レスリング部 京大アメフト部と合同練習を実施
2017.02.21
2017年2月20日に京都大学アメリカンフットボール部ギャングスターズと合同練習を行いました。
京大アメフト部は先日、大学の部活動では初となる「一般社団法人」を設立し、大学スポーツ界に新たな風を吹き込んでいるクラブです。
「レスリングのタックルの技術をアメフトに取り入れたい」というお話を頂き、今回の合同練習を実施させて頂くこととなりました。
タックルを必要とするポジションの選手4名が参加し、レスリング式のウォーミングアップ、タックル練習、実戦練習、トレーニングと約2時間、大阪体育大学、浪商高校のレスリング部員と共に練習を行いました。
本校の大学生・高校生にとっても技術の再確認ができただけでなく、他大学・他競技の選手との触れ合いは刺激が多く、学びの多い一日となりました。
レスリング部 全国高校選抜大会近畿ブロック予選会
2017.02.21
平成28年度 全国高等学校レスリング選抜大会近畿ブロック予選会
2017.1.27~29月 グリーンアリーナ神戸
55kg級 第4位 鳥羽 隆行(2年)
2回戦 鳥羽隆行(浪商) 22-12 岡本 弦大(海洋)
準々決勝 鳥羽隆行(浪商) 12-10 石井 涼馬(日野)
準決勝 上 太一(猪名川) 8 -7 鳥羽隆行(浪商)
3位決定戦 樋野友哉(大和広陵)10-0 鳥羽隆行(浪商)
※2年生鳥羽隆行が4位に入賞。6位以内に与えられる全国選抜大会の出場権を獲得しました。
全国選抜大会は3月26日~29日に新潟県市体育館で開催されます。
ご声援よろしくお願いします。
柔道部 試合結果
2017.02.14
第39回大阪高等学校西地区学年別柔道大会が、2月11日(土)に、
堺市立大浜体育館で行われました。
男子団体戦(3人戦)において、1・2年生の部ともに準優勝でした。
1年生 : 今城隼斗・藤原友哉・池野和真・松山洸太郎
2年生 : 山本兼吾・前園渓・門前毅士・大山陸
大阪高校バスケットボール新人大会(中央大会) 女子
2017.02.08
平成28年度 第64回 大阪高校バスケットボール新人大会(中央大会) 女子
一回戦 大阪体育大学浪商高校 74 - 28 花園高校
二回戦 大阪体育大学浪商高校 79 - 48 羽衣学園高校
準々決勝 大阪体育大学浪商高校 66 - 47 大塚高校
準決勝 大阪体育大学浪商高校 44 - 98 大阪薫英女学院高校
三位決定戦 大阪体育大学浪商高校 53 - 64 明浄学院高校
※ 大阪4位で近畿大会に出場決定。たくさんのご声援ありがとうございました。
サッカー部 U-18サッカーリーグ結果
2017.02.06
U-18サッカーリーグの結果です。
<2部リーグ>
第2節【1/29(日) 16:30 @金光大阪G】
大体大浪商 1-1 金光大阪B △
第3節【2/5(日) 15:30 @近大付属G】
大体大浪商 2-4 初芝立命館 ●
<3部リーグ>
第2節【1/29(日) 15:20 @賢明学院G】
大体大浪商B 3-1 箕面 ○
第3節【2/4(土) 15:20 @三島G】
大体大浪商B 2-0 汎愛 ○
<4部リーグ>
第1節【1/29(日) 13:30 @浪商G】
大体大浪商C 0-4 岸和田 ●
第2節【2/5(日) 13:00 @成美G】
大体大浪商C 4-2 ○
《次節予定》
<2部リーグ>
第4節 2/18(土) 14:45KO @J-GREEN堺(S10)
大体大浪商 vs 阪南大高C
<3部リーグ>
第4節 2/18(土) 15:00KO @阿武野G
大体大浪商B vs 阿武野
<4部リーグ>
第3節 3/19(日) 15:00KO @堺上G
大体大浪商C vs 清風南海
応援よろしくお願い致します。
陸上競技部 2017 NATIONAL JUNIOR INDOOR TRACK & FIELD MEET
2017.02.06
2017 NATIONAL JUNIOR INDOOR TRACK & FIELD MEET | ||||||
2017.02.05 大阪城ホール | ||||||
性別 | 種目 | 氏名 | 学年 | 記録 | 結果 | |
女子 | 60m | 坂野 七海 | 1 | 7秒71 | 予選 | 1位 |
女子 | 60m | 坂野 七海 | 1 | 7秒69 | 決勝 | 5位 |
2017 NATIONAL JUNIOR INDOOR TRACK & FIELD MEET | ||||||
※昨年、この大会の中学の部で優勝している坂野がジュニアの部に参戦。 | ||||||
昨年のインターハイや国体入賞者たちとの戦いで「5位」と入賞しました。 | ||||||
たくさんのご声援ありがとうございました。 |