大阪体育大学の学生によるピア・サポート・トレーニング実施(高大連携)
2020.02.27
高校2年1組~6組を対象に、2/26(水)1時間目の総合的な学習の時間に大阪体育大学心理カウンセリングコース菅生ゼミ学生13人が6クラスに分かれ、ピア・サポート・トレーニングを行いました。
今、生徒たちが取り組んでいるテーマは“自信を高める方法を考えよう”です。先週、担任の先生方に“バーンアウト”の授業をしていただき、そこからの解決編として実際に大学生が授業を行いました。
終了後、大学生の感想として、「高校生が積極的に授業参加し、盛り上げてくれたのがありがたかった」と話していました。
今後もさらに高大連携を強化し、共に実りのある活動を広げていきたいです。
高校1年 Ⅰ類・Ⅱ類 学習合宿 報告
2020.02.26
高校2年生対象 公務員対策ガイダンス開催
2020.02.25
第72回 卒業証書授与式(2回目)実施
2020.02.17
職場体験 社内報に掲載
2020.02.11
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。
1月23日 本校1年生が大学見学会・職場体験会の行事を実施しました。
その際、訪問させて頂いた(株)藤井組さまの社内報に本校が見学した時の
様子が掲載されました。
2019年度 第2回 英語4技能検定GTEC 実施
2020.02.09
大学入学共通テスト早期対策模試
2020.02.07
第72回 卒業証書授与式 報告
2020.02.06