国中学校総合大会でもご声援よろしくお願いいたします。

 

令和6年度 近畿中学校総合体育大会 水泳競技の部 結果報告

2024.08.10

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年8月6日.7日の二日間、京都アクアリーナにて、「令和6年度 近畿中学校総合体育大会 水泳競技の部」が開催されました。

尚、結果は以下の通りです。今大会も多数のご声援をいただき誠にありがとうございました。

 

青石さん 100m背泳ぎ 1分07秒39 第四位  200m背泳ぎ 2分27秒08 第六位

西山さん 400m個人メドレー 5分17秒92 第六位 自己ベスト

 

引き続き、全国大会でもご声援よろしくお願いいたします。

 

令和6年度 近畿中学校総合体育大会 陸上競技の部 結果報告

2024.08.09

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年8月6日(火).7日(水)の二日間、たけびしスタジアム京都にて、「令和6年度 近畿中学校総合体育大会 陸上競技の部」が開催されました。

尚、結果は以下の通りです。大変な酷暑の中、沢山のご声援を頂き誠にありがうございました。

 

・女子共通 4×100mリレー 48.70秒 優勝(高柿 舞有、原薗 梨乃、吉岡 桜香、安井 心々奈)

・女子100m 3年 原薗 梨乃 12.13 第4位

 

引き続き、全国大会でもご声援よろしくお願いいたします。

令和6年度 近畿中学校総合体育大会 ハンドボール競技の部 結果報告

2024.08.08

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年8月5日.6日の二日間、京都の山城総合運動公園にて、「令和6年度 近畿中学校総合体育大会 ハンドボール競技の部」が開催されました。

尚、結果は以下の通りです。

 

二回戦  大阪体育大学浪商中学校 27 - 13  八幡西中学校さん

準決勝  大阪体育大学浪商中学校 25 - 18  田辺中学校さん

決勝   大阪体育大学浪商中学校 24 - 26  大住中学校さん

 

残念ながら決勝戦で敗退しましたが、近畿地区2位代表で全国中学校総合体育大会 ハンドボール競技の部」に出場が決定しました。

引き続きご声援よろしくお願いいたします。

吹奏楽部 令和6年度 サマーコンサート 開催報告

2024.08.07

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年8月3日(土)15時から熊取交流センター すまいるズ 煉瓦館にて、吹奏楽部 令和6年度 サマーコンサートを開催しました。

今回は「飛び出せ 大海原へ」をテーマに第一部「冒険の始まり」、第二部「腕自慢(ソロコーナー)」、第三部「海賊王は誰だ」の三部構成で行われ、

たくさんの方々に鑑賞していただき、あたたかい見守り、ご声援を頂戴しました。

ご参加いただいた皆様方、ありがとうございました。

 

 

20240803 ナミスイ サマコンpro

令和6年度 近畿中学校ハンドボール選手権大会 組合せ

2024.08.03

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年8月5日.6日 山城総合運動公園体育館で開催される「令和6年度 近畿中学校ハンドボール選手権大会」の組合せが決定しました。

尚、大会組合せは以下の通りです。

8月5日(月) 15時10分~ 八幡西中学と生駒中学との勝者

8月6日(火) 11時10分~ 準決勝

14時40分~ 決勝・三位決定戦

今大会もご声援よろしくお願いいたします。

 

 

以下は大阪大会の写真です。

令和6年度 大阪中学校体操競技選手権大会 団体総合・個人総合 優勝  

2024.07.31

平素は本校の教育活動にご理解とごご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年7月22日に堺市金岡公園体育館にて、令和6年度 大阪中学校体操競技選手権大会が開催されました。

尚、結果は以下の通りです。

 

男子団体総合 大阪体育大学浪商中学校 優勝 109.30

男子個人総合 3年 藤原 瑛人  優勝 52.05

男子種目別  3年 藤原 瑛人  鞍馬 優勝 13.65

男子種目別  3年 藤原 瑛人  鉄棒 優勝 12.95

 

近畿大会、全国大会でも引き続きご声援よろしくお願いいたします。

 

カラテドリームフェスティバル2024国際大会 報告

2024.07.30

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
先日、開催されたカラテドリームフェスティバル2024国際大会の中学2年生男子重量級の部において、
本校2年生の大森礼士(おおもりあやと)さんが第3位という結果を残してくれました。
本人からのコメント
「先生や周りの人たちのおかげで3位を取ることができました。
7年間全国大会に出場する中で自分の力が発揮できないこともありましたが、
ずっと努力した甲斐あって3位を取ることができてうれしかったです。
これで満足せず、来年は必ず優勝できるよう頑張りたいです。」
今後ともご声援よろしくお願いいたします。