浪商体育館⑨ ~ がんばれ水泳部 ~
2020.04.30
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
浪商中高水泳部は屋外プール、室内プールで日々、トレーニングしています。
毎年、全国中学大会、全国高校総体に多数の出場者を輩出し、浪商中高の中でも
実績が高いクラブの一つです。
写真は第6体育館の中にある室内プールです。現在は活動できていないため、シートが
おおわれ寂しい状態ですが、普段は活気に満ち溢れています。 ~ がんばれ水泳部 ~
浪商体育館⑧ ~がんばれ女子バスケットボール部~
2020.04.29
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
近年、大阪大会ベスト4、近畿大会にも出場するなど活躍が著しい女子バスケットボール部。
日々、高い意識のもと練習に取り組んでいます。
臨時休業期間が長引く中ですが、高い意識のもと個々にできることを全力で
取組んでくれていることと思います。 ~ がんばれ女子バスケットボール部 ~
写真は大学生との練習試合でよく利用している大阪体育大学バスケットボール体育館です。
体育館入口に掲示されている表彰状・トロフィー等
浪商体育館⑦ ~ がんばれ男子バスケットボール部 ~
2020.04.28
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
前回大会の大阪高校新人戦ではブロック大会を勝ち抜き、中央大会へ進出しました。
その勢いに乗って更に飛躍してくれることを期待しています。
チームのスローガンは「一丸必勝」。今こそ仲間とともに一丸となってガンバロウ。
~ がんばれ男子バスケットボール部 ~
浪商体育館⑥ ~ がんばれ女子バレーボール部 ~
2020.04.27
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
今春から沢山の新入生をむかえ、新生浪商高校女子バレーボール部をスタートする予定でした。
スタートが大幅に遅れてしまいましたが、再開後には体育館いっぱいに元気な声、躍動する姿を
見ることができると思います。
女子バレーボール部の皆さんは学校内はもちろん、学校外からも大きな注目を集め、周囲からの期待も
高まるばかりです。今は自宅で取組めるトレーニングなど各自の体調管理につとめてくれていると思います。
普段は高校体育館、大学生がいない場合は大学の専用体育館でも練習します。
(写真は大学のバレーボール専用体育館) ~ がんばれ女子バレーボール部 ~
浪商体育館⑤ ~ がんばれ男子バレーボール部 ~
2020.04.26
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
現在の男子バレーボール部は高校から始める生徒が多く、
限られた時間を有効に使い、学習活動と両立させ日々の活動に取組んでいます。
写真は普段練習している高校体育館です。
一か月以上練習できない日が続いているので、体育館を見るのも久しぶりですよね。
少しでもモチベーションアップに繋げて下さい。
~ がんばれ男子バレーボール部 ~
浪商体育館④ ~がんばれ剣道部~
2020.04.25
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
皆さん、生活リズムは崩れていませんか?
自宅での課題学習は順調に進んでいますでしょうか?
写真は本校体育館1Fの多目的体育館です。現在、部員数が少ない剣道部ですが、アットホームな雰囲気の中、
部員ひとり一人にあったメニューをバランスよく取り入れ、「信念の力」をモットーに活動しています。
まだまだ厳しい状況は続きますが、支え合い、励まし合い、みんなで力をあわせ頑張りましょう。
~ がんばれ剣道部 ~
浪商体育館③ ~がんばれ日本拳法部~
2020.04.24
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
日本拳法部も歴史と実績あるクラブです。
大阪体育大学日本拳法部との合同練習も多いため、日々、高い実戦力を養えます。
また身近に大学生がいるため進路、クラブ、学習面の相談などが気軽にできることも
心強いですね。
入部希望の新入生の皆さん、在校生部員の皆さん、今こそ励まし合い、この難局を
のりこえましょう。 ~ がんばれ日本拳法部 ~
浪商体育館② ~がんばれ柔道部~
2020.04.23
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
写真は体育館1Fにある柔道場です。
普段であれば体育の授業、柔道部の練習場所としてたくさんの生徒が利用しています。
新入生の皆さん、在校生の皆さん、体調に変わりはないでしょうか?
一日でも早く皆さんとお会いできることを楽しみにしています。 ~ がんばれ柔道部 ~
浪商体育館① ~がんばれレスリング部~
2020.04.22
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
中高レスリング部は本校の体育館1F(小体育館、多目的体育館)で日々、練習に取り組んでいます。
今春の全国高校選抜大会に大阪府代表として団体、個人戦に出場予定でしたが、
残念ながら中止となりました。
入部予定の新入生の皆さん、在校生部員の皆さん、日々の目標を決め、今できることを
全力で頑張ってください。 ~ がんばれレスリング部 ~
浪商中高グラウンド⑤ ~がんばれ陸上部~
2020.04.21
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
先日もホームページで陸上競技場LED工事が完了したことをお知らせいたしました。
公認トラックで毎日、練習できるのは浪商陸上部の魅力だといえます。
今こそ、みんなで励まし合って頑張りましょう。
~ がんばれ 陸上部 ~