堺市種目別高校テニス大会(団体):硬式テニス部
2013.05.29
5月26日(日)スタートで堺市テニス協会主催の種目別高校テニス大会(団体・市長杯)が始まりました。昨年度は優勝している大会で、今年は96チーム(約400名参加)中、男子Aチームは順調に勝ち上がり、現在ベスト8です。QFからは6月9日(日)荒山公園の予定です。ご声援よろしくお願いします。
ラグビー部 大阪私学7人制大会 予選リーグの結果
2013.05.28
5月26日(日) 常翔学園高校で行われました「私学7人制大会 予選リーグ」の結果
大体大浪商 39 - 5 初芝富田林
大体大浪商 12 - 21 清教学園
当日、大勢の保護者の皆さんに応援頂き、本当にありがとうございました。
この結果、「2位グループ 決勝トーナメント」に進むことになりました。
次戦の日時は、以下の通りです。
日 時:6月2日(日)13時30分より
試合会場:摂南大学グラウンド
引き続き、ご声援よろしくお願いします。
ラグビー部 大阪私学7人制大会 試合時間変更のお知らせ
2013.05.27
先日お知らせした、大阪私学7人制大会の試合時間が変更になりました。
ご確認ください。
日時:5月26日(日)
【予選リーグ】
9:48~ 大体大浪商 - 初芝富田林
11:36~ 大体大浪商 - 清教学園
場所:常翔学園高等学校
ご声援よろしくお願いいたします
ラグビー部 大阪私学7人制大会のお知らせ
2013.05.24
5月26日(日) 常翔学園高等学校におきまして、大阪私学7人制大会が行われます。
【予選リーグ】
10:06~ 大体大浪商 - 清教学園
11:18~ 大体大浪商 - 初芝富田林
ご声援よろしくお願いいたします。
宮地日本ユニバーシアード監督による練習会(硬式テニス部)
2013.05.13
5月12日(日)精華高校のコートをお借りして、練習会を実施しました。日本ユニバーシアード監督で関西国際大学硬式テニス部監督の宮地弘太郎さんに1日ご指導いただきました。たくさんのアドバイスをいただきました。より一層鍛錬し成績を上げていきたいと思います。変わらないご理解、ご協力、応援をお願いします。
大阪高等学校春季テニス大会(団体)本戦結果
2013.05.13
5月11日(土)、12日(日)にインターハイ予選の本戦がシーサイドテニスガーデン舞洲で行われました。男女とも本戦に出場することができました。惜しくも男子はベスト32、女子はベスト16という結果で幕が下りました。応援ありがとうございました。
日本拳法部女子団体の部 全国大会出場決定
2013.05.08
5月3日に行われた
第58回全国高等学校日本拳法選手権大会大阪府予選において
女子団体の部が3位になり8月8日に和歌山県ビッグホエールで行われる
第58回全国高等学校日本拳法選手権大会団体の部
において出場することが決定しました。
硬式野球部 春季大会結果
2013.05.07
4回戦
5月3日(金) 大体大浪商 9 - 2 清教学園高校さん
5回戦
5月4日(土) 大体大浪商 4 - 3 関西創価高校さん
準々決勝
5月5日(日) 大体大浪商 3 - 6 大商大高校さん
たくさんのご声援ありがとうございました。
選手権に向けて、より一層頑張っていきます。
またのご声援よろしくお願いいたします。
インターハイ予選5回戦結果報告 サッカー部
2013.05.07
5月6日(月)からインターハイ予選がはじまりました。
5回戦の結果報告です。
5回戦 大体大浪商 3-0 布施
次の6回戦の予定です。
6回戦 vs 槻の木 at J-green堺(S⑥) 11:10キックオフ
ご声援よろしくお願いします。
硬式テニス部 春季大会(団体)予選結果
2013.05.07
大阪高等学校春季テニス大会(団体)<インターハイ予選>の予選が3日(金)男子、4日(土)女子が本校テニスコートで行われました。無事に男女共に本戦への切符を手に入れました。本戦は32校が出場します。本戦は5月11日(土)舞洲シーサイドテニスガーデンで行われます。ご声援よろしくお願いします。