学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

クラブ活動

10/7 大阪府知事表敬訪問 報告

2024.10.09

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年度全国高校総体等、各種活動の全国大会及び国際大会で優勝を果たした府立・私立学校の生徒が

令和6年10月7日(月)に大阪府知事を表敬訪問する機会を頂きましたので、ご報告させていただます。

当日は「各校の紹介」、「選手の紹介及び選手からの一言」、「吉村知事よりお祝いのおことば」、「記念品授与」、「記念撮影」を行いました。

吉村知事から選手たちへのあたたかいメッセージをはじめ、貴重な機会を頂きましたことに心よりの感謝を申しあげます。

これからも感謝の気持ちを忘れず、精進していきたいと思います。関係の皆様方、本当にありがとうございました。

 

陸上競技部 第3,4地区第3回記録

2024.10.03

第3,4地区第3回記録 9/29 金岡公園陸上競技場
性別 種目 氏名 学年 記録 結果
男子 100m 辻 優斗 1 DNS 総合
男子 走高跳 田中 惺海 1 1m80 決勝 優勝
男子 走高跳 對馬 悠聖 1 1m70 決勝 3位
男子 走高跳 湯佐 一慧 2 1m65 決勝 9位
男子 走幅跳 児野 玲依 1 6m26 決勝 7位 +1.1
男子 走幅跳 南 尚希 2 6m11 決勝 9位 +1.2
男子 走幅跳 中尾 優斗 2 5m94 決勝 14位 +1.8
男子 砲丸投 志手 奏太 3 12m59 決勝 優勝
男子 砲丸投 前田 匠人 2 12m57 決勝 2位
男子 砲丸投 岡本 皇太朗 1 11m93 決勝 3位
男子 砲丸投 津田 翔亮 1 8m53 決勝 15位
男子 砲丸投 西込 隆将 1 DNS 決勝
男子 やり投 辻 奏汰 1 45m53 決勝 3位
男子 やり投 江口 航太 2 39m63 決勝 12位
男子 やり投 山野 尚哉 2 38m75 決勝 14位
男子 4×100m 湯佐 一慧 2 44秒74 総合 17位
児野 玲依 1
中尾 優斗 2
南 尚希 2
女子 走幅跳 西崎 陽葵 2 4m35 決勝 18位 +1.7
女子 走高跳 播磨 由依 2 DNS 決勝
女子 やり投 鈴木 彩夏 2 46m79 決勝 優勝
女子 やり投 畠中 美鈴 2 33m26 決勝 4位
女子 やり投 坂 ちはる 3 31m60 決勝 5位
女子 やり投 緒方 想空 1 29m54 決勝 6位
女子 やり投 上田 杏 1 12m28 決勝 18位
女子 やり投 田中 美彩妃 2 DNS 決勝
☆地区の記録会に本校から「跳躍と投擲パート」のみ出場しました!
跳躍がリレーを走り、投擲では「初種目」にチャレンジするなど、
新たな気付きを求めて元気いっぱいパフォーマンスしてくれました。
自己BESTはもちろん、新たな可能性を見つけた者など大きな刺激を
得た大会となりました。
保護者の皆様や卒業生の方々など、たくさんのご声援のおかげです。
これからもよろしくお願いいたします。

第77回 大阪高校バスケットボール大会 女子二次予選 準々決勝

2024.10.02

平素は本校の教育活動にご理解とごご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年9月28日(土) 第77回 大阪高校バスケットボール大会 女子二次予選 準々決勝戦が行われました。

尚、結果は以下の通りです。

 

大阪体育大学浪商高校 106 - 59 好文学園女子高等学校さん

 

二次予選も引き続きご声援よろしくお願いします。

陸上競技部 大阪陸協長距離ナイター記録会

2024.10.01

大阪陸協長距離ナイター記録会 9/27 ヤンマーフィールド長居
性別 種目 氏名 学年 記録 結果
男子 3000m 角谷 悠希 2 8分36秒66 総合 2位
男子 3000m 下川 諒真 3 9分00秒25 総合 18位
男子 3000m 北島 羽陽 1 9分15秒68 総合 27位
男子 3000m 中﨑 勇也 2 9分20秒85 総合 31位
男子 3000m 武内 隆介 1 9分22秒60 総合 33位
男子 3000m 中野 琉太 1 9分24秒11 総合 34位
男子 3000m 家次 渓太 2 9分33秒52 総合 42位
男子 3000m 浅田 勇太 2 9分48秒24 総合 56位
男子 3000m 利國 太一 3 9分54秒90 総合 60位
男子 3000m 山本 瑛太 1 10分18秒90 総合 66位
男子 3000m 浅田 寛太 2 DNS 総合
女子 3000m 吉津 心晴 2 10分27秒09 総合 4位
女子 3000m 大津 優真 2 10分35秒75 総合 6位
☆今年の駅伝シーズンを前に長距離記録会がヤンマーフィールド長居
にて行われました。
先日の近畿ユース大会にて2年男子1500mで入賞した角谷がスタート
先頭集団を形成し、積極的にそして粘り強くレースを牽引。
最後まで競い合いゴールになだれ込みました。
写真判定の結果「4/100秒差」で2位でしたが、自己記録を大きく更新
するタイムをマーク。
他のメンバーも多数の者が自己ベスト記録をマークしてくれました!
今回も保護者の皆様や卒業生の方々の沢山のご声援ありがとうございました。
これからも駅伝に向けて準備していきます。