学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

クラブ活動

令和6年度 秋季近畿地区高校野球 大阪大会 一回戦・二回戦報告

2024.09.17

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年度 秋季近畿地区高校野球 大阪大会の一回戦・二回戦が行われました。

尚、結果は以下の通りです。

 

一回戦 大阪体育大学浪商高校 7 対 3 池田高校さん

 

二回戦 大阪体育大学浪商高校 12 対 2 箕面自由学園高校さん

 

引き続き、ご声援よろしくお願いいたします。

第77回 大阪高校バスケットボール大会 男子一次予選 三回戦

2024.09.17

平素は本校の教育活動にご理解とごご協力いただき誠にありがとうございます。

第77回 大阪高校バスケットボール大会 男子一次予選の三回戦が行われました。

尚、結果は以下の通りです。今大会も引き続きご声援よろしくお願いいたします。

 

大阪体育大学浪商高校 71 - 60 太成学院高等学校さん

第103回 全国高校サッカー選手権 大阪大会 二次予選 一回戦(三回戦)報告

2024.09.16

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

第103回 全国高校サッカー選手権 大阪大会がいよいよ開幕しました。

二次予選 一回戦(三回戦) 鳳高校さんと9月14日(土) 10時40分~ Jグリーン堺で行われました。

尚、結果は以下の通りです。

 

大阪体育大学浪商高校 9 - 1 鳳高校さん

 

引き続き、沢山のご声援よろしくお願いします。

第103回 全国高校サッカー選手権 大阪大会  二回戦結果

2024.09.13

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

第103回 全国高校サッカー選手権 大阪大会がいよいよ開幕しました。

二回戦は四条畷高校さんと9月8日(日)10時~ 本校の人工芝グラウンドで行われました。

尚、結果は以下の通りです。

 

大阪体育大学浪商高校 3 - 0 四条畷高校さん

 

引き続き、沢山のご声援よろしくお願いします。

第77回 大阪高校バスケットボール大会 男子一次予選 二回戦

2024.09.10

平素は本校の教育活動にご理解とごご協力いただき誠にありがとうございます。

第77回 大阪高校バスケットボール大会 男子一次予選の二回戦が行われました。

尚、結果は以下の通りです。今大会も引き続きご声援よろしくお願いいたします。

 

大阪体育大学浪商高校 93 - 66 北摂つばさ高校さん

第103回 全国高校サッカー選手権 大阪大会 2回戦 9/8(日)10時~

2024.09.07

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

第103回 全国高校サッカー選手権 大阪大会がいよいよ開幕します。

初戦となる2回戦(VS 四条畷高校さん)が9月8日(日)10時~ 本校の人工芝グラウンドで開催されます。

沢山のご声援よろしくお願いします。

 

 

 

第77回 大阪高校バスケットボール大会 男子一次予選 一回戦結果

2024.09.05

平素は本校の教育活動にご理解とごご協力いただき誠にありがとうございます。

第77回 大阪高校バスケットボール大会 男子一次予選の一回戦が行われました。

尚、結果は以下の通りです。今大会も引き続きご声援よろしくお願いいたします。

 

大阪体育大学浪商高校 97 - 43 香里ヌブェール高校さん

第21回全国高等学校 合気道演舞大会(NSC 合気道) 

2024.08.31

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

今夏の合気道(NSC 浪商スポーツクラブ)の活動を報告させていただきます。

・7/20〜7/21 令和6年度全日本少年少女武道(合気道)錬成大会
・7/27〜7/28 合気道入江道場十五周年記念の会
・8/1〜8/2 第21回全国高等学校合気道演舞大会

以上、3つの会に参加いたしました。大阪府の代表として参加させていただく大会もあり、今夏も貴重な体験をさせて頂きました。
今後ともご声援宜しくお願い致します。

全国高校生グレコローマンレスリング選手権大会 51㎏級 庵野君 優勝

2024.08.25

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

全国高校生グレコローマンレスリング選手権大会の51kg級に出場した本校2年生庵野琥士朗が見事優勝を果たしました。

今大会は40回記念大会で各都道府県3名までに出場権が与えられるということで、51kg級は96名がエントリーするという大変なトーナメントでした。

初戦から得意の一本背負いと俵返しで順調に勝ち進み、準決勝では昨年の国体チャンピオン、決勝では全国選抜2位の選手に競り勝ち、日本一の栄冠を勝ち獲ってくれました。

技術面の成長はもちろんのこと、実績のある選手にも臆せず立ち向かえるようになった事、劣勢になっても落ち着いて闘えた精神面の成長には目を見張るものがありました。

今大会の優勝で庵野自身としても、浪商高校としても嬉しい全国大会初優勝となります。

これまで応援、サポートいただいた全ての方々に感謝申し上げます。

特に日頃より熱心にサポートいただいているご家族の皆様に感謝申しあげたいと思います。

引き続き応援よろしくお願いします。

 

 

陸上競技部 第32回日韓中ジュニア交流競技会 お知らせ

2024.08.24

いつもたくさんのご声援、ありがとうございます。

先日福岡県で行われた第77回全国高等学校陸上競技対校選手権大会にて、女子砲丸投で優勝

(二連覇)した「坂ちはる(3年)」が「第32回日韓中ジュニア交流競技会」に日本代表

として選ばれ参加いたします。(二年連続)

昨年は和歌山県紀三井寺で行われましたが、今年は8/25から「韓国・慶尚北道」で行われます。

たくさんのご声援をお願いいたします。