陸上競技部 全国高等学校駅伝競走大会大阪予選会
2021.11.08
第72回大阪高等学校駅伝競走大会兼全国高等学校駅伝競走大会大阪予選会aaaaaaaaaaaaaaaaaaa | |||||||
第37回大阪高等学校女子駅伝競走大会兼全国高等学校女子駅伝競走大会大阪予選会aaaaaaaaaaaa | |||||||
11 | 11 | 11 | 11 | 11 | |||
順位 | 総合時間 | 区間 | 第1区 | 第2区 | 第3区 | 第4区 | 第5区 |
区間距離 | 6.0km | 4.0975km | 3.0km | 3.0km | 5.0km | ||
8 | 1時間17分28秒 | 氏名 | 須田 笑瑠萌 | 品川 藍空 | 川辺 莉子 | 福原 由衣 | 利國 文音 |
学年 | 3年 | 2年 | 2年 | 1年 | 2年 | ||
学年 | (5) 20:51 | (8) 36:17 | (7) 47:05 | (9) 58:27 | (8) 1:17:28 | ||
学年 | (5) 20:51 | (9) 15:26 | (6) 10:48 | (7) 11:22 | (9) 19:01 | ||
11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 |
順位 | 総合時間 | 区間 | 第1区 | 第2区 | 第3区 | 第4区 | 第5区 |
区間距離 | 10.0km | 3.0km | 8.1075km | 8.0875km | 3.0km | ||
6 | 2時間13分35秒 | 氏名 | 児玉 虎太郎 | 村上 力哉 | 山本 真大 | 伐栗 暖人 | 前田 和志 |
学年 | 2年 | 2年 | 3年 | 2年 | 1年 | ||
学年 | (9) 31:21 | (9) 40:21 | (5) 1:05:28 | (5) 1:31:13 | (6) 1:40:51 | ||
学年 | (9) 31:21 | (5) 9:00 | (5) 25:07 | (6) 25:45 | (12) 9:38 | ||
11 | 11 | 11 | 11 | 11 | |||
第6区 | 第6区 | 第6区 | 第6区 | 第7区 | |||
5.0km | 5.0km | 5.0km | 5.0km | 5.0km | |||
児玉 虎太郎 | 児玉 虎太郎 | 児玉 虎太郎 | 浅田 浩太 | 髙木 晴 | |||
2年 | 2年 | 2年 | 2年 | 1年 | |||
(9) 31:21 | (9) 31:21 | (9) 31:21 | (6) 1:57:33 | (6) 2:13:35 | |||
(9) 31:21 | (9) 31:21 | (9) 31:21 | (13) 16:42 | (6) 16:02 | |||
11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 |
☆ | 今年の全国高校駅伝をかけた大阪予選が11月6日(土)晴天の中、22年ぶりに長居周回コースと | ||||||
☆ | ヤンマーフィールド長居にて行われました。 | ||||||
☆ | 午前中に行われた女子では、7年連続25回目の近畿を目指しチーム一丸となって激走! | ||||||
☆ | 選手達は精一杯走りましたが、あと一歩届かず8位のゴールは悔しい7年連続入賞でした。 | ||||||
☆ | 来年は必ず・・・リベンジいたします。 | ||||||
☆ | 午後から行われた男子では、1区が粘りの走りで9位で襷をつなぎ、2区3区で順位を上げ | ||||||
☆ | 4区以降も粘りに粘り6位でゴール! | ||||||
☆ | 7年ぶり24回目の近畿駅伝出場を決めてくれました! | ||||||
☆ | メンバーには入れなかった者や、悔しい結果だった女子、そして補助員をしてくれた3年生達が | ||||||
☆ | サポートしてくれた結果だと感謝しています。 | ||||||
☆ | 無観客での大会でしたが、沢山の応援の声が選手達の背中を押してくれたと思います。 | ||||||
☆ | 近畿駅伝は11月28日(日)兵庫県南あわじ市にて行われます。 | ||||||
☆ | 更なる熱いご声援をよろしくお願いいたします。 |
陸上競技部 大阪高校地区別秋季大会(3,4地区)
2021.11.02
大阪高校地区別秋季大会(3,4地区) 10/30.31 ヤンマーフィールド長居 | ||||||||
性別 | 種目 | 氏名 | 学年 | 記録 | 結果 | |||
男子 | 100m | 上田 竣貴 | 2 | 11秒06 | 総合 | 4位 | +2.6 | 阪奈和対抗へ |
男子 | 100m | 吉田 凛汰郎 | 2 | 11秒31 | 総合 | 16位 | +2.6 | 阪奈和対抗へ |
男子 | 100m | 金持 慶太 | 2 | 11秒34 | 総合 | 17位 | -1.8 | |
男子 | 100m | 今井 政宏 | 2 | 11秒41 | 総合 | 24位 | +2.0 | |
男子 | 100m | 池辺 智哉 | 1 | 11秒54 | 総合 | 37位 | +2.0 | |
男子 | 200m | 池辺 智哉 | 1 | 23秒36 | 総合 | 25位 | +0.8 | |
男子 | 200m | 関 栖々弥 | 1 | 23秒64 | 総合 | 31位 | +1.0 | |
男子 | 200m | 南 政希 | 1 | 23秒80 | 総合 | 42位 | +0.5 | |
男子 | 200m | 大礒 一也 | 1 | 24秒07 | 総合 | 54位 | +0.9 | |
男子 | 200m | 中島 聡太 | 1 | 24秒24 | 総合 | 61位 | +1.0 | |
男子 | 400m | 小坂田 偉月 | 1 | 52秒69 | 総合 | 19位 | ||
男子 | 400m | 山岡 幸太郎 | 2 | 53秒51 | 総合 | 34位 | ||
男子 | 400m | 橋爪 奏太郎 | 1 | 54秒30 | 総合 | 42位 | ||
男子 | 400m | 大礒 一也 | 1 | 54秒82 | 総合 | 55位 | ||
男子 | 400m | 川口 光希 | 1 | 55秒23 | 総合 | 61位 | ||
男子 | 1500m | 望月 快風丘 | 2 | 4分14秒78 | 総合 | 11位 | 阪奈和対抗へ | |
男子 | 1500m | 梅田 和宏 | 2 | DNS | 総合 | |||
男子 | 1500m | 村上 力哉 | 2 | DNS | 総合 | |||
男子 | 1500m | 上田 龍之介 | 1 | DNS | 総合 | |||
男子 | 1500m | 小堀 慎之介 | 1 | DNS | 総合 | |||
男子 | 5000m | 浅田 浩太 | 2 | DNS | 総合 | |||
男子 | 5000m | 伐栗 暖人 | 2 | DNS | 総合 | |||
男子 | 5000m | 児玉 虎太郎 | 2 | DNS | 総合 | |||
男子 | 5000m | 高木 晴 | 1 | DNS | 総合 | |||
男子 | 5000m | 前田 和志 | 1 | DNS | 総合 | |||
男子 | 110mH | 山内 政成 | 1 | 15秒82 | 総合 | 6位 | +0.5 | 阪奈和対抗へ |
男子 | 400mH | 小坂田 偉月 | 1 | 59秒53 | 総合 | 11位 | 阪奈和対抗へ | |
男子 | 400mH | 中野 颯仁 | 1 | 1分07秒07 | 総合 | 28位 | ||
男子 | 400mH | 上野 陵雅 | 1 | 1分30秒27 | 総合 | 33位 | ||
男子 | 400mH | 山内 政成 | 1 | DNS | 総合 | |||
男子 | 走高跳 | 藤原 勇斗 | 1 | 1m75 | 決勝 | 6位 | 阪奈和対抗へ | |
男子 | 走幅跳 | 上田 竣貴 | 2 | 6m49 | 決勝 | 4位 | -0.1 | 阪奈和対抗へ |
男子 | 走幅跳 | 今井 政宏 | 2 | 6m37 | 決勝 | 6位 | +0.5 | 阪奈和対抗へ |
男子 | 走幅跳 | 藤原 勇斗 | 1 | 5m97 | 決勝 | 16位 | +0.4 | |
男子 | 走幅跳 | 徳田 直斗 | 2 | DNS | 総合 | |||
男子 | 走幅跳 | 植村 亮太 | 1 | DNS | 総合 | |||
男子 | 三段跳 | 徳田 直斗 | 2 | DNS | 総合 | |||
男子 | 三段跳 | 若宮 眞大 | 1 | DNS | 総合 | |||
男子 | 砲丸投 | 藤原 大心 | 1 | 14m64 | 決勝 | 優勝 | 阪奈和対抗へ | |
男子 | 砲丸投 | 大野 祐介 | 2 | 14m36 | 決勝 | 2位 | 阪奈和対抗へ | |
男子 | 砲丸投 | 立田 弥 | 2 | 13m25 | 決勝 | 3位 | ||
男子 | 砲丸投 | 藤裏 旺士 | 2 | 12m73 | 決勝 | 4位 | ||
男子 | 砲丸投 | 植田 彪雅 | 1 | 11m62 | 決勝 | 7位 | ||
男子 | 円盤投 | 吉田 そら | 2 | 40m89 | 決勝 | 優勝 | 阪奈和対抗へ | |
男子 | 円盤投 | 植田 彪雅 | 1 | 37m33 | 決勝 | 4位 | 阪奈和対抗へ | |
男子 | 円盤投 | 藤川 一耀 | 2 | 37m09 | 決勝 | 5位 | ||
男子 | 円盤投 | 大野 祐介 | 2 | 34m92 | 決勝 | 7位 | ||
男子 | 円盤投 | 藤原 大心 | 1 | 30m45 | 決勝 | 10位 | ||
男子 | ハンマー投 | 藤川 一耀 | 2 | 45m07 | 決勝 | 優勝 | 阪奈和対抗へ | |
男子 | ハンマー投 | 藤裏 旺士 | 2 | 43m30 | 決勝 | 3位 | 阪奈和対抗へ | |
男子 | ハンマー投 | 長東 功大 | 1 | 41m02 | 決勝 | 7位 | ||
男子 | ハンマー投 | 吉田 そら | 2 | 38m18 | 決勝 | 9位 | ||
男子 | ハンマー投 | 吉田 陽 | 1 | 37m99 | 決勝 | 10位 | ||
男子 | やり投 | 中谷 空楽 | 1 | 46m64 | 決勝 | 2位 | 阪奈和対抗へ | |
男子 | やり投 | 立田 弥 | 2 | 33m01 | 決勝 | 13位 | ||
男子 | 八種競技 | 古谷 涼太朗 | 1 | 4189点 | 総合 | 3位 | ||
男子 | 八種100m | 古谷 涼太朗 | 1 | 12秒10 | 全体 | 3位 | 631点 | |
男子 | 八種走幅跳 | 古谷 涼太朗 | 1 | 6m51 | 全体 | 1位 | 700点 | |
男子 | 八種砲丸投 | 古谷 涼太朗 | 1 | 8m37 | 全体 | 3位 | 388点 | |
男子 | 八種400m | 古谷 涼太朗 | 1 | 54秒66 | 全体 | 3位 | 613点 | |
男子 | 八種110mH | 古谷 涼太朗 | 1 | 18秒40 | 全体 | 4位 | 486点 | |
男子 | 八種やり投 | 古谷 涼太朗 | 1 | 31m93 | 全体 | 4位 | 326点 | |
男子 | 八種1500m | 古谷 涼太朗 | 1 | 1m55 | 全体 | 3位 | 426点 | |
男子 | 七種走高跳 | 古谷 涼太朗 | 1 | 4分50秒01 | 全体 | 1位 | 619点 | |
男子 | 4×100mR | 池辺 智哉 | 1 | 42秒89 | 総合 | 5位 | 1 | 阪奈和対抗へ |
男子 | 4×100mR | 吉田 凛汰郎 | 2 | 42秒89 | 総合 | 5位 | 2 | 阪奈和対抗へ |
男子 | 4×100mR | 金持 慶太 | 2 | 42秒89 | 総合 | 5位 | 3 | 阪奈和対抗へ |
男子 | 4×100mR | 上田 竣貴 | 2 | 42秒89 | 総合 | 5位 | 4 | 阪奈和対抗へ |
男子 | 4×400mR | 橋爪 奏太郎 | 1 | 3分38秒92 | 総合 | 17位 | 1 | |
男子 | 4×400mR | 関 栖々弥 | 1 | 3分38秒92 | 総合 | 17位 | 2 | |
男子 | 4×400mR | 大礒 一也 | 1 | 3分38秒92 | 総合 | 17位 | 3 | |
男子 | 4×400mR | 山岡 幸太郎 | 2 | 3分38秒92 | 総合 | 17位 | 4 | |
女子 | 100m | 有馬 夕莉奈 | 1 | 12秒65 | 総合 | 5位 | +0.0 | |
女子 | 100m | 有馬 夕莉奈 | 1 | 12秒65 | 総合 | 5位 | +0.0 | 阪奈和対抗へ |
女子 | 100m | 祖母井 心 | 1 | 13秒60 | 総合 | 26位 | +0.1 | |
女子 | 100m | 藤田 愛香 | 2 | DNS | 総合 | |||
女子 | 100m | カク アダァオラアマネ | 1 | DNS | 総合 | |||
女子 | 200m | 有馬 夕莉奈 | 1 | 26秒36 | 総合 | 6位 | +0.6 | 阪奈和対抗へ |
女子 | 200m | 藤田 愛香 | 2 | DNS | 総合 | |||
女子 | 200m | カク アダァオラアマネ | 1 | DNS | 総合 | |||
女子 | 400m | 藤田 凛 | 1 | 1分03秒08 | 総合 | 14位 | 阪奈和対抗へ | |
女子 | 800m | 山口 祥華 | 1 | 2分26秒22 | 総合 | 6位 | 阪奈和対抗へ | |
女子 | 800m | 岡本 彩花 | 2 | DNS | 総合 | |||
女子 | 800m | 川辺 莉子 | 2 | DNS | 総合 | |||
女子 | 800m | 福原 由衣 | 1 | DNS | 総合 | |||
女子 | 1500m | 林 美里 | 2 | 5分20秒55 | 総合 | 27位 | ||
女子 | 1500m | 吉津 心晶 | 1 | DNS | 総合 | |||
女子 | 1500m | 品川 藍空 | 2 | DNS | 総合 | |||
女子 | 1500m | 利國 文音 | 2 | DNS | 総合 | |||
女子 | 走高跳 | 楠井 菜摘 | 2 | 1m45 | 決勝 | 4位 | 阪奈和対抗へ | |
女子 | 走高跳 | 宮繁 美羽 | 1 | 1m45 | 決勝 | 7位 | 阪奈和対抗へ | |
女子 | 棒高跳 | 吉岡 春奈 | 1 | 2m10 | 決勝 | 6位 | 阪奈和対抗へ | |
女子 | 三段跳 | 楠井 菜摘 | 2 | 11m13 | 決勝 | 3位 | +2.0 | 阪奈和対抗へ |
女子 | 三段跳 | 宮繁 美羽 | 1 | 10m11 | 決勝 | 10位 | +1.6 | |
女子 | 砲丸投 | 川島 空 | 2 | 10m94 | 決勝 | 3位 | 阪奈和対抗へ | |
女子 | ハンマー投 | 川島 空 | 2 | 47m76 | 決勝 | 優勝 | NGR | 阪奈和対抗へ |
女子 | ハンマー投 | 古川 真帆 | 2 | 23m11 | 決勝 | 11位 | ||
女子 | やり投 | 古川 真帆 | 2 | 34m24 | 決勝 | 5位 | 阪奈和対抗へ | |
女子 | やり投 | 古川 真帆 | 2 | 34m24 | 決勝 | 5位 | ||
☆ 秋の新人戦となる秋季大会が行われました。 | ||||||||
この大会は「トラック16位、フィールド8位」まで来春の阪奈和対抗の出場権を獲得! | ||||||||
ただし、同一校2名までであり、リレーについては12位が対象となる。 | ||||||||
今年は来週の駅伝の調整のため中長距離は出場を見送りましたが、男子は10種目 | ||||||||
15名とリレー、女子は10種目11名が現時点での阪奈和対抗出場権を獲得しました。 | ||||||||
今シーズンは「あと1試合」となりましたが、自己新記録を目指し準備していきます。 | ||||||||
まだまだ無観客の大会ですが、沢山のご声援をよろしくお願いいたします。 |
陸上競技部 第15回U18第52回U16 陸上競技大会
2021.10.26
第15回U18第52回U16 陸上競技大会 10/22~24 愛媛県総合運動公園陸上競技場 | ||||||||||
性別 | 種目 | 氏名 | 学年 | 記録 | 結果 | |||||
男子 | U18 3000mW | 梅田 和宏 | 2 | 12分40秒79 | 決勝 | 8位 | ||||
男子 | U18 三段跳 | 德田 直斗 | 2 | 14m18 | 決勝 | 9位 | +0.7 | |||
男子 | U18 砲丸投 | 大野 祐介 | 2 | 15m07 | 決勝 | 8位 | ||||
男子 | U18 砲丸投 | 立田 弥 | 2 | 14m01 | 決勝 | 16位 | ||||
男子 | U18 円盤投 | 吉田 そら | 2 | 41m10 | 決勝 | 15位 | ||||
女子 | U18 ハンマー投 | 川島 空 | 2 | 43m87 | 決勝 | 14位 | ||||
女子 | U18 ハンマー投 | 川島 空 | 2 | 43m87 | 決勝 | 14位 | ||||
男子 | U16 110mH | 山内 政成 | 1 | 14秒90 | 予選 | 2位 | -0.9 | |||
男子 | U16 110mH | 山内 政成 | 1 | 14秒83 | 決勝 | 5位 | +1.0 | |||
男子 | U16 走幅跳 | 植村 亮太 | 1 | 7m00 | 決勝 | 優勝 | +2.0 | |||
男子 | U16 走幅跳 | 植村 亮太 | 1 | 7m00 | 決勝 | 優勝 | +2.0 | |||
☆今年から形を変えてU16とU18陸上競技大会が、愛媛県にて行われ本校からは8名 | ||||||||||
が出場してくれました。 | ||||||||||
【初日】まずは先陣を切ってU18円盤投に吉田が出場! | ||||||||||
フィールド種目は今回の特別ルールで、予選2回・決勝2回の試技での戦いとなる。 | ||||||||||
1本目は円盤を捕らえきれず角度外のファール、臆することなく望んだ2本目で41m10 | ||||||||||
を投げてくれました。 | ||||||||||
2番手はU18三段跳に徳田が出場! | ||||||||||
A・Bピットで予選2本が行われ、総合上位8名が決勝2本の跳躍に進むのだが | ||||||||||
自己ベストに近い跳躍を見せるも「あと一歩」及ばずの全体9位、全国のレベルでした。 | ||||||||||
3番手に今大会特別種目のU18男子3000m競歩に梅田が出場! | ||||||||||
いつもより2000m短いレースは前半からハイペースが予想され、歩型ルールのある種目 | ||||||||||
の特性を考え、九鬼先生からの「前半は集団に付いて後半勝負!」の指示を守り | ||||||||||
予想より速い展開のレースにも粘りの歩きで食らい付き、後半見事な激歩で2番目にゴール! | ||||||||||
しかし、歩型でペナルティーがあり、今回特別ルールの「30秒加算」となり、結果8位入賞は | ||||||||||
本人にとって悔しい全国初入賞となりました。 | ||||||||||
【2日目】朝一番のU16走幅跳に植村が出場! | ||||||||||
予選を全体4番目で決勝に進むと、続く3本目に6m88を跳躍しトップに立つ。 | ||||||||||
最終跳躍では7m00と記録を伸ばし、見事な逃げ切りで全国制覇を成し遂げました。 | ||||||||||
2番手には女子ハンマー投に川島が出場! | ||||||||||
全国初入賞を狙っての愛媛入りでしたが、本来の力が発揮できず悔しい14位。 | ||||||||||
ここからの心身ともに飛躍に期待しています。 | ||||||||||
3番手は男子砲丸投に立田と大野2名が出場! | ||||||||||
1投目立田はまずまずの投げで2投目に期待しましたが、記録を伸ばすことが出来ませんでした。 | ||||||||||
もう一人の大野は2投目に「手拍子お願いします!」と見学者からの応援を求めての投げで | ||||||||||
自身初の15mを超える記録を投げ、決勝8位は嬉しい全国初入賞でした。 | ||||||||||
【最終日】U16の110mJHに山内が出場! | ||||||||||
予選を2番でゴールしプラスで決勝進出を決めると、約2時間後に行われた決勝のレースでは | ||||||||||
激走して5番手でゴールを駆け抜け、全国入賞してくれました! | ||||||||||
全国制覇を含む4名が全国入賞をしてくれた大会となりましたが、更なる成長を目指していきます。 | ||||||||||
まだまだ無観客の大会が続きますが、熱いご声援をよろしくお願いいたします。 |
陸上競技部 第54回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会
2021.09.22
第54回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会 9/16~19 たけびしスタジアム(京都) | |||||||||
性別 | 種目 | 氏名 | 学年 | 記録 | 結果 | ||||
男子 | 110mJH | 山内 政成 | 1 | 15秒20 | 予選 | 2位 | +0.2 | ||
男子 | 110mJH | 山内 政成 | 1 | 15秒17 | 決勝 | 8位 | +1.3 | ||
男子 | 5000mW | 小堀 慎之介 | 1 | DNS | |||||
男子 | 走幅跳 | 植村 亮太 | 1 | 6m89 | 決勝 | 優勝 | +1.3 | ||
男子 | 砲丸投 | 藤原 大心 | 1 | 14m31 | 決勝 | 2位 | |||
男子 | 円盤投 | 植田 彪雅 | 1 | 35m31 | 決勝 | 4位 | |||
男子 | 円盤投 | 藤原 大心 | 1 | 26m65 | 決勝 | 14位 | |||
男子 | ハンマー投 | 吉田 陽 | 1 | 39m38 | 決勝 | 3位 | |||
男子 | ハンマー投 | 長東 功大 | 1 | 38m27 | 決勝 | 5位 | |||
男子 | ハンマー投 | 長東 功大 | 1 | 38m27 | 決勝 | 5位 | |||
男子 | 5000mW | 梅田 和宏 | 2 | 21分29秒14 | 決勝 | 優勝 | |||
男子 | 走幅跳 | 上田 竣貴 | 2 | 6m79 | 決勝 | 10位 | +1.0 | ||
男子 | 三段跳 | 德田 直斗 | 2 | 14m39 | 決勝 | 8位 | +0.9 | ||
男子 | 砲丸投 | 大野 祐介 | 2 | 14m69 | 決勝 | 4位 | |||
男子 | 円盤投 | 吉田 そら | 2 | 38m33 | 決勝 | 10位 | |||
男子 | ハンマー投 | 藤川 一耀 | 2 | 43m83 | 決勝 | 11位 | |||
男子 | ハンマー投 | 藤川 一耀 | 2 | 43m83 | 決勝 | 11位 | |||
女子 | 400mH | 岡本 彩花 | 2 | 1分05秒52 | 予選 | 2位 | |||
女子 | 400mH | 岡本 彩花 | 2 | 1分05秒52 | 決勝 | 6位 | |||
女子 | 400mH | 川辺 莉子 | 2 | 1分04秒77 | 予選 | 3位 | |||
女子 | 400mH | 川辺 莉子 | 2 | 1分06秒95 | 決勝 | 8位 | |||
女子 | 円盤投 | 川島 空 | 2 | 30m25 | 決勝 | 14位 | |||
女子 | ハンマー投 | 川島 空 | 2 | 47m14 | 決勝 | 2位 | |||
女子 | やり投 | 古川 真帆 | 2 | 33m19 | 決勝 | 12位 | |||
女子 | やり投 | 古川 真帆 | 2 | 33m19 | 決勝 | 12位 | |||
☆京都たけびしスタジアムにおいて今年の近畿ユースが行われました。 | |||||||||
近畿2府4県を勝ち抜いた選手達が京都に集結! | |||||||||
学年別の戦いとなるこの大会で、生徒達はトラックにフィールドに精一杯の | |||||||||
パフォーマンスを見せてくれました! | |||||||||
初日、1年男子走幅跳で助走に苦しむも植村が逆転優勝し勢いが付き、 | |||||||||
1年男子ハンマー投では吉田陽と長東がダブル入賞! | |||||||||
続いて2年女子400mHでも岡本と川辺がダブル入賞をしてくれました。 | |||||||||
2日目、1年男子円盤投でダブル入賞を狙うが4位入賞のみと悔しい結果。 | |||||||||
再び勢いを付けてくれたのが5000m競歩の2年生梅田! | |||||||||
途中3000mまで我慢の歩きを見せ、そこからスパートし自己ベストで優勝。 | |||||||||
1年男子110mJHに山内が出場し、無難に決勝進出! | |||||||||
勝負の決勝でしたが悔しい8位入賞でした。 | |||||||||
続いて2年女子ハンマー投で川島が自己ベストを投げ一時トップに立つも2位。 | |||||||||
最終日、1年男子砲丸投で藤原が自己ベストで2位入賞! | |||||||||
続いて2年男子砲丸投に大野も自己ベストを投げ近畿初入賞! | |||||||||
最後に2年男子三段跳で徳田が我慢の跳躍を見せ入賞してくれました。 | |||||||||
今回の遠征で得た経験を活かし、今後に繋げていきたいと思います。 | |||||||||
無観客の大会でしたが、ご声援ありがとうございました! |
陸上競技部 第106回日本陸上競技選手権大会近畿地区予選会
2021.09.01
第106回日本陸上競技選手権大会近畿地区予選会 8/28.29 奈良市鴻ノ池陸上競技場 | ||||||||
性別 | 種目 | 氏名 | 学年 | 記録 | 結果 | |||
男子 | 5000mW | 梅田 和宏 | 2 | 22分17秒72 | 決勝 | 6位 | ||
女子 | 3000mSC | 須田 笑瑠萌 | 3 | 11分21秒82 | 決勝 | 3位 | ||
女子 | 3000mSC | 須田 笑瑠萌 | 3 | 11分21秒82 | 決勝 | 3位 | ||
女子 | 3000mSC | 須田 笑瑠萌 | 3 | 11分21秒82 | 決勝 | 3位 | ||
☆社会人を含む近畿No.1を決める「近畿選手権」が鴻ノ池陸上競技場にて行われました。 | ||||||||
初日、5000m競歩に出場した梅田君がハイペースの展開に食らいつき、自己ベストを更新! | ||||||||
1.2年生の全国ランキング8位相当の素晴らしい歩きで見事6位入賞。 | ||||||||
近畿ユースに向けて弾みとなる歩きを見せてくれました。 | ||||||||
二日目には3000m障害に須田さんが出場。 | ||||||||
大学生達が引っ張る先頭集団を我慢して追走! | ||||||||
自己ベストを更新するこの記録は、日本高校ランキング9位相当の激走で3位でゴール!!! | ||||||||
二日間とも暑い中でのレースでしたが、練習の成果を出してくれたと思います。 | ||||||||
応援自粛の大会が続きますが、これからも厚い熱いご声援をよろしくお願いいたします。 |
【浪商中学校・高等学校 公式instagram】
陸上競技部 第68回大阪私立高等学校総合体育大会
2021.08.24
第68回大阪私立高等学校総合体育大会 陸上競技の部 8/21.22 ヤンマーフィールド長居 | |||||||||
性別 | 種目 | 氏名 | 学年 | 記録 | 結果 | ||||
男子 | 100m | 福井 清流 | 3 | 11秒17 | 予選 | 1位 | +0.0 | ||
男子 | 100m | 福井 清流 | 3 | 11秒19 | 準決勝 | 5位 | +0.6 | ||
男子 | 100m | 中村 大雅 | 3 | 11秒37 | 予選 | 3位 | +0.2 | ||
男子 | 100m | 岩田 侑也 | 3 | 11秒40 | 予選 | 3位 | +0.6 | ||
男子 | 200m | 池辺 智哉 | 1 | 23秒70 | 予選 | 2位 | -1.5 | ||
男子 | 200m | 南 政希 | 1 | 23秒99 | 予選 | 3位 | -2.3 | ||
男子 | 200m | 栗林 春貴 | 2 | 24秒78 | 予選 | 4位 | -2.4 | ||
男子 | 400m | 橋本 昂星 | 3 | 52秒53 | 予選 | 2位 | |||
男子 | 400m | 山岡 幸太郎 | 2 | 53秒51 | 予選 | 3位 | |||
男子 | 400m | 橋爪 奏太郎 | 1 | 54秒17 | 予選 | 2位 | |||
男子 | 800m | 村上 力哉 | 2 | 2分00秒92 | 予選 | 1位 | |||
男子 | 800m | 村上 力哉 | 2 | 2分00秒43 | 決勝 | 5位 | |||
男子 | 1500m | 伐栗 暖人 | 2 | 4分11秒28 | 総合 | 7位 | |||
男子 | 1500m | 梅田 和宏 | 2 | 4分24秒44 | 総合 | 24位 | |||
男子 | 1500m | 望月 快風丘 | 2 | 4分37秒73 | 総合 | 42位 | |||
男子 | 5000m | 山本 真大 | 3 | 16分08秒32 | 総合 | 9位 | |||
男子 | 5000m | 髙木 晴 | 1 | 16分55秒28 | 総合 | 18位 | |||
男子 | 5000m | 吉津 心雄 | 3 | 18分20秒48 | 総合 | 36位 | |||
男子 | 110mH | 山内 政成 | 1 | 16秒22 | 予選 | 3位 | -2.2 | ||
男子 | 110mH | 山内 政成 | 1 | 16秒04 | 決勝 | 7位 | -2.3 | ||
男子 | 400mH | 上田 龍之介 | 1 | 58秒77 | 予選 | 1位 | |||
男子 | 400mH | 上田 龍之介 | 1 | 58秒77 | 決勝 | 7位 | |||
男子 | 400mH | 小坂田 偉月 | 1 | 1分02秒15 | 予選 | 3位 | |||
男子 | 400mH | 関 栖々弥 | 1 | 1分05秒77 | 予選 | 6位 | |||
男子 | 3000mSC | 山本 真大 | 3 | 9分49秒98 | 総合 | 4位 | |||
男子 | 3000mSC | 浅田 浩太 | 2 | 10分54秒68 | 総合 | 15位 | |||
男子 | 3000mSC | 小堀 慎之介 | 1 | 11分41秒68 | 総合 | 21位 | |||
男子 | 走高跳 | 藤原 勇斗 | 1 | 1m92 | 決勝 | 2位 | |||
男子 | 走高跳 | 中野 颯仁 | 1 | DNS | |||||
男子 | 走高跳 | 古谷 涼太朗 | 1 | DNS | |||||
男子 | 走幅跳 | 上田 竣貴 | 2 | 7m07 | 決勝 | 2位 | +1.5 | ||
男子 | 走幅跳 | 嶋野 誠胡 | 3 | 6m28 | 決勝 | 10位 | -2.3 | ||
男子 | 走幅跳 | 中坊 歩希 | 3 | NM | 決勝 | ||||
男子 | 三段跳 | 德田 直斗 | 2 | 13m92 | 決勝 | 3位 | -0.3 | ||
男子 | 三段跳 | 藤原 勇斗 | 1 | 12m36 | 決勝 | 11位 | +0.4 | ||
男子 | 三段跳 | 若宮 眞大 | 1 | DNS | |||||
男子 | 砲丸投 | 立田 弥 | 2 | 14m05 | 決勝 | 3位 | |||
男子 | 砲丸投 | 藤原 大心 | 1 | 13m50 | 決勝 | 5位 | |||
男子 | 砲丸投 | 植田 彪雅 | 1 | 11m29 | 決勝 | 10位 | |||
男子 | 円盤投 | 吉田 そら | 2 | 42m54 | 決勝 | 2位 | |||
男子 | 円盤投 | 村田 翔貴 | 3 | 39m79 | 決勝 | 3位 | |||
男子 | 円盤投 | 大野 祐介 | 2 | 36m29 | 決勝 | 7位 | |||
男子 | ハンマー投 | 藤裏 旺士 | 2 | DNS | |||||
男子 | ハンマー投 | 古本 尚大 | 3 | 49m62 | 決勝 | 5位 | |||
男子 | ハンマー投 | 藤川 一耀 | 2 | 49m15 | 決勝 | 6位 | |||
男子 | やり投 | 中谷 空楽 | 1 | 43m29 | 決勝 | 6位 | |||
男子 | やり投 | 藤裏 旺士 | 2 | 34m53 | 決勝 | 11位 | |||
男子 | やり投 | 梶原 宙 | 3 | DNS | |||||
男子 | やり投 | 梶原 宙 | 3 | DNS | |||||
男子 | 4×100mR | 中村 大雅 | 3 | DQ | 予選 | * | 1 | ||
男子 | 4×100mR | 福井 清流 | 3 | DQ | 予選 | * | 2 | ||
男子 | 4×100mR | 岩田 侑也 | 3 | DQ | 予選 | * | 3 | ||
男子 | 4×100mR | 上田 竣貴 | 2 | DQ | 予選 | * | 4 | ||
男子 | 4×400mR | 橋本 昂星 | 3 | 3分30秒86 | 予選 | 2位 | 1 | ||
男子 | 4×400mR | 橋本 昂星 | 3 | 3分30秒86 | 予選 | 2位 | 1 | ||
男子 | 4×400mR | 岩田 侑也 | 3 | 3分30秒86 | 予選 | 2位 | 2 | ||
男子 | 4×400mR | 中村 大雅 | 3 | 3分30秒86 | 予選 | 2位 | 3 | ||
男子 | 4×400mR | 福井 清流 | 3 | 3分30秒86 | 予選 | 2位 | 4 | ||
男子 | 4×400mR | 福井 清流 | 3 | 3分30秒86 | 予選 | 2位 | 4 | ||
女子 | 100m | 祖母井 心 | 1 | 13秒31 | 予選 | 3位 | +0.2 | ||
女子 | 100m | 園原 樹那 | 3 | 13秒32 | 予選 | 3位 | -0.1 | ||
女子 | 100m | カク アダァオラアマネ | 1 | DNS | 予選 | ||||
女子 | 200m | 有馬 夕莉奈 | 1 | 26秒61 | 予選 | 2位 | -1.6 | ||
女子 | 200m | 有馬 夕莉奈 | 1 | 27秒16 | 決勝 | 8位 | -0.8 | ||
女子 | 200m | 園原 樹那 | 3 | DNS | 予選 | ||||
女子 | 200m | 藤田 愛香 | 2 | DNS | 予選 | ||||
女子 | 400m | 藤田 凛 | 1 | 1分03秒71 | 予選 | 3位 | |||
女子 | 800m | 利國 文音 | 2 | 2分26秒00 | 予選 | 2位 | |||
女子 | 800m | 利國 文音 | 2 | 2分28秒87 | 決勝 | 6位 | |||
女子 | 800m | 古川 乃朱 | 3 | 2分29秒69 | 予選 | 3位 | |||
女子 | 800m | 山口 祥華 | 1 | 2分30秒68 | 予選 | 3位 | |||
女子 | 1500m | 須田 笑瑠萌 | 3 | 4分41秒50 | 総合 | 3位 | |||
女子 | 1500m | 山嵜 佑莉愛 | 3 | 5分23秒77 | 総合 | 21位 | |||
女子 | 1500m | 吉野谷 心 | 3 | 5分42秒41 | 総合 | 25位 | |||
女子 | 100mH | 宮繁 愛葉 | 3 | DNS | 予選 | ||||
女子 | 400mH | 岡本 彩花 | 2 | 1分05秒23 | 予選 | 2位 | |||
女子 | 400mH | 岡本 彩花 | 2 | 1分04秒69 | 決勝 | 4位 | |||
女子 | 400mH | 川辺 莉子 | 2 | 1分06秒26 | 予選 | 3位 | |||
女子 | 400mH | 川辺 莉子 | 2 | 1分07秒10 | 決勝 | 6位 | |||
女子 | 走高跳 | 宮繁 美羽 | 1 | 1m50 | 決勝 | 5位 | |||
女子 | 走高跳 | 楠井 菜摘 | 2 | 1m45 | 決勝 | 6位 | |||
女子 | 走幅跳 | 吉岡 春奈 | 1 | 3m83 | 決勝 | 40位 | +1.5 | ||
女子 | 三段跳 | 宮繁 愛葉 | 3 | 12m49 | 決勝 | 優勝 | +0.7 | 大会新 | |
女子 | 三段跳 | 楠井 菜摘 | 2 | 10m92 | 決勝 | 6位 | +0.1 | ||
女子 | 三段跳 | 宮繁 美羽 | 1 | 10m25 | 決勝 | 11位 | -0.2 | ||
女子 | 砲丸投 | 西込 珠輝来 | 3 | 12m80 | 決勝 | 優勝 | |||
女子 | 砲丸投 | 川島 空 | 2 | 11m34 | 決勝 | 6位 | |||
女子 | 円盤投 | 西込 珠輝来 | 3 | 40m26 | 決勝 | 優勝 | |||
女子 | 円盤投 | 川口 明結美 | 3 | 32m71 | 決勝 | 5位 | |||
女子 | 円盤投 | 古川 真帆 | 2 | 20m79 | 決勝 | 21位 | |||
女子 | ハンマー投 | 川島 空 | 2 | 44m50 | 決勝 | 2位 | |||
女子 | ハンマー投 | 川口 明結美 | 3 | 42m85 | 決勝 | 3位 | |||
女子 | ハンマー投 | 土井 杏莉 | 3 | 29m39 | 決勝 | 7位 | |||
女子 | やり投 | 古川 真帆 | 2 | 32m83 | 決勝 | 6位 | |||
女子 | やり投 | 土井 杏莉 | 3 | 19m60 | 決勝 | 16位 | |||
女子 | 4×100mR | 園原 樹那 | 3 | 49秒52 | 予選 | 2位 | 1 | ||
女子 | 4×100mR | 園原 樹那 | 3 | 49秒52 | 予選 | 2位 | 1 | ||
女子 | 4×100mR | 有馬 夕莉奈 | 1 | 49秒52 | 予選 | 2位 | 2 | ||
女子 | 4×100mR | 祖母井 心 | 1 | 49秒52 | 予選 | 2位 | 3 | ||
女子 | 4×100mR | 宮繁 愛葉 | 3 | 49秒52 | 予選 | 2位 | 4 | ||
女子 | 4×100mR | 園原 樹那 | 3 | 49秒52 | 予選 | 2位 | 1 | ||
女子 | 4×100mR | 園原 樹那 | 3 | DQ | 決勝 | * | 1 | ||
女子 | 4×100mR | 有馬 夕莉奈 | 1 | DQ | 決勝 | * | 2 | ||
女子 | 4×100mR | 祖母井 心 | 1 | DQ | 決勝 | * | 3 | ||
女子 | 4×100mR | 宮繁 愛葉 | 3 | DQ | 決勝 | * | 4 | ||
女子 | 4×400mR | 川辺 莉子 | 2 | 4分09秒23 | 予選 | 2位 | 1 | ||
女子 | 4×400mR | 川辺 莉子 | 2 | 4分09秒23 | 予選 | 2位 | 1 | ||
女子 | 4×400mR | 藤田 凛 | 1 | 4分09秒23 | 予選 | 2位 | 2 | ||
女子 | 4×400mR | 藤田 愛香 | 2 | 4分09秒23 | 予選 | 2位 | 3 | ||
女子 | 4×400mR | 岡本 彩花 | 2 | 4分09秒23 | 予選 | 2位 | 4 | ||
女子 | 4×400mR | 岡本 彩花 | 2 | 4分11秒74 | 決勝 | 7位 | 1 | ||
女子 | 4×400mR | 岡本 彩花 | 2 | 4分11秒74 | 決勝 | 7位 | 1 | ||
女子 | 4×400mR | 藤田 凛 | 1 | 4分11秒74 | 決勝 | 7位 | 2 | ||
女子 | 4×400mR | 川辺 莉子 | 2 | 4分11秒74 | 決勝 | 7位 | 3 | ||
女子 | 4×400mR | 藤田 愛香 | 2 | 4分11秒74 | 決勝 | 7位 | 4 | ||
女子 | 4×400mR | 藤田 愛香 | 2 | 4分11秒74 | 決勝 | 7位 | 4 | ||
☆私立生徒の目標のひとつである私学大会が、今年は無事に行われました。 | |||||||||
3年生達の気持ちのこもったパフォーマンスに後輩たちは勇気づけられた二日間。 | |||||||||
男女ともに、トラックそしてフィールドにおいて「大体大浪商」が活躍してくれました! | |||||||||
その結果、男子総合4位・女子総合2位、そしてフィールド総合では男女ともに | |||||||||
優勝となりました!!! | |||||||||
この結果は3年生から1年生まで、そして今回出番がなく補助に回ってくれた部員たち | |||||||||
全員で勝ち取った結果だと喜んでいます。 | |||||||||
暑い中、大会の準備や片付けなど、また補助員の協力をしてくれたみんなに感謝します。 | |||||||||
無観客の中で行われている大会ですが、これからも厚い熱いご声援をよろしくお願いいたします。 | |||||||||
陸上競技部 第76回大阪高等学校総合体育大会陸上競技の部
2021.08.16
第76回大阪高等学校総合体育大会陸上競技の部 8/13~15 ヤンマーフィールド長居 | ||||||||
性別 | 種目 | 氏名 | 学年 | 記録 | 結果 | |||
男子 | 100m | 池辺 智哉 | 1 | 11秒70 | 予選 | 4位 | +0.0 | |
男子 | 100m | 南 政希 | 1 | 11秒99 | 予選 | 6位 | +0.0 | |
男子 | 200m | 関 栖々弥 | 1 | 23秒73 | 予選 | 6位 | +0.3 | |
男子 | 200m | 山内 蓮幸 | 1 | 24秒67 | 予選 | 9位 | +0.1 | |
男子 | 400m | 川口 光希 | 1 | 57秒34 | 予選 | 6位 | ||
男子 | 400m | 小坂田 偉月 | 1 | 59秒06 | 予選 | 8位 | ||
男子 | 800m | 上田 龍之介 | 1 | 2分10秒24 | 予選 | 7位 | ||
男子 | 1500m | 髙木 晴 | 1 | 4分22秒88 | 予選 | 2位 | ||
男子 | 1500m | 髙木 晴 | 1 | 4分29秒65 | 決勝 | 12位 | ||
男子 | 5000m | 髙木 晴 | 1 | 16分17秒58 | 決勝 | 8位 | ||
男子 | 5000m | 前田 和志 | 1 | 16分48秒46 | 決勝 | 13位 | ||
男子 | 110mJH | 山内 政成 | 1 | 16秒54 | 予選 | 1位 | -5.1 | |
男子 | 110mJH | 山内 政成 | 1 | 15秒78 | 準決勝 | 1位 | -3.5 | |
男子 | 110mJH | 山内 政成 | 1 | 15秒68 | 決勝 | 2位 | -3.5 | 近畿出場 |
男子 | 400mH | 上田 龍之介 | 1 | 59秒47 | 予選 | 1位 | ||
男子 | 400mH | 上田 龍之介 | 1 | 1分0秒45 | 決勝 | 5位 | ||
男子 | 400mH | 小坂田 偉月 | 1 | 57秒88 | 予選 | 2位 | ||
男子 | 400mH | 小坂田 偉月 | 1 | 1分00秒50 | 決勝 | 6位 | ||
男子 | 5000mW | 小堀 慎之介 | 1 | 27分06秒11 | 決勝 | 優勝 | 333 | 近畿出場 |
男子 | 走高跳 | 藤原 勇斗 | 1 | 1m83 | 決勝 | 4位 | ||
男子 | 走幅跳 | 植村 亮太 | 1 | 6m73 | 決勝 | 優勝 | +0.1 | 近畿出場 |
男子 | 走幅跳 | 古谷 涼太朗 | 1 | 6m31 | 決勝 | 5位 | -0.1 | |
男子 | 三段跳 | 若宮 眞大 | 1 | 11m73 | 決勝 | 13位 | +0.3 | |
男子 | 三段跳 | 中野 颯仁 | 1 | DNS | ||||
男子 | 砲丸投 | 藤原 大心 | 1 | 13m20 | 決勝 | 優勝 | 333 | 近畿出場 |
男子 | 砲丸投 | 長東 功大 | 1 | 10m44 | 決勝 | 6位 | ||
男子 | 円盤投 | 植田 彪雅 | 1 | 35m73 | 決勝 | 優勝 | 333 | 近畿出場 |
男子 | 円盤投 | 藤原 大心 | 1 | 35m06 | 決勝 | 2位 | 333 | 近畿出場 |
男子 | ハンマー投 | 吉田 陽 | 1 | 38m52 | 決勝 | 優勝 | 333 | 近畿出場 |
男子 | ハンマー投 | 長東 功大 | 1 | 34m03 | 決勝 | 2位 | 333 | 近畿出場 |
男子 | やり投 | 中谷 空楽 | 1 | 41m13 | 決勝 | 4位 | ||
男子 | やり投 | 古谷 涼太朗 | 1 | DNS | ||||
男子 | やり投 | 古谷 涼太朗 | 1 | DNS | ||||
男子 | 100m | 吉田 凛汰郎 | 2 | 11秒43 | 予選 | 4位 | +0.2 | |
男子 | 200m | 吉田 凛汰郎 | 2 | 23秒47 | 予選 | 6位 | +0.0 | |
男子 | 800m | 村上 力哉 | 2 | 1分59秒49 | 予選 | 2 | ||
男子 | 800m | 望月 快風丘 | 2 | 2分04秒86 | 予選 | 5位 | ||
男子 | 1500m | 児玉 虎太郎 | 2 | 4分11秒96 | 予選 | 4位 | ||
男子 | 1500m | 児玉 虎太郎 | 2 | 4分15秒88 | 決勝 | 13位 | ||
男子 | 1500m | 村上 力哉 | 2 | 4分09秒84 | 予選 | 6位 | ||
男子 | 1500m | 村上 力哉 | 2 | 4分16秒18 | 決勝 | 14位 | ||
男子 | 5000m | 児玉 虎太郎 | 2 | 15分28秒38 | 予選 | 7位 | ||
男子 | 5000m | 浅田 浩太 | 2 | 17分15秒15 | 予選 | 36位 | ||
男子 | 3000mSC | 伐栗 暖人 | 2 | 9分37秒25 | タイム決勝 | 4位 | ||
男子 | 5000mW | 梅田 和宏 | 2 | 23分34秒28 | 決勝 | 優勝 | 333 | 近畿出場 |
男子 | 走幅跳 | 上田 竣貴 | 2 | 7m04 | 決勝 | 優勝 | +0.0 | 近畿出場 |
男子 | 走幅跳 | 德田 直斗 | 2 | 6m84 | 決勝 | 5位 | +0.7 | |
男子 | 三段跳 | 德田 直斗 | 2 | 14m16 | 決勝 | 2位 | +0.3 | 近畿出場 |
男子 | 砲丸投 | 大野 祐介 | 2 | 14m49 | 決勝 | 3位 | 333 | 近畿出場 |
男子 | 砲丸投 | 立田 弥 | 2 | 13m83 | 決勝 | 4位 | ||
男子 | 円盤投 | 吉田 そら | 2 | 42m65 | 決勝 | 2位 | 333 | 近畿出場 |
男子 | 円盤投 | 藤裏 旺士 | 2 | 28m61 | 決勝 | 12位 | ||
男子 | ハンマー投 | 藤川 一耀 | 2 | 41m94 | 決勝 | 3位 | 2nd記録 | 近畿出場 |
男子 | ハンマー投 | 藤裏 旺士 | 2 | 41m94 | 決勝 | 4位 | ||
男子 | やり投 | 立田 弥 | 2 | 41m78 | 決勝 | 7位 | ||
男子 | やり投 | 立田 弥 | 2 | 41m78 | 決勝 | 7位 | ||
男子 | 4×100mR | 南 政希 | 1 | 44秒22 | 予選 | 4位 | 1 | |
男子 | 4×100mR | 池辺 智哉 | 1 | 44秒22 | 予選 | 4位 | 2 | |
男子 | 4×100mR | 吉田 凛汰郎 | 2 | 44秒22 | 予選 | 4位 | 3 | |
男子 | 4×100mR | 金持 慶太 | 2 | 44秒22 | 予選 | 4位 | 4 | |
男子 | 4×100mR | 金持 慶太 | 2 | 44秒22 | 予選 | 4位 | 4 | |
男子 | 4×100mR | 南 政希 | 1 | 44秒98 | 準決勝 | 5位 | 1 | |
男子 | 4×100mR | 池辺 智哉 | 1 | 44秒98 | 準決勝 | 5位 | 2 | |
男子 | 4×100mR | 吉田 凛汰郎 | 2 | 44秒98 | 準決勝 | 5位 | 3 | |
男子 | 4×100mR | 植村 亮太 | 1 | 44秒98 | 準決勝 | 5位 | 4 | |
男子 | 4×100mR | 植村 亮太 | 1 | 44秒98 | 準決勝 | 5位 | 4 | |
男子 | 4×400mR | 山内 蓮幸 | 1 | 3分42秒75 | 予選 | 6位 | 1 | |
男子 | 4×400mR | 大磯 一也 | 1 | 3分42秒75 | 予選 | 6位 | 2 | |
男子 | 4×400mR | 関 栖々弥 | 1 | 3分42秒75 | 予選 | 6位 | 3 | |
男子 | 4×400mR | 山岡 幸太郎 | 2 | 3分42秒75 | 予選 | 6位 | 4 | |
男子 | 4×400mR | 山岡 幸太郎 | 2 | 3分42秒75 | 予選 | 6位 | 4 | |
女子 | 100m | 有馬 夕莉奈 | 1 | 12秒79 | 予選 | 2位 | +0.0 | |
女子 | 100m | 有馬 夕莉奈 | 1 | 12秒79 | 準決勝 | 4位 | -0.5 | |
女子 | 100m | 有馬 夕莉奈 | 1 | 12秒76 | 決勝 | 5位 | -1.1 | |
女子 | 100m | カク アダァオラアマネ | 1 | 13秒47 | 予選 | 3位 | -0.6 | |
女子 | 200m | 有馬 夕莉奈 | 1 | 26秒87 | 予選 | 2位 | -0.3 | |
女子 | 200m | 有馬 夕莉奈 | 1 | 27秒23 | 準決勝 | 4位 | -3.9 | |
女子 | 200m | 有馬 夕莉奈 | 1 | DNS | 決勝 | |||
女子 | 200m | 祖母井 心 | 1 | 28秒44 | 予選 | 5位 | -0.3 | |
女子 | 400m | 藤田 凛 | 1 | 1分07秒01 | 予選 | 3位 | ||
女子 | 800m | 山口 祥華 | 1 | 2分29秒29 | 予選 | 2位 | ||
女子 | 800m | 福原 由衣 | 1 | 2分30秒76 | 予選 | 2位 | ||
女子 | 3000m | 吉津 心晶 | 1 | 13分31秒50 | 決勝 | 28位 | ||
女子 | 400mH | 福原 由衣 | 1 | 1分12秒11 | 予選 | 5位 | ||
女子 | 5000mW | 吉津 心晶 | 1 | 34分18秒12 | 決勝 | 4位 | ||
女子 | 走高跳 | 宮繁 美羽 | 1 | 1m45 | 決勝 | 5位 | ||
女子 | 三段跳 | 宮繁 美羽 | 1 | 9m96 | 決勝 | 9位 | +0.5 | |
女子 | 三段跳 | 宮繁 美羽 | 1 | 9m96 | 決勝 | 9位 | +0.5 | |
女子 | 100m | 藤田 愛香 | 2 | 13秒44 | 予選 | 7位 | +0.0 | |
女子 | 200m | 藤田 愛香 | 2 | 27秒83 | 予選 | 7位 | +0.0 | |
女子 | 800m | 川辺 莉子 | 2 | 2分21秒47 | 予選 | 1位 | ||
女子 | 800m | 川辺 莉子 | 2 | 2分24秒40 | 決勝 | 6位 | ||
女子 | 800m | 岡本 彩花 | 2 | 2分24秒77 | 予選 | 1位 | ||
女子 | 800m | 岡本 彩花 | 2 | 2分26秒36 | 決勝 | 8位 | ||
女子 | 1500m | 利國 文音 | 2 | 5分07秒71 | 予選 | 6位 | ||
女子 | 1500m | 利國 文音 | 2 | 5分23秒03 | 決勝 | 15位 | ||
女子 | 1500m | 品川 藍空 | 2 | 5分18秒21 | 予選 | 7位 | ||
女子 | 3000m | 品川 藍空 | 2 | 11分18秒05 | 決勝 | 15位 | ||
女子 | 3000m | 林 美里 | 2 | 11分57秒37 | 決勝 | 21位 | ||
女子 | 400mH | 岡本 彩花 | 2 | 1分05秒95 | 予選 | 1位 | ||
女子 | 400mH | 岡本 彩花 | 2 | 1分05秒26 | 決勝 | 優勝 | 333 | 近畿出場 |
女子 | 400mH | 川辺 莉子 | 2 | 1分07秒29 | 予選 | 2位 | ||
女子 | 400mH | 川辺 莉子 | 2 | 1分06秒12 | 決勝 | 3位 | 333 | 近畿出場 |
女子 | 5000mW | 林 美里 | 2 | 31分04秒94 | 決勝 | 6位 | ||
女子 | 5000mW | 利國 文音 | 2 | 33分30秒94 | 決勝 | 8位 | ||
女子 | 走幅跳 | 楠井 菜摘 | 2 | 5m06 | 決勝 | 8位 | +2.2 | |
女子 | 三段跳 | 楠井 菜摘 | 2 | 10m79 | 決勝 | 5位 | -0.4 | |
女子 | 円盤投 | 川島 空 | 2 | 32m04 | 決勝 | 3位 | 333 | 近畿出場 |
女子 | ハンマー投 | 川島 空 | 2 | 46m02 | 決勝 | 2位 | 大会新記録 | 近畿出場 |
女子 | ハンマー投 | 古川 真帆 | 2 | 23m90 | 決勝 | 11位 | ||
女子 | やり投 | 古川 真帆 | 2 | 34m02 | 決勝 | 2位 | 333 | 近畿出場 |
女子 | やり投 | 古川 真帆 | 2 | 34m02 | 決勝 | 2位 | 333 | 近畿大会へ |
女子 | 4×100mR | 祖母井 心 | 1 | 51秒30 | 予選 | 2位 | 1 | |
女子 | 4×100mR | 藤田 愛香 | 2 | 51秒30 | 予選 | 2位 | 2 | |
女子 | 4×100mR | 藤田 凛 | 1 | 51秒30 | 予選 | 2位 | 3 | |
女子 | 4×100mR | カク アダァオラアマネ | 1 | 51秒30 | 予選 | 2位 | 4 | |
女子 | 4×100mR | カク アダァオラアマネ | 1 | 51秒30 | 予選 | 2位 | 4 | |
女子 | 4×100mR | 祖母井 心 | 1 | 51秒20 | 準決勝 | 4位 | 1 | |
女子 | 4×100mR | 有馬 夕莉奈 | 1 | 51秒20 | 準決勝 | 4位 | 2 | |
女子 | 4×100mR | 藤田 凛 | 1 | 51秒20 | 準決勝 | 4位 | 3 | |
女子 | 4×100mR | カク アダァオラアマネ | 1 | 51秒20 | 準決勝 | 4位 | 4 | |
女子 | 4×100mR | カク アダァオラアマネ | 1 | 51秒20 | 準決勝 | 4位 | 4 | |
女子 | 4×400mR | 福原 由衣 | 1 | 4分09秒12 | 予選 | 1位 | 1 | |
女子 | 4×400mR | 川辺 莉子 | 2 | 4分09秒12 | 予選 | 1位 | 2 | |
女子 | 4×400mR | 岡本 彩花 | 2 | 4分09秒12 | 予選 | 1位 | 3 | |
女子 | 4×400mR | 山口 祥華 | 1 | 4分09秒12 | 予選 | 1位 | 4 | |
女子 | 4×400mR | 山口 祥華 | 1 | 4分09秒12 | 予選 | 1位 | 4 | |
女子 | 4×400mR | 藤田 凛 | 1 | 4分04秒70 | 準決勝 | 4位 | 1 | |
女子 | 4×400mR | 岡本 彩花 | 2 | 4分04秒70 | 準決勝 | 4位 | 2 | |
女子 | 4×400mR | 山口 祥華 | 1 | 4分04秒70 | 準決勝 | 4位 | 3 | |
女子 | 4×400mR | 川辺 莉子 | 2 | 4分04秒70 | 準決勝 | 4位 | 4 | |
女子 | 4×400mR | 川辺 莉子 | 2 | 4分04秒70 | 準決勝 | 4位 | 4 | |
女子 | 4×400mR | 藤田 凛 | 1 | 4分09秒86 | 決勝 | 8位 | 1 | |
女子 | 4×400mR | 岡本 彩花 | 2 | 4分09秒86 | 決勝 | 8位 | 2 | |
女子 | 4×400mR | 山口 祥華 | 1 | 4分09秒86 | 決勝 | 8位 | 3 | |
女子 | 4×400mR | 川辺 莉子 | 2 | 4分09秒86 | 決勝 | 8位 | 4 | |
女子 | 4×400mR | 川辺 莉子 | 2 | 4分09秒86 | 決勝 | 8位 | 4 | |
☆1.2年生対象となる大阪総体がヤンマーフィールド長居にて開催されました。 | ||||||||
記録的な大雨の中での大会でしたが、3年生達の強力なバックアップもあり | ||||||||
後輩たちは安心して競技に臨めたと思います。 | ||||||||
その結果、2年男子総合2位、1年男子総合1位、そして「男子総合優勝」を勝ち取ることが出来ました。 | ||||||||
この大会における男子の総合優勝は「45ぶり4回目」で、熊取移転後「初」の結果です! | ||||||||
部員一人一人が諦めず気を抜かず、準備してきたことを発揮した結果だと喜んでいます。 | ||||||||
女子も少ない出場数のなかでも、総合8位の結果を納めてくれました。 | ||||||||
近畿大会には、リレーを除いて各種目3位までが進む事が出来るのですが、 | ||||||||
今年は1年男子7名延べ8種目、2年男子6名6種目、2年女子4名延べ5種目の | ||||||||
近畿大会出場です。 | ||||||||
9月17日から行われる近畿大会は、京都西京極たけびしスタジアムで行われます。 | ||||||||
無観客での開催となりますが、厚い暑いご声援をよろしくお願いたします。 |
陸上競技部 大阪高校第三・四地区夏季陸上競技大会
2021.08.10
大阪高校第三・四地区夏季陸上競技大会 8/7 ヤンマーフィールド長居 | |||||||
性別 | 種目 | 氏名 | 学年 | 記録 | 結果 | ||
男子 | 100m | 福井 清流 | 3 | 11秒05 | 予選 | 1位 | +2.5 |
男子 | 100m | 福井 清流 | 3 | 11秒05 | 決勝 | 6位 | +4.5 |
男子 | 100m | 中村 大雅 | 3 | DNS | |||
男子 | 200m | 岩田 侑也 | 3 | 23秒28 | 総合 | 5位 | -1.0 |
男子 | 200m | 植原 晃絆 | 1 | 24秒51 | 総合 | 28位 | -1.3 |
男子 | 400m | 山岡 幸太郎 | 2 | 54秒26 | 総合 | 22位 | |
男子 | 400m | 橋爪 奏太郎 | 1 | 54秒54 | 総合 | 27位 | |
男子 | 400mH | 小坂田 偉月 | 1 | 1分02秒98 | 総合 | 13位 | |
男子 | 走幅跳 | 植村 亮太 | 1 | 6m43 | 決勝 | 7位 | +2.2 |
男子 | 砲丸投 | 大野 祐介 | 2 | DNS | |||
男子 | 砲丸投 | 長東 功大 | 1 | 10m57 | 決勝 | 6位 | |
男子 | 円盤投 | 藤原 大心 | 1 | 30m82 | 決勝 | 5位 | |
男子 | 円盤投 | 藤裏 旺士 | 2 | 29m61 | 決勝 | 7位 | |
男子 | ハンマー投 | 村田 翔貴 | 3 | 39m50 | 決勝 | 3位 | |
男子 | ハンマー投 | 吉田 陽 | 1 | DNS | |||
男子 | やり投 | 立田 弥 | 2 | 43m70 | 決勝 | 5位 | |
男子 | やり投 | 中谷 空楽 | 1 | 43m56 | 決勝 | 6位 | |
男子 | 4×100mR | 上野 陵雅 | 1 | 44秒87 | 総合 | 7位 | 1 |
男子 | 4×100mR | 南 政希 | 1 | 44秒87 | 総合 | 7位 | 2 |
男子 | 4×100mR | 山内 蓮幸 | 1 | 44秒87 | 総合 | 7位 | 3 |
男子 | 4×100mR | 山内 政成 | 1 | 44秒87 | 総合 | 7位 | 4 |
男子 | 4×400mR | 橋爪 奏太郎 | 1 | 3分39秒89 | 総合 | 12位 | 1 |
男子 | 4×400mR | 大磯 一也 | 1 | 3分39秒89 | 総合 | 12位 | 2 |
男子 | 4×400mR | 関 栖々弥 | 1 | 3分39秒89 | 総合 | 12位 | 3 |
男子 | 4×400mR | 中島 聡太 | 1 | 3分39秒89 | 総合 | 12位 | 4 |
男子 | 4×400mR | 中島 聡太 | 1 | 3分39秒89 | 総合 | 12位 | 4 |
女子 | 100m | 祖母井 心 | 1 | 13秒32 | 予選 | 1位 | +0.8 |
女子 | 100m | 藤田 凛 | 1 | 13秒38 | 予選 | 1位 | +1.7 |
女子 | 200m | 園原 樹那 | 3 | 27秒36 | 総合 | 12位 | +0.0 |
女子 | 200m | 有馬 夕莉奈 | 1 | DNS | |||
女子 | 砲丸投 | 川島 空 | 2 | 10m95 | 決勝 | 3位 | |
女子 | 円盤投 | 西込 珠輝来 | 3 | 39m58 | 決勝 | 優勝 | |
女子 | ハンマー投 | 土井 杏莉 | 3 | DNS | |||
女子 | ハンマー投 | 川口 明結美 | 3 | 44m35 | 決勝 | 優勝 | |
女子 | やり投 | 古川 真帆 | 2 | 32m80 | 決勝 | 4位 | |
女子 | 4×100mR | 園原 樹那 | 3 | 51秒26 | 総合 | 3位 | 1 |
女子 | 4×100mR | 祖母井 心 | 1 | 51秒26 | 総合 | 3位 | 2 |
女子 | 4×100mR | 藤田 愛香 | 2 | 51秒26 | 総合 | 3位 | 3 |
女子 | 4×100mR | 藤田 凛 | 1 | 51秒26 | 総合 | 3位 | 4 |
女子 | 4×100mR | 藤田 凛 | 1 | 51秒26 | 総合 | 3位 | 4 |
☆今年の夏季陸上がヤンマーフィールド長居で開催されました。 | |||||||
とても暑い中での大会はでしたが、みんなが協力して無事に終了。 | |||||||
1.2年生は、来週行われる予定の大阪総体に向けての腕試し・・・ | |||||||
3年生は、残り少なくなった試合に自己記録更新をかけてチャレンジ! | |||||||
トラックにフィールドに熱い熱い戦いをしてくれました。 | |||||||
今回は、短距離と投擲が中心のエントリーでしたが、来週行われる | |||||||
大阪総体は、全パートで戦います。 | |||||||
無観客試合ではありますが、沢山のご声援をよろしくお願いいたします。 |
陸上競技部 大阪陸上競技カーニバル
2021.08.09
大阪陸上競技カーニバル 8/9 ヤンマーフィールド長居 | ||||||
性別 | 種目 | 氏名 | 学年 | 記録 | 結果 | |
男子 | 三段跳 | 德田 直斗 | 2 | 暴風警報が発令され中止 | ||
男子 | 砲丸投 | 大野 祐介 | 2 | 14m25 | 決勝 | 4位 |
男子 | 砲丸投 | 立田 弥 | 2 | 13m80 | 決勝 | 6位 |
女子 | 100mH | 宮繁 愛葉 | 3 | 暴風警報が発令され中止 | ||
女子 | ハンマー投 | 西込 珠輝来 | 3 | 暴風警報が発令され中止 | ||
女子 | ハンマー投 | 川口 明結美 | 3 | 暴風警報が発令され中止 | ||
女子 | ハンマー投 | 川島 空 | 2 | 暴風警報が発令され中止 | ||
女子 | ハンマー投 | 川島 空 | 2 | 暴風警報が発令され中止 | ||
☆4月末に予定されていたが、コロナ感染対策の関係で延期となっていた | ||||||
今大会が開催。 | ||||||
しかし、台風の影響で大阪市に暴風警報が発令され選手の安全面を | ||||||
考え、途中中止を決定。 | ||||||
中止発表までに実施された種目の記録は「公認」となりました。 | ||||||
実施された男子砲丸投に本校からは2名が出場! | ||||||
荒れた天候の中でも自己記録を更新し、U18日本選手権の参加標準 | ||||||
記録を突破してくれました! | ||||||
今週末の13日から行われる大阪総体に向けて準備していきます。 | ||||||
無観客での試合となりますが、沢山のご声援をお願いいたします。 | ||||||
陸上競技部 秩父宮賜杯第74回全国高等学校陸上競技対校選手権大会
2021.08.04
秩父宮賜杯第74回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 7/27~8/1 福井県営陸上競技場 | |||||||||
性別 | 種目 | 氏名 | 学年 | 記録 | 結果 | ||||
女子 | 三段跳 | 宮繁 愛葉 | 3 | 12m41 | 決勝 | 5位 | +3.9 | ||
女子 | 砲丸投 | 西込 珠輝来 | 3 | 11m72 | 予選組 | 18位 | |||
女子 | 円盤投 | 西込 珠輝来 | 3 | 38m02 | 予選全体 | 13位 | |||
女子 | 円盤投 | 西込 珠輝来 | 3 | 38m02 | 予選全体 | 13位 | |||
2021年全国インターハイが福井県営陸上競技場「9.98スタジアム」で行われました。 | |||||||||
してくれました! | |||||||||
今回宿舎が石川県に配宿となり、移動に1時間以上もかかるインターハイの | |||||||||
洗礼を受けながら、7/29(木)まずに西込が砲丸投に出場。 | |||||||||
宿舎を出た早朝の石川県は「小雨」でしたが、福井県に近づくにつれ大粒の雨に・・・。 | |||||||||
予選時刻に合わせてW-upをしていた時に「雷雨により開始時刻を一時間遅らせます」と | |||||||||
大会本部から緊急連絡が入る状況の中でも「条件は同じ」と準備をしました。 | |||||||||
1投目から精一杯の投げをしてくれましたが、決勝進出ラインには届きませんでした。 | |||||||||
7/30(金)連日の西込が円盤投に出場! | |||||||||
昨日とは全く違い朝からジリジリ肌が焼ける気候の中、円盤投予選1組が始まりました。 | |||||||||
予選通過記録の39m50を超えた者(12名)が決勝に進出となるが、予選1組から4名が通過。 | |||||||||
西込は1・2投目とファールと追い込まれた中、3投目に38m02を投げ予選1組6位となり | |||||||||
予選2組の結果待ちとなりました。 | |||||||||
予選2組も予選通過に苦しむ展開で5名が通過となり、予選2組の最終試技者が38m28を投げ、西込は全体13位となり決勝進出には届きませんでした。 | |||||||||
8/1(日)三段跳に宮繁が出場! | |||||||||
近畿インターハイで痛めた脚の不安を抱えながらの出場で、1・2跳躍では本来の力を発揮 | |||||||||
できず追い込まれた第3跳躍目に意地の12m41を跳びトップ8を決めました。 | |||||||||
最終ラウンドで記録を伸ばすことはできませんでしたが、全国5位入賞となりました! | |||||||||
全国インターハイには連続出場していましたが、10年ぶりの入賞はチームに大きな勇気を | |||||||||
与える跳躍となりました! | |||||||||
今年も沢山の方々に支えてもらい出場した全国インターハイでした。 | |||||||||
本当にありがとうございました。 |