大阪高校春季ボクシング大会(大阪IH予選)
2017.05.30
陸上競技部 全国高等学校陸上競技選手権大会 大阪予選会
2017.05.30
全国高等学校陸上競技選手権大会 大阪予選会 5/26~28 ヤンマーフィールド長居 | ||||||||
性別 | 種目 | 氏名 | 学年 | 記録 | 結果 | |||
男子 | 1500m | 堺谷 駿 | 3 | 4分05秒21 | 予選 | 7位 | 0 | |
男子 | 5000m | 堺谷 駿 | 3 | 15分38秒24 | 決勝 | 16位 | 0 | |
男子 | 400mH | 濵田 健太 | 3 | 56秒63 | 予選 | 4位 | 0 | |
男子 | 400mH | 濵田 健太 | 3 | 57秒07 | 準決勝 | 7位 | 0 | |
男子 | 走高跳 | 野村 壱彩 | 3 | 1m84 | 予選組 | 8位 | 0 | |
男子 | 走幅跳 | 川嶋 翔大 | 2 | 6m57 | 予選組 | 8位 | +0.6 | |
男子 | 走幅跳 | 川嶋 翔大 | 2 | 6m28 | 決勝 | 10位 | +0.1 | |
男子 | 砲丸投 | 杉野 斗夢 | 2 | 15m09 | 決勝 | 優勝 | 0 | 近畿大会出場 |
男子 | 砲丸投 | 森田 雅也 | 3 | 11m33 | 決勝 | 30位 | 0 | |
男子 | 円盤投 | 杉野 斗夢 | 2 | 40m64 | 決勝 | 4位 | 0 | 近畿大会出場 |
男子 | 円盤投 | 中野 辰稀 | 1 | 28m15 | 決勝 | 35位 | 0 | |
男子 | ハンマー投 | 森田 雅也 | 3 | 46m87 | 決勝 | 7位 | 0 | |
男子 | ハンマー投 | 杉野 斗夢 | 2 | 38m50 | 決勝 | 13位 | 0 | |
男子 | ハンマー投 | 中野 辰稀 | 1 | 27m80 | 決勝 | 19位 | 0 | |
男子 | 4×100mR | 田中 竜輔 | 3 | 43秒08 | 予選 | 2位 | 1 | |
男子 | 4×100mR | 濵田 健太 | 3 | 43秒08 | 予選 | 2位 | 2 | |
男子 | 4×100mR | 市川 大地 | 2 | 43秒08 | 予選 | 2位 | 3 | |
男子 | 4×100mR | 岩﨑 嵩大 | 2 | 43秒08 | 予選 | 2位 | 4 | |
男子 | 4×100mR | 田中 竜輔 | 3 | 43秒44 | 準決勝 | 8位 | 1 | |
男子 | 4×100mR | 野村 壱彩 | 3 | 43秒44 | 準決勝 | 8位 | 2 | |
男子 | 4×100mR | 市川 大地 | 2 | 43秒44 | 準決勝 | 8位 | 3 | |
男子 | 4×100mR | 岩﨑 嵩大 | 2 | 43秒44 | 準決勝 | 8位 | 4 | |
男子 | 4×400mR | 濵田 健太 | 3 | 3分28秒03 | 予選 | 4位 | 1 | |
男子 | 4×400mR | 岩﨑 嵩大 | 2 | 3分28秒03 | 予選 | 4位 | 2 | |
男子 | 4×400mR | 市川 大地 | 2 | 3分28秒03 | 予選 | 4位 | 3 | |
男子 | 4×400mR | 郡 翔大 | 3 | 3分28秒03 | 予選 | 4位 | 4 | |
女子 | 100m | 坂野 七海 | 2 | 12秒07 | 予選 | 1位 | +3.4 | |
女子 | 100m | 坂野 七海 | 2 | 12秒15 | 準決勝 | 1位 | +1.1 | |
女子 | 100m | 坂野 七海 | 2 | 12秒07 | 決勝 | 3位 | +2.0 | 近畿大会出場 |
女子 | 200m | 坂野 七海 | 2 | 25秒22 | 予選 | 1位 | -2.3 | |
女子 | 200m | 坂野 七海 | 2 | 25秒11 | 準決勝 | 1位 | -3.4 | |
女子 | 200m | 坂野 七海 | 2 | 25秒28 | 決勝 | 優勝 | -4.0 | 近畿大会出場 |
女子 | 400m | 原 華澄 | 1 | 59秒24 | 予選 | 3位 | 0 | |
女子 | 400m | 原 華澄 | 1 | 1分00秒01 | 準決勝 | 5位 | 0 | |
女子 | 800m | 原 華澄 | 1 | 2分15秒18 | 予選 | 1位 | 0 | |
女子 | 800m | 鷹栖 愛 | 3 | 2分20秒65 | 予選 | 1位 | 0 | |
女子 | 800m | 原 華澄 | 1 | 2分14秒92 | 準決勝 | 2位 | 0 | |
女子 | 800m | 鷹栖 愛 | 3 | 2分17秒28 | 準決勝 | 2位 | 0 | |
女子 | 800m | 原 華澄 | 1 | 2分11秒13 | 決勝 | 3位 | 0 | 近畿大会出場 |
女子 | 800m | 鷹栖 愛 | 3 | 2分14秒06 | 決勝 | 6位 | 0 | 近畿大会出場 |
女子 | 1500m | 山口 晴可 | 3 | 5分07秒21 | 予選 | 12位 | 0 | |
女子 | 1500m | 松本 奈々 | 3 | 4分39秒89 | 予選 | 2位 | 0 | |
女子 | 1500m | 上野 日菜子 | 1 | 4分40秒21 | 予選 | 3位 | 0 | |
女子 | 1500m | 松本 奈々 | 3 | 4分30秒82 | 決勝 | 5位 | 0 | 近畿大会出場 |
女子 | 1500m | 上野 日菜子 | 1 | 4分49秒38 | 決勝 | 12位 | 0 | |
女子 | 3000m | 松本 奈々 | 3 | 9分31秒73 | 決勝 | 4位 | 0 | 近畿大会出場 |
女子 | 3000m | 嫁阪 舞 | 3 | 10分01秒47 | 決勝 | 8位 | 0 | |
女子 | 3000m | 田村 麻衣 | 1 | 10分16秒47 | 決勝 | 15位 | 0 | |
女子 | 100mH | 宮本 奈美夏 | 1 | DNS | 0 | |||
女子 | 5000mW | 西山 綾郁 | 3 | 29分58秒39 | 決勝 | 10位 | 0 | |
女子 | 5000mW | 阿部 小町 | 1 | DQ *W2 | 0 | |||
女子 | 5000mW | 福塚 美海 | 1 | 32分27秒73 | 決勝 | 13位 | 0 | |
女子 | 走高跳 | 松藤 秀 | 3 | 1m57 | 予選 | 0 | ||
女子 | 走高跳 | 松藤 秀 | 3 | 1m60 | 決勝 | 7位 | 0 | |
女子 | 走幅跳 | 親川 マリ | 3 | 4m76 | 予選組 | 15位 | +2.0 | |
女子 | 走幅跳 | 佐川 美咲 | 3 | 4m83 | 予選組 | 13位 | +1.9 | |
女子 | 三段跳 | 親川 マリ | 3 | 10m26 | 決勝 | 21位 | -1.3 | |
女子 | 三段跳 | 蔭地 未湖 | 1 | 10m19 | 決勝 | 23位 | +2.8 | |
女子 | 三段跳 | 佐川 美咲 | 3 | DNS | 0 | |||
女子 | 砲丸投 | 神田 梨緒 | 3 | 11m89 | 決勝 | 9位 | 0 | |
女子 | 砲丸投 | 禰宜田 真央 | 1 | 10m32 | 決勝 | 20位 | 0 | |
女子 | 砲丸投 | 合田 眞希 | 1 | 8m93 | 決勝 | 36位 | 0 | |
女子 | 円盤投 | 岡 優希 | 3 | 33m63 | 決勝 | 12位 | 0 | |
女子 | 円盤投 | 今野 絵梨香 | 3 | 33m16 | 決勝 | 13位 | 0 | |
女子 | 円盤投 | 藤本 純風 | 2 | 31m82 | 決勝 | 15位 | 00 | |
女子 | ハンマー投 | 今野 絵梨香 | 3 | 44m22 | 決勝 | 4位 | 0 | 近畿大会出場 |
女子 | ハンマー投 | 神田 梨緒 | 3 | 40m96 | 決勝 | 9位 | 0 | |
女子 | ハンマー投 | 禰宜田 真央 | 1 | 23m07 | 決勝 | 24位 | 0 | |
女子 | やり投 | 新城 穂希 | 3 | 32m30 | 決勝 | 20位 | 0 | |
女子 | 4×100mR | 親川 マリ | 3 | 51秒26 | 予選 | 2位 | 1 | |
女子 | 4×100mR | 里見 桃佳 | 3 | 51秒26 | 予選 | 2位 | 2 | |
女子 | 4×100mR | 野上 日菜 | 1 | 51秒26 | 予選 | 2位 | 3 | |
女子 | 4×100mR | 坂野 七海 | 2 | 51秒26 | 予選 | 2位 | 4 | |
女子 | 4×400mR | 里見 桃佳 | 3 | 4分06秒21 | 予選 | 3位 | 1 | |
女子 | 4×400mR | 松藤 秀 | 3 | 4分06秒21 | 予選 | 3位 | 2 | |
女子 | 4×400mR | 野上 日菜 | 1 | 4分06秒21 | 予選 | 3位 | 3 | |
女子 | 4×400mR | 佐川 美咲 | 3 | 4分06秒21 | 予選 | 3位 | 4 | |
女子 | 4×400mR | 里見 桃佳 | 3 | 4分04秒40 | 準決勝 | 6位 | 1 | |
女子 | 4×400mR | 松藤 秀 | 3 | 4分04秒40 | 予選 | 6位 | 2 | |
女子 | 4×400mR | 原 華澄 | 1 | 4分04秒40 | 予選 | 6位 | 3 | |
女子 | 4×400mR | 佐川 美咲 | 3 | 4分04秒40 | 予選 | 6位 | 4 | |
☆ 今年も激戦の大阪大会が終わりました。 | ||||||||
浪商から男子1名2種目、女子5名7種目の近畿大会出場となりました。 | ||||||||
沢山の先生方や卒業生の方々の応援が心強かったです。 | ||||||||
ありがとうございました。 | ||||||||
近畿大会は6/15から京都西京極陸上競技場で行われます。 | ||||||||
ご声援よろしくお願いいたします。 |
レスリング部 北京五輪銀メダリスト来校
2017.05.30
水泳 JAPAN OPENの結果
2017.05.29
ハンドボール部 インターハイ予選組み合わせ
2017.05.29
こんにちは。
6月4日からはじまるインターハイ予選の組み合わせが決まりました。
詳しくは大阪府高体連ハンドボール専門部のページ
hand-osaka-hs.main.jpから検索してください。
選抜で悔しい思いをした分をインターハイで取り返すべく、
選手は厳しい練習を重ねてきました。
その成果を発揮するときです。
たくさんの応援をお願いします。
がんばります。
陸上競技部 第2回大体大競技会・第2回中長距離競技会
2017.05.23
第2回大体大競技会・第2回中長距離競技会 5/20 浪商学園競技場 | |||||||
種目順 | 氏名 | 学年 | 結果 | 順位 | 備考 | ||
男子 | 100m | 田中 竜輔 | 3 | 11秒45 | 組4位 | +1.8 | |
男子 | 100m | 中西 弘紀 | 1 | 11秒66 | 組3位 | +0.0 | |
男子 | 100m | 仲井 大和 | 2 | 11秒80 | 組1位 | +0.4 | |
男子 | 100m | 久保山 星 | 1 | 12秒94 | 組3位 | +1.9 | |
男子 | 200m | 中西 弘紀 | 1 | 23秒89 | 組3位 | +2.1 | |
男子 | 400m | 久保山 星 | 1 | 1分06秒21 | 組4位 | ||
男子 | 1500m | 堺谷 駿 | 3 | 4分01秒36 | 組7位 | ||
男子 | 1500m | 信原 太一 | 1 | 4分22秒10 | 組11位 | ||
男子 | 1500m | 品川 暉亞 | 2 | 4分24秒80 | 組14位 | ||
男子 | 1500m | 岡田 佑人 | 2 | 4分28秒93 | 組20位 | ||
男子 | 1500m | 中辻 隼人 | 1 | 4分34秒75 | 組18位 | ||
男子 | 1500m | 佐藤 迅介 | 1 | 4分42秒64 | 組20位 | ||
男子 | 1500m | 永山 大楽 | 1 | 4分47秒87 | 組21位 | ||
男子 | 1500m | 薮中 佳祐 | 1 | 5分05秒39 | 組23位 | ||
男子 | 1500m | 禰宜田 敬幸 | 1 | 5分11秒40 | 組24位 | ||
男子 | 1500m | 南 高之 | 2 | DNS | |||
男子 | 走幅跳 | 三浦 朗生 | 1 | 5m31 | 19位 | -1.0 | |
女子 | 100m | 坂野 七海 | 2 | 12秒24 | 組1位 | +0.5 | |
女子 | 100m | 里見 桃佳 | 3 | 13秒49 | 組2位 | +1.8 | |
女子 | 100m | 親川 マリ | 3 | 14秒00 | 組5位 | +1.8 | |
女子 | 100m | 山岡 恵彩 | 1 | 14秒20 | 組6位 | +1.8 | |
女子 | 200m | 野上 日菜 | 1 | 28秒78 | 組2位 | -0.1 | |
女子 | 800m | 原 華澄 | 1 | 2分13秒10 | 組1位 | ||
女子 | 800m | 鷹栖 愛 | 3 | 2分19秒53 | 組2位 | ||
女子 | 800m | 福塚 美海 | 1 | 2分30秒67 | 組1位 | ||
女子 | 800m | 山下 柚月 | 1 | 2分39秒25 | 組2位 | ||
女子 | 800m | 西山 綾郁 | 3 | 2分40秒77 | 組5位 | ||
女子 | 800m | 野村 陽香 | 3 | DNS | |||
女子 | 1500m | 松本 奈々 | 3 | 4分35秒86 | 組1位 | ||
女子 | 1500m | 上野 日菜子 | 1 | 4分43秒12 | 組9位 | ||
女子 | 1500m | 嫁阪 舞 | 3 | 4分44秒85 | 組10位 | ||
女子 | 1500m | 田村 麻衣 | 1 | 4分46秒40 | 組12位 | ||
女子 | 1500m | 山田 莉里花 | 1 | 4分56秒47 | 組18位 | ||
女子 | 1500m | 山口 晴可 | 3 | 4分57秒89 | 組3位 | ||
女子 | 1500m | 阿部 小町 | 1 | 4分58秒53 | 組20位 | ||
女子 | 1500m | 角谷 怜奈 | 1 | 5分07秒84 | 組22位 | ||
女子 | 1500m | 左部 来夢 | 1 | 5分16秒78 | 組16位 | ||
女子 | 砲丸投 | 神田 梨緒 | 3 | 10m94 | 8位 | ||
女子 | 砲丸投 | 合田 真希 | 1 | 8m50 | 10位 | ||
女子 | 円盤投 | 岡 優希 | 3 | 36m66 | 4位 | ||
女子 | 円盤投 | 藤本 純風 | 2 | 33m09 | 6位 | ||
女子 | ハンマー投 | 今野 絵梨香 | 3 | 41m83 | 10位 | ||
女子 | ハンマー投 | 神田 梨緒 | 3 | 40m07 | 11位 | ||
女子 | ハンマー投 | 禰宜田 真央 | 1 | 24m24 | 14位 | ||
女子 | ハンマー投 | 竹谷 陸 | 1 | NM | |||
女子 | やり投 | 新城 穂希 | 3 | 37m25 | 9位 | ||
女子 | 4×100mR | 里見 桃佳 | 3 | 53秒32 | 組2位 | ||
女子 | 4×100mR | 野上 日菜 | 1 | ||||
女子 | 4×100mR | 山岡 恵彩 | 1 | ||||
女子 | 4×100mR | 親川 マリ | 3 | ||||
☆ 中間試験明けの記録会でしたが、月末の大阪インターハイに向けて | |||||||
主力選手たちの状態の良さを感じることが出来ました。 | |||||||
沢山のご声援、ありがとうございました。 |
春季近畿高校野球大会 組合せ
2017.05.23
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
春季近畿高校野球大会の組合せが決定しましたので、お知らせいたします。
皆様方のご声援宜しくお願いします。
一回戦 大阪体育大学浪商高校 VS 智辯学園
5月27日(土) 10時 ~ 舞洲ベースボールスタジアム
※ 詳細は別紙をご覧ください
水泳部1年 生田さんユース世界選手権代表に決定!
2017.05.15
近畿私学水泳大会の結果
2017.05.15
5月13日・14日に大阪プールでおこなわれた近畿私学水泳大会の結果です。
中学生・高校生が一体となって、次へと繋がるよい雰囲気で行うことができました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
写真は中学4×100mリレーメンバー・善野翔・豊田光(高校3年)國友芙緒(高校2年)・善野颯(中学2年)
(上から順番に)
個人結果
男子
高校3年生 善野 翔 200m個人メドレー 優勝
200mバタフライ 4位
豊田 光 1500m自由形 優勝
400m自由形 6位
高校2年生 平野 柊生 400m個人メドレー 2位
100mバタフライ 3位
最相 秀平 100mバタフライ 7位
高校1年生 小倉 望 200m背泳ぎ 8位
鈴木 翔太 1500m自由形 7位
中学 善野 颯 200m自由形 優勝(大会新)
400m個人メドレー 優勝(大会新)
砂山 大樹 200m個人メドレー 3位
西村 祐里 100mバタフライ 2位
女子
高校3年生 濱里 葵 100m自由形 6位
200m自由形 5位
敷地 菜奈 200mバタフライ 6位
高校2年生 國友 芙緒 100mバタフライ 優勝
200mバタフライ 3位
永山 真唯 100m平泳ぎ 7位
高校1年生 青山 美咲 200m個人メドレー 5位
200m自由形 6位
水竹 愛美 200mバタフライ 7位
大平 愛夏 800m自由形 8位
中学 吉野谷 心 50m自由形 6位
リレー結果
高校男子 4×50mリレー (畑田・池ノ上・平野・善野) 8位
4×100mリレー (池ノ上・豊田・平野・善野) 7位
4×100mMリレー(平野・相浦・中村・善野) 8位
中学男子 4×50mリレー (善野・西村・砂山・小寺) 6位
4×100mリレー (善野・西村・砂山・小寺) 3位
高校女子 4×50mリレー (國友・丸尾・青山・濱里) 4位
4×100mリレー (國友・廣岡・青山・濱里) 4位
4×100mMリレー(杉本・青山・國友・濱里) 5位
高校男子総合6位 高校女子総合5位
平成29年 大阪高等学校総合体育大会バスケットボール大会 2次予選結果
2017.05.15
女子バスケットボール部 大会状況
先週末に大阪高等学校総合体育大会バスケットボール大会(インターハイ予選・近畿大会予選)の2次予選が行われ7年ぶりに4強入りし、決勝リーグに進出いたしました。
なお、現段階で近畿大会(奈良県)への出場は決定しており、5月28日(日)からの決勝リーグでは全国高等学校総合体育大会(インターハイ)出場を懸けた試合が行われます。
2次予選 結果
ベスト8がけ 5月13日(土)大体大浪商[87]-[30]桃山学院
ベスト4がけ 5月14日(日)大体大浪商[64]-[58]星翔
保護者の方々、卒業生や大体大の学生、中学校の先生方や生徒の皆さん。大応援団の大歓声を頂いたことも大きな勝因になったのではないかと思います。
これからの決勝リーグが目標にしている勝負です。持っている力、練習の成果を出せるよう大会に挑みたいとおもいます。
決勝リーグ 組み合わせ
5月28日(日)府民共済スーパーアリーナ 13:20より 対戦相手 大阪桐蔭
6月3日(土)大阪市中央体育館 13:20より 対戦相手 第一試合の勝敗による
6月4日(日)府民共済スーパーアリーナ 13:20より 対戦相手 第一試合の勝敗による