学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

学校行事

大阪体育大学内部推薦試験 出願説明会 報告

2024.08.28

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年8月24日(土) 大阪体育大学内部推薦試験の出願説明会が行われました。

近年はWEBでの出願がベースとなっており、受験生が個々で行う作業が大半となってきました。

繰り返し、何度も確認作業を行い、滞りなく出願できるようお願いします。

大変暑い中、ご参加いただきました保護者の皆様方、誠にありがとうございました。

 

 

高校3年生 淡輪 学習合宿 報告

2024.08.27

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

夏休期間を利用し、高校3年生進学アドバンスコースの生徒対象に3泊4日の学習合宿を実施しました。

毎年、学習合宿を行うことによって、日々の学習活動の行いを振り返ることができます。

また、切磋琢磨する中、お互いが支えあい、励ましあい、目標に向かってモチベーションアップをはかる

良い機会となっています。夏休みが終わると、いよいよ入試シーズンを迎えます。ともに頑張りましょう。

また宿舎である「淡輪ハウス」さんのご厚意で、「バーベキューパーティー」も開催して頂きました。

 

 

看護医療体験 大阪南看護学校・馬場記念病院さん 開催報告

2024.08.14

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
本校は提携校にご協力いただき、看護やリハビリなどの体験会を実施しています。
令和6年7月29日(月)に提携校である大阪南看護学校さんにご協力いただき、馬場記念病院で看護体験を実施していただきました。
現職の先生方と行動し、看護師の仕事を間近で見学させていただいた後、他校生の皆さんと一緒に様々な体験をさせていただきました。
聴診器や注射器の使い方や車椅子体験など本格的なものばかりでした。
将来、看護師を志す生徒の皆さんにとって、大変貴重な体験会となりました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 

理学療法体験 大阪南看護学校・馬場記念病院さん 開催報告

2024.08.13

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

本校は提携校にご協力いただき、看護やリハビリなどの体験会を実施しています。

令和6年8月1日、提携校である大阪南看護学校さんにご協力いただき、馬場記念病院で理学療法体験を実施していただきました。

馬場記念病院のリハビリ施設にある器具で使用方法などを学ばせていただきました。

さらに、生徒同士が患者さんと理学療法士の役にわかれ、教えていただきながら施術したりもしました。

生徒たちは普段できない体験を通して、楽しみながら学ぶことができ、将来を考える大変貴重な体験を行うことができました。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

オーストラリア語学研修 6日目 報告

2024.08.03

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

語学研修6日目の報告をさせて頂きます。

朝から学校でクッキングクラス。パンケーキやベジマイトを使ったものなど、オーストラリアの朝食を自分たちでつくりました。

ランチの後は、学校の授業も最終日をむかえたので「Graduation Ceremony」が行われました。

学校での授業、交流を通して、個々に英語力、コミュニケーション力を養えた貴重な体験になったと思います。

明日はホームステイ先でお世話になっているホストファミリーと終日過ごすことになっています。

それぞれの家庭で、オーストラリアでの最終日を満喫してほしいと思います。

オーストラリア語学研修 5日目 報告

2024.08.02

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

オーストラリア語学研修 5日目の報告をさせて頂きます。

午前は「ハートレイズクロコダイル」で観光。たくさんのワニやカンガルーやワラビーなど、

オーストラリアといえば、という動物にたくさん出会えました。中でもクロコダイルショーはものすごい迫力でした。

午後からは学校に戻りみんなでランチを食べ、英語の授業開始。緊張感もほぐれ、リラックスした表情から、沢山の

イキイキとした笑顔が広がってきました。残り3日、まだまだオーストラリアを楽しみます。

オーストラリア語学研修 4日目 報告

2024.08.01

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

語学研修4日目の報告をさせて頂きます。

午前はケアンズ市内の「OK mart」で、お土産を購入するなどショッピング、その後は「ケアンズ水族館」に行きました。

生息する魚類も異なり、またたくさんのサメや蛇なども見学し、日本の水族館との違いを感じました。

午後からは予定通り、英語の授業を行いました。教室の外に貼っている英文の書かれた紙をみて、

教室の中にいる人に伝え、文章を完成させるという授業内容でした。オーストラリア語学研修も折り返し地点に来ています。

しっかりと楽しみながら、沢山のことを吸収してほしてと思います。