学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

学校行事

韓国仁川研修 発表会

2025.02.24

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年2月20日(木) 韓国仁川研修の事後発表会を行いました。

韓国仁川研修は、昨年の12月にグローバルコースの1.2年生7名で行った研修です。

事前学習や事前準備、現地での体験を通した学び、全てを総括し、今回の事後発表を行いました。

自ら主体的に考え、取り組んできた仁川研修は今後の学校生活、将来につながる学びになったと思います。

生徒の皆さん、お疲れさまでした。

「キャリアアップ講座」 2/15 プロゲーマー

2025.02.23

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年2月15日(土)のキャリアアップ講座をしょうかいさせていただきます。

「キャリアアップ講座」は様々な分野についての理解を深め、進路選択の幅を広げるという目的で行っています。
今回は元芸人で現在はプロゲーマーとして活躍されているゲンキ・モリタさんに、「プロゲーマーという仕事」をテーマにお話しいただきました。

プロゲーマーになるまでの経験談などお話しいただいた後、ゲームで対戦までさせていただきました。(完敗)

様々な職業があること、一つの道を究めることの大変さや大切さなど、色々な教訓を学べた貴重な時間となりました。

貴重な体験をたくさんさせていただき、ありがとうございました。

キャリアアップ講座 1/18「話し方・自己表現」

2025.02.22

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年1月18日(土)のキャリアアップ講座を紹介させていただきます。

「キャリアアップ講座」は様々な分野についての理解を深め、進路選択の幅を広げるという目的で行っています。
今回は話し方・自己表現というテーマで話し方コンサルタントである八尾ちなみさんに来ていただきました。
講師の方の情熱に触れながら、生徒たちも少しずつ心を開いていき、とても有意義な講義となりました。
また是非ともご来校いただき、これからの生徒の皆さんの成長を見ていただきたいと思います。

八尾ちなみさん、ありがとうござました。

本日(2月11日 火曜日) 高校入試に伴う入校制限について

2025.02.11

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

本日(2月11日 火曜日)は本校にて高校入試(面接試験)を実施しております。

入学試験に伴い、受験生以外の立ち入りは禁止となっています。

関係の皆様方には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解頂けますよう宜しくお願い致します。

本日(2月10日 月曜日) 高校入試に伴う入校制限について

2025.02.10

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

本日(2月10日 月曜日)は本校にて高校入試(学科試験)を実施しております。

入学試験に伴い、受験生以外の立ち入りは禁止となっています。

関係の皆様方には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解頂けますよう宜しくお願い致します。

 

1月29日(水)耐寒登山 報告

2025.02.03

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年1月29日(水)耐寒登山を実施しました。

時折、雪がぱらつく大変寒い中、予定通り9時15分に学校を出発し、桜の名所で有名な雨山自然公園を登るコースを

利用させていただきました。

途中、アップダウンが激しい部分もありましたが中学生、高校生とも元気よく完走してくれました。