1年生 Ⅰ類 Ⅱ類コース 学習合宿 スタート
2018.05.25
生徒会ブログ No.1
2018.05.24
これから、毎週水曜日に生徒会がブログを更新することになりました(^^)/
まずは、生徒会の活動を紹介します!
活動の中心は、球技大会、浪商祭の企画・運営です。
今年は、去年までと大きく変わることがたくさんあるので、大変なことも多いですが生徒のみんなが「楽しかった!」と言ってもらえるように頑張りたいと思います!!
今は、球技大会に向けて準備に励んでいます。
今年の種目は、男子はフットサル、女子はドッジボールです!!
選手決めや、トーナメントの抽選会などまだまだ準備がたくさんあるので、大忙しです(・。・;)
他にも生徒会の活動を知らせる立て看板を作っています!
たくさんの人に生徒会に興味を持ってもらえたらうれしいです!!
浪商祭でもしいいアイデアがあればコメントよろしくお願いします。
浪商先生奮闘記その2
2018.05.24
女性アスリート向け講習会
2018.05.24
部活動にも熱が入ります
2018.05.22
5月22日(火)
中学・高校ともに試合に向けて毎日練習に励んでいます。
日中は少し動いただけでしっかり汗をかくようになってきました。
水分補給をしっかり行い、安全に部活動ができるように日々指導しております。
本校では年に数回、熱中症対策をはじめ様々な講習をおこなっています。
明日は女性アスリートを対象に、大坂体育大学の先生のご協力のもと「貧血・栄養講習会」を行います。
浪商専属トレーナー トレーニングルーム利用者講習会
2018.05.18
浪商の先生奮闘日記(教員研修会) その1
2018.05.17
中間試験2日目
2018.05.15
5月14日(月)
本日は中間試験2日目です。
生徒達は、早朝や放課後に、職員室前の自習スペースや図書室、
NCルームを使用し、自主学習をしています。
運動部のイメージが強い浪商高校ですが、勉強面でも頑張っています。
テストも残り2日となり、疲れも出てくると思いますが
体調管理に気をつけて、頑張ってください。
進路ガイダンス・奨学金説明会 開催報告
2018.05.12
100周年記念館竣工お披露目会
2018.05.10