第100回 全国高校野球選手権記念大会 大阪大会
2018.07.25
平素は本校の教育活動にご理解とご支援を頂き、誠にありがとうございます。
第100回 全国高校野球選手権記念大会 大阪大会
一回戦 大阪体育大学浪商高校 26-0 福泉・農芸・成美・長野高校
二回戦 大阪体育大学浪商高校 10-2 佐野高校
三回戦 大阪体育大学浪商高校 20-1 東住吉総合高校
四回戦 大阪体育大学浪商高校 5-3 大阪偕星学園高校
準々決勝 大阪体育大学浪商高校 4-2 近大泉州高校
準決勝 7月26日(木) 10時~ 大阪シティ信用金庫スタジアム
大阪体育大学浪商高校 対 近畿大学附属高校
決勝戦 7月28日(土) 13時~ 大阪シティ信用金庫スタジアム
※ ご声援よろしくお願いします。
陸上競技部 第73回大阪高等学校総合体育大会 地区予選会(3・4地区)
2018.07.25
第73回大阪高等学校総合体育大会 陸上競技の部 地区予選会(3・4地区) | ||||||||
7/21~22 ヤンマーフィールド長居 | ||||||||
性別 | 種目 | 氏名 | 学年 | 記録 | 結果 | |||
男子 | 100m | 中西 弘紀 | 2 | 10秒90 | 総合 | 2位 | +2.8 | 大阪大会進出 |
男子 | 100m | 田村 悠真 | 2 | 12秒14 | 総合 | 78位 | +1.5 | |
男子 | 200m | 中西 弘紀 | 2 | 22秒69 | 総合 | 3位 | -1.1 | 大阪大会進出 |
男子 | 200m | 田村 悠真 | 2 | 25秒47 | 総合 | 85位 | -3.1 | |
男子 | 400m | 鳥羽 孝之 | 2 | 56秒38 | 総合 | 68位 | ||
男子 | 400m | 久保山 星 | 2 | 58秒46 | 総合 | 86位 | ||
男子 | 800m | 佐藤 迅介 | 2 | 2分12秒32 | 総合 | 34位 | ||
男子 | 1500m | 信原 太一 | 2 | 4分15秒86 | 総合 | 3位 | ☆ | 大阪大会進出 |
男子 | 1500m | 永山 大楽 | 2 | 4分33秒32 | 総合 | 33位 | ||
男子 | 5000m | 信原 太一 | 2 | 16分18秒48 | 総合 | 4位 | ☆ | 大阪大会進出 |
男子 | 5000m | 中辻 隼人 | 2 | 16分30秒08 | 総合 | 12位 | ☆ | 大阪大会進出 |
男子 | 400mH | 久保山 星 | 2 | 1分09秒40 | 総合 | 34位 | ||
男子 | 3000mSC | 禰宜田 敬幸 | 2 | 10分37秒67 | 総合 | 9位 | ☆ | 大阪大会進出 |
男子 | 3000mSC | 永山 大楽 | 2 | 10分39秒77 | 総合 | 10位 | ☆ | 大阪大会進出 |
男子 | 5000mW | 薮中 佳祐 | 2 | DQ*K2 | ||||
男子 | 走幅跳 | 三浦 朗生 | 2 | 6m04 | 決勝 | 16位 | +0.0 | 大阪大会進出 |
男子 | 三段跳 | 三浦 朗生 | 2 | 12m14 | 決勝 | 18位 | +0.4 | |
男子 | 円盤投 | 中野 辰稀 | 2 | 34m67 | 決勝 | 優勝 | ☆ | 大阪大会進出 |
男子 | ハンマー投 | 中野 辰稀 | 2 | 46m23 | 決勝 | 優勝 | ☆ | 大阪大会進出 |
男子 | 100m | 西村 駿輝 | 1 | 11秒86 | 総合 | 20位 | -2.8 | 大阪大会進出 |
男子 | 100m | 冨田 龍馬 | 1 | 12秒05 | 総合 | 31位 | -1.6 | |
男子 | 200m | 西村 駿輝 | 1 | 23秒60 | 総合 | 4位 | -0.3 | 大阪大会進出 |
男子 | 200m | 能登 荘太朗 | 1 | DNS | ||||
男子 | 400m | 田中 俊輔 | 1 | 54秒37 | 総合 | 10位 | ☆ | 大阪大会進出 |
男子 | 400m | 奥田 愛斗 | 1 | 56秒95 | 総合 | 33位 | ||
男子 | 800m | 明後 達也 | 1 | 2分09秒86 | 総合 | 11位 | ☆ | 大阪大会進出 |
男子 | 1500m | 明後 達也 | 1 | 4分38秒58 | 総合 | 23位 | ☆ | 大阪大会進出 |
男子 | 110mH | 吉渡 真士 | 1 | 16秒87 | 総合 | 8位 | -0.2 | 大阪大会進出 |
男子 | 400mH | 田中 俊輔 | 1 | 1分02秒25 | 総合 | 11位 | ☆ | 大阪大会進出 |
男子 | 400mH | 吉渡 真士 | 1 | 1分06秒68 | 総合 | 19位 | ☆ | 大阪大会進出 |
男子 | 走幅跳 | 髙岡 秀次 | 1 | 5m97 | 決勝 | 4位 | +1.6 | 大阪大会進出 |
男子 | 走幅跳 | 冨田 龍馬 | 1 | 5m52 | 決勝 | 19位 | -1.9 | |
男子 | 円盤投 | 原田 恒輝 | 1 | 27m07 | 決勝 | 8位 | ☆ | 大阪大会進出 |
男子 | ハンマー投 | 原田 恒輝 | 1 | 33m21 | 決勝 | 3位 | ☆ | 大阪大会進出 |
男子 | 4×100mR | 奥田 愛斗 | 1 | 44秒76 | 総合 | 17位 | 1 | 大阪大会進出 |
男子 | 4×100mR | 中西 弘紀 | 2 | 44秒76 | 総合 | 17位 | 2 | 大阪大会進出 |
男子 | 4×100mR | 西村 駿輝 | 1 | 44秒76 | 総合 | 17位 | 3 | 大阪大会進出 |
男子 | 4×100mR | 冨田 龍馬 | 1 | 44秒76 | 総合 | 17位 | 4 | 大阪大会進出 |
男子 | 4×400mR | 吉渡 真士 | 1 | 3分43秒45 | 総合 | 39位 | 1 | |
男子 | 4×400mR | 中西 弘紀 | 2 | 3分43秒45 | 総合 | 39位 | 2 | |
男子 | 4×400mR | 西村 駿輝 | 1 | 3分43秒45 | 総合 | 39位 | 3 | |
男子 | 4×400mR | 田中 俊輔 | 1 | 3分43秒45 | 総合 | 39位 | 4 | |
女子 | 100m | 岩本 茉莉 | 2 | 13秒02 | 総合 | 12位 | +1.5 | 大阪大会進出 |
女子 | 100m | 宮本 奈美夏 | 2 | 13秒05 | 総合 | 14位 | +0.9 | 大阪大会進出 |
女子 | 200m | 岩本 茉莉 | 2 | 27秒02 | 総合 | 7位 | +2.0 | 大阪大会進出 |
女子 | 200m | 野上 日菜 | 2 | 28秒57 | 総合 | 26位 | -2.1 | |
女子 | 400m | 山下 柚月 | 2 | 1分03秒83 | 総合 | 14位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 800m | 上野 日菜子 | 2 | 2分20秒96 | 総合 | 4位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 1500m | 上野 日菜子 | 2 | 4分56秒93 | 総合 | 5位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 1500m | 左部 来夢 | 2 | 5分12秒16 | 総合 | 14位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 3000m | 田村 麻衣 | 2 | 10分01秒49 | 総合 | 2位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 3000m | 山田 莉里花 | 2 | 10分35秒29 | 総合 | 3位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 100mH | 宮本 奈美夏 | 2 | 15秒18 | 総合 | 1位 | -0.3 | 大阪大会進出 |
女子 | 400mH | 山下 柚月 | 2 | 1分16秒50 | 総合 | 18位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 5000mW | 阿部 小町 | 2 | 29分14秒11 | 総合 | 1位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 5000mW | 福塚 美海 | 2 | 32分11秒90 | 総合 | 2位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 走幅跳 | 蔭地 未湖 | 2 | 4m99 | 決勝 | 優勝 | +2.5 | 大阪大会進出 |
女子 | 走幅跳 | 吉野 仁美 | 2 | 4m73 | 決勝 | 8位 | -0.5 | 大阪大会進出 |
女子 | 三段跳 | 山岡 恵彩 | 2 | 9m31 | 決勝 | 15位 | +0.8 | 大阪大会進出 |
女子 | 三段跳 | 蔭地 未湖 | 2 | 10m83 | 決勝 | 5位 | +1.3 | 大阪大会進出 |
女子 | 砲丸投 | 合田 真希 | 2 | 9m66 | 決勝 | 4位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 砲丸投 | 禰宜田 真央 | 2 | 10m83 | 決勝 | 優勝 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | ハンマー投 | 竹谷 陸 | 2 | 41m09 | 決勝 | 優勝 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | ハンマー投 | 合田 真希 | 2 | 35m63 | 決勝 | 4位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | やり投 | 禰宜田 真央 | 2 | 37m44 | 決勝 | 優勝 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 100m | 柏本 華 | 1 | 13秒91 | 総合 | 28位 | +0.1 | |
女子 | 200m | 田渕 美沙紀 | 1 | 26秒27 | 総合 | 3位 | -1.2 | 大阪大会進出 |
女子 | 200m | 柏本 華 | 1 | 28秒37 | 総合 | 9位 | +3.4 | 大阪大会進出 |
女子 | 400m | 田渕 美沙紀 | 1 | 1分00秒75 | 総合 | 3位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 400m | 貴島 萌夏美 | 1 | 1分01秒53 | 総合 | 4位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 800m | 大西 葵 | 1 | 2分32秒44 | 総合 | 6位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 800m | 栗原 史歩 | 1 | 2分33秒28 | 総合 | 7位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 1500m | 伐栗 夢七 | 1 | 4分57秒26 | 総合 | 2位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 1500m | 田中 星理菜 | 1 | 5分014秒83 | 総合 | 4位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 3000m | 伐栗 夢七 | 1 | 10分32秒79 | 総合 | 3位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 3000m | 田中 星理菜 | 1 | 10分53秒50 | 総合 | 5位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 400mH | 津田 百翔 | 1 | 1分05秒53 | 総合 | 1位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 400mH | 津田 明翔 | 1 | 1分07秒90 | 総合 | 2位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 5000mW | 栗原 史歩 | 1 | 31分24秒69 | 総合 | 3位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 5000mW | 大西 葵 | 1 | 33分08秒83 | 総合 | 4位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 走高跳 | 筒井 穂乃茄 | 1 | 1m56 | 決勝 | 優勝 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 走高跳 | 松藤 詩乃 | 1 | 1m45 | 決勝 | 4位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 円盤投 | 大西 愛莉 | 1 | 36m23 | 決勝 | 優勝 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 円盤投 | 保田 真優 | 1 | 26m76 | 決勝 | 5位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | ハンマー投 | 大西 愛莉 | 1 | 27m94 | 決勝 | 2位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | ハンマー投 | 川久保 萌香 | 1 | 24m36 | 決勝 | 3位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | やり投 | 保田 真優 | 1 | 23m46 | 決勝 | 5位 | ☆ | 大阪大会進出 |
女子 | 4×100mR | 山岡 恵彩 | 2 | 51秒66 | 総合 | 9位 | 1 | 大阪大会進出 |
女子 | 4×100mR | 岩本 茉莉 | 2 | 51秒66 | 総合 | 9位 | 2 | 大阪大会進出 |
女子 | 4×100mR | 宮本 奈美夏 | 2 | 51秒66 | 総合 | 9位 | 3 | 大阪大会進出 |
女子 | 4×100mR | 吉野 仁美 | 2 | 51秒66 | 総合 | 9位 | 4 | 大阪大会進出 |
女子 | 4×400mR | 野上 日菜 | 2 | 4分06秒96 | 総合 | 2位 | 1 | 大阪大会進出 |
女子 | 4×400mR | 原 華澄 | 2 | 4分06秒96 | 総合 | 2位 | 2 | 大阪大会進出 |
女子 | 4×400mR | 津田 百翔 | 1 | 4分06秒96 | 総合 | 2位 | 3 | 大阪大会進出 |
女子 | 4×400mR | 津田 明翔 | 1 | 4分06秒96 | 総合 | 2位 | 4 | 大阪大会進出 |
☆今年の地区総体、気温も競技も暑い二日間でした。 | ||||||||
本大会は8/12からヤンマーフィールド長居で行われます。 | ||||||||
本大会で上位3位に入れば近畿大会が決まります。 | ||||||||
合宿や強化練習でレベルUPして本大会への準備をします。 | ||||||||
本当に暑い中、3年生のバックUPが大きな力となりました。ありがとう! | ||||||||
本大会でもよろしくお願いいたします。 | ||||||||
お忙しい中、そして猛暑の中、応援に来ていただいた関係者の方々や卒業生の諸先輩方 | ||||||||
本当にありがとうございました、 | ||||||||
軽音学部『Family Summer Concert』出演のお知らせ
2018.07.25
8月5日(日)に行われる熊取町教育委員会主催の
「Family Summer Concert ~出会い・発見おんがくひろば2018~」に、
軽音学部が出演します。
場 所:町民会館ホール(熊取町公民館)
開 場:12:30
開 演:13:00(本校軽音学部は14:28~出演予定です)
終 演:16:00
1年生にとっては初めての学外LIVEになります!
ご声援よろしくお願いします!
陸上競技部 高校第三・四地区第2回記録会
2018.07.17
高校第三・四地区第2回記録会 7/15~16 ヤンマーフィールド長居 | ||||||||
性別 | 種目 | 氏名 | 学年 | 記録 | 結果 | |||
男子 | 100m | 岩﨑 嵩大 | 3 | 11秒00 | 総合 | 4位 | +0.4 | |
男子 | 100m | 中西 弘紀 | 2 | 11秒05 | 総合 | 6位 | +2.0 | |
男子 | 100m | 岡元 祥大 | 3 | 11秒32 | 総合 | 25位 | +0.4 | |
男子 | 100m | 木谷 優太 | 3 | 11秒61 | 総合 | 70位 | +0.4 | |
男子 | 100m | 仲井 大和 | 3 | 11秒65 | 総合 | 81位 | +1.6 | |
男子 | 100m | 西村 駿輝 | 1 | 11秒70 | 総合 | 94位 | +2.0 | |
男子 | 100m | 奥田 愛斗 | 1 | 12秒15 | 総合 | 236位 | -2.2 | |
男子 | 100m | 鳥羽 孝之 | 2 | 12秒17 | 総合 | 245位 | -0.5 | |
男子 | 100m | 田村 悠真 | 2 | 12秒19 | 総合 | 248位 | +3.9 | |
男子 | 100m | 能登 荘太朗 | 1 | DNS | ||||
男子 | 200m | 岩﨑 嵩大 | 3 | 22秒25 | 総合 | 5位 | -0.4 | |
男子 | 200m | 西村 駿輝 | 1 | 23秒78 | 総合 | 59位 | +1.3 | |
男子 | 200m | 田村 悠真 | 2 | 25秒28 | 総合 | 194位 | +1.9 | |
男子 | 200m | 能登 荘太朗 | 1 | DNS | ||||
男子 | 400m | 田中 俊輔 | 1 | 54秒99 | 総合 | 73位 | ||
男子 | 400m | 久保山 星 | 2 | 58秒18 | 総合 | 139位 | ||
男子 | 800m | 明後 達也 | 1 | 2分09秒41 | 総合 | 36位 | ||
男子 | 800m | 佐藤 迅介 | 2 | 2分16秒29 | 総合 | 82位 | ||
男子 | 1500m | 信原 太一 | 2 | 4分17秒16 | 総合 | 21位 | ||
男子 | 1500m | 南 高之 | 3 | 4分24秒86 | 総合 | 40位 | ||
男子 | 1500m | 薮中 佳祐 | 2 | 5分15秒43 | 総合 | 209位 | ||
男子 | 5000m | 中辻 隼人 | 2 | 16分24秒94 | 総合 | 3位 | ||
男子 | 5000m | 禰宜田 敬幸 | 2 | 18分45秒21 | 総合 | 56位 | ||
男子 | 110mH | 吉渡 真士 | 1 | 17秒30 | 総合 | 23位 | ||
男子 | 400mH | 吉渡 真士 | 1 | 1分04秒54 | 総合 | 38位 | ||
男子 | 400mH | 田中 俊輔 | 1 | 1分10秒31 | 総合 | 48位 | ||
男子 | 400mH | 久保山 星 | 2 | 1分11秒25 | 総合 | 49位 | ||
男子 | 3000mSC | 永山 大楽 | 2 | 10分59秒43 | 総合 | 14位 | ||
男子 | 走高跳 | 小玉 啓太 | 3 | 1m83 | 決勝 | 7位 | ||
男子 | 走幅跳 | 冨田 龍馬 | 1 | 5m53 | 決勝 | 52位 | +0.7 | |
男子 | 走幅跳 | 三浦 朗生 | 2 | 5m87 | 決勝 | 23位 | +0.9 | |
男子 | 走幅跳 | 髙岡 秀次 | 1 | 6m10 | 決勝 | 10位 | +0.0 | |
男子 | 走幅跳 | 川嶋 翔大 | 3 | NM | ||||
男子 | 三段跳 | 三浦 朗生 | 2 | 12m03 | 決勝 | 25位 | +0.5 | |
男子 | 砲丸投 | 杉野 斗夢 | 3 | 14m86 | 決勝 | 優勝 | ||
男子 | 円盤投 | 杉野 斗夢 | 3 | 44m28 | 決勝 | 優勝 | ||
男子 | ハンマー投 | 原田 恒輝 | 1 | 32m90 | 決勝 | 14位 | ||
女子 | 100m | 岩本 茉莉 | 2 | 13秒11 | 総合 | 12位 | -0.8 | |
女子 | 100m | 山岡 恵彩 | 2 | 13秒76 | 総合 | 85位 | +1.5 | |
女子 | 200m | 田渕 美沙紀 | 1 | 25秒89 | 総合 | 5位 | -1.0 | |
女子 | 200m | 岩本 茉莉 | 2 | 27秒00 | 総合 | 22位 | +0.6 | |
女子 | 200m | 柏本 華 | 3 | 28秒44 | 総合 | 43位 | -0.8 | |
女子 | 200m | 野上 日菜 | 2 | 28秒60 | 総合 | 49位 | -0.2 | |
女子 | 400m | 津田 明翔 | 1 | 1分02秒08 | 総合 | 16位 | ||
女子 | 400m | 津田 百翔 | 1 | 1分02秒28 | 総合 | 17位 | ||
女子 | 400m | 山下 柚月 | 2 | 1分04秒89 | 総合 | 22位 | ||
女子 | 400m | 野上 日菜 | 2 | 1分05秒31 | 総合 | 25位 | ||
女子 | 400m | 貴島 萌夏美 | 1 | DNS | ||||
女子 | 800m | 伐栗 夢七 | 1 | 2分24秒12 | 総合 | 18位 | ||
女子 | 800m | 田中 星理菜 | 1 | 2分29秒94 | 総合 | 30位 | ||
女子 | 800m | 栗原 史歩 | 1 | 2分35秒57 | 総合 | 39位 | ||
女子 | 1500m | 山田 莉里花 | 2 | 4分47秒57 | 総合 | 5位 | ||
女子 | 1500m | 田村 麻衣 | 2 | 4分48秒72 | 総合 | 6位 | ||
女子 | 1500m | 上野 日菜子 | 2 | 5分02秒98 | 総合 | 15位 | ||
女子 | 1500m | 左部 来夢 | 2 | 5分13秒10 | 総合 | 27位 | ||
女子 | 1500m | 福塚 美海 | 2 | 5分14秒30 | 総合 | 28位 | ||
女子 | 1500m | 角谷 怜奈 | 2 | 5分15秒34 | 総合 | 29位 | ||
女子 | 1500m | 大西 葵 | 1 | 5分21秒33 | 総合 | 34位 | ||
女子 | 3000m | 角谷 怜奈 | 2 | 11分014秒56 | 総合 | 1位 | ||
女子 | 3000m | 栗原 史歩 | 1 | 11分09秒67 | 総合 | 4位 | ||
女子 | 100mH | 宮本 奈美夏 | 2 | 15秒65 | 総合 | 4位 | -2.7 | |
女子 | 走高跳 | 筒井 穂乃茄 | 1 | 1m53 | 決勝 | 3位 | ||
女子 | 走高跳 | 松藤 詩乃 | 1 | 1m45 | 決勝 | 12位 | ||
女子 | 走幅跳 | 吉野 仁美 | 2 | 5m04 | 決勝 | 6位 | +0.0 | |
女子 | 走幅跳 | 蔭地 未湖 | 2 | 4m79 | 決勝 | 12位 | +0.0 | |
女子 | 走幅跳 | 大東 史岬 | 3 | 4m75 | 決勝 | 14位 | +0.0 | |
女子 | 走幅跳 | 山岡 恵彩 | 2 | 4m40 | 決勝 | 39位 | +0.5 | |
女子 | 三段跳 | 蔭地 未湖 | 2 | 10m65 | 決勝 | 4位 | +0.2 | |
女子 | 砲丸投 | 合田 真希 | 2 | 9m58 | 決勝 | 9位 | ||
女子 | 円盤投 | 大西 愛莉 | 1 | 35m74 | 決勝 | 7位 | ||
女子 | 円盤投 | 藤本 純風 | 3 | 31m74 | 決勝 | 11位 | ||
女子 | 円盤投 | 保田 真優 | 1 | 25m70 | 決勝 | 13位 | ||
女子 | ハンマー投 | 竹谷 陸 | 2 | 43m68 | 決勝 | 3位 | ||
女子 | ハンマー投 | 合田 真希 | 2 | 35m67 | 決勝 | 8位 | ||
女子 | ハンマー投 | 大西 愛莉 | 1 | 25m84 | 決勝 | 12位 | ||
女子 | ハンマー投 | 川久保 萌香 | 1 | 24m71 | 決勝 | 13位 | ||
女子 | 4×100mR | 山岡 恵彩 | 2 | 51秒05 | 総合 | 7位 | 1 | |
女子 | 4×100mR | 岩本 茉莉 | 2 | 51秒05 | 総合 | 7位 | 2 | |
女子 | 4×100mR | 吉野 仁美 | 2 | 51秒05 | 総合 | 7位 | 3 | |
女子 | 4×100mR | 宮本 奈美夏 | 2 | 51秒05 | 総合 | 7位 | 4 | |
☆猛暑の中での二日間の試合となった。 | ||||||||
3年生は自己記録更新を目指して、1.2年生は総体地区予選を前に「腕試し」的な試合となったが | ||||||||
今週末から始まる地区総体への準備をしっかりして欲しい。 | ||||||||
男女バレーボール部 大会結果
2018.07.15
平成30年度 大阪高校総体兼全日本高校選手権大阪地区予選 西地区
平成30年7月14日(土)
【男子】
会 場 : 日根野高等学校
試合順 : 「う」ゾーン 第2試合 負け 0-2 教育センター附属高等学校
【女子】
会 場 : 日根野高等学校
試合順 : 「ク」ゾーン 第2試合 負け 0-2 日根野高等学校
たくさんのご声援ありがとうございました。
やり残したことはたくさんありますが、3年生にとって最後の大会となりました。
これからも何らかの形でバレーボールに携わってもらえたらと思います。
男女バレーボール部 大会のお知らせ
2018.07.13
平成30年度 大阪高校総体兼全日本高校選手権大阪地区予選 西地区
平成30年7月14日(土)
【男子】
会 場 : 日根野高等学校
試合順 : 「う」ゾーン 第2試合 vs 教育センター附属高等学校
【女子】
会 場 : 日根野高等学校
試合順 : 「ク」ゾーン 第4試合 vs 「帝塚山学院高等学校 vs 日根野高等学校」の勝者
いよいよ3年生最後の大会になります。
ご声援よろしくお願いいたします!
陸上競技部 第86回大阪陸上競技選手権大会
2018.07.13
第86回大阪陸上競技選手権大会 兼 第73回国体陸上競技選手選考競技会 7/6~8 ヤンマースタジアム・フィールド長居 | ||||||||
性別 | 種目 | 氏名 | 学年 | 記録 | 結果 | ☆ | ☆ | 備考 |
男子 | 100m | 岩﨑 嵩大 | 3 | 11秒10 | 予選 | 7位 | -0.4 | |
男子 | 200m | 岩﨑 嵩大 | 3 | 22秒34 | 予選 | 5位 | +0.8 | |
男子 | 砲丸投 | 杉野 斗夢 | 3 | 14m48 | 決勝 | 4位 | ☆ | 近畿選手権に進出 |
男子 | 円盤投 | 杉野 斗夢 | 3 | 39m74 | 決勝 | 5位 | ☆ | 近畿選手権に進出 |
女子 | 100m | 坂野 七海 | 3 | DNS | 予選 | |||
女子 | 200m | 田渕 美沙紀 | 1 | 25秒83 | 予選 | 2位 | +0.2 | |
女子 | 200m | 田渕 美沙紀 | 1 | 25秒61 | 準決勝 | 7位 | +1.3 | |
女子 | 800m | 原 華澄 | 2 | DNS | 予選 | |||
女子 | 1500m | 田村 麻衣 | 2 | 4分40秒10 | 予選 | 4位 | ||
女子 | 1500m | 上野 日菜子 | 2 | 4分42秒37 | 予選 | 2位 | ||
女子 | 1500m | 山田 莉里花 | 2 | 4分49秒09 | 予選 | 6位 | ||
女子 | 1500m | 上野 日菜子 | 2 | 4分55秒42 | 決勝 | 9位 | ||
女子 | 1500m | 田村 麻衣 | 2 | 4分57秒69 | 決勝 | 10位 | ||
女子 | 3000m | 田村 麻衣 | 2 | 10分22秒09 | Open | 3位 | ||
女子 | 100mH | 宮本 奈美夏 | 2 | 15秒20 | 予選 | 4位 | +0.1 | |
女子 | 三段跳 | 蔭地 未湖 | 2 | DNS | ||||
女子 | 円盤投 | 大西 愛莉 | 1 | 35m09 | 決勝 | 11位 | ||
女子 | ハンマー投 | 竹谷 陸 | 2 | 36m66 | 決勝 | 11位 | ||
女子 | 4×400mR | 津田 百翔 | 1 | 3分58秒37 | 予選 | 3位 | 1 | |
女子 | 4×400mR | 貴島 萌夏美 | 1 | 3分58秒37 | 予選 | 2 | ||
女子 | 4×400mR | 津田 明翔 | 1 | 3分58秒37 | 予選 | 3 | ||
女子 | 4×400mR | 田渕 美沙紀 | 1 | 3分58秒37 | 予選 | 4 | ||
☆中学生から社会人まで出場し、今年の「大阪No1」を争ったこの大会。 | ||||||||
大雨の影響で阪和線が停まり、残念ながら長居にたどり着けず、出場できなかった者。 | ||||||||
大学生や社会人との戦いを過剰に意識してしまい、平常心を見失った者。 | ||||||||
次大会を考え、勇気ある決断で出場を回避した者。 | ||||||||
さまざまな想いを胸に悪天候の中、戦いました。 | ||||||||
今年は男子1名が大学生や社会人の中で勝ち抜き、2種目で近畿選手権への出場権を獲得。 | ||||||||
近畿選手権は9月1日から京都西京極陸上競技場で行われます。 | ||||||||
ご支援・ご声援よろしくお願いいたします。 |