学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

クラブ活動

陸上競技部 第1回大阪陸上競技記録会

2024.04.11

第1回大阪陸上競技記録会 4/7 ヤンマーフィールド長居・万博公園記念競技場
【ヤンマーフィールド長居】
性別 種目 氏名 学年 記録 結果
男子 200m 吉田 温葵 2 22秒90 総合 21位 +0.5
男子 200m 長田 泰雅 3 23秒66 総合 62位 +1.5
男子 200m 松本 虎大路 3 24秒03 総合 74位 -0.4
男子 200m 中井 智喜 3 24秒35 総合 94位 -3.1
男子 200m 富松 陽 2 DNS 総合
男子 800m 家次 渓太 2 2分02秒11 総合 20位
男子 800m 中﨑 勇也 2 2分08秒53 総合 51位
男子 800m 利國 太一 3 2分10秒23 総合 57位
男子 5000m 角谷 悠希 2 16分23秒88 総合 24位
男子 5000m 下川 諒真 3 17分56秒11 総合 58位
男子 5000m 浅田 勇太 2 18分0541 総合 62位
男子 5000m 白井 佑樹 3 DNS 総合
男子 400mH 池本 颯介 2 57秒54 総合 6位
男子 400mH 小川 拓耶 2 1分00秒50 総合 17位
男子 400mH 森島 陽平 2 1分02秒00 総合 21位
a a a a a a a a
女子 800m 大津 優真 2 2分22秒94 総合 6位
女子 3000m 西 心美 3 11分53秒42 総合 9位
女子 3000m 宮城 佳甫 3 12分11秒42 総合 11位
女子 3000m 吉津 心晴 2 DNS 総合
a a a a a a a a
【万博会場】
性別 種目 氏名 学年 記録 結果
男子 ハンマー投 志手 奏太 3 52m87 決勝 優勝
男子 ハンマー投 前田 匠人 2 43m01 決勝 3位
男子 ハンマー投 甲斐 雅隆 3 33m44 決勝 9位
a a a a a a a a
女子 円盤投 鈴木 彩夏 2 31m34 決勝 3位
女子 円盤投 田中 美彩妃 2 NM 決勝
女子 ハンマー投 大黒 恋華 3 44m06 決勝 3位
a a a a a a a a
☆昨日の試合に続き、第1回陸協記録会が行われました。
ヤンマーフィールド長居の芝生養生の関係で、投擲種目だけは万博にて
開催となる変則の試合となりました。
ヤンマーフィールド長居会場でも万博会場でも、選手達は日頃の練習の成果
をパフォーマンスにして、自己記録を更新する者が多数出てくれました!
まだまだここから、更に精進して新しいページを開く作業をしていきたいと
思います。
これから毎週のように試合が続きますので、沢山のご声援をよろしくお願いいたします。

陸上競技部 第1回地区記録会

2024.04.10

第1回地区記録会 4/6 ヤンマーフィールド長居
性別 種目 氏名 学年 記録 結果
男子 100m 後藤 侑樹 2 11秒40 総合 34位 -0.9
男子 100m 南河 匠 2 11秒41 総合 40位 +1.0
男子 100m 渡邊 大地 3 11秒49 総合 60位 -2.5
男子 100m 河野 陽向 3 11秒53 総合 76位 +0.1
男子 100m 辻林 優一 2 11秒60 総合 89位 -0.3
男子 100m 中井 智喜 3 11秒66 総合 103位 +0.9
男子 100m 池本 颯介 2 11秒69 総合 111位 +0.7
男子 100m 大黒 夏葵 2 11秒71 総合 118位 +0.8
男子 100m 森島 陽平 2 11秒79 総合 145位 +1.9
男子 100m 末綱 真啓 3 11秒82 総合 149位 -0.4
男子 100m 松本 虎大路 3 11秒84 総合 151位 -0.2
男子 100m 大久保 涼火 2 11秒86 総合 158位 -3.0
男子 100m 小川 拓耶 2 11秒86 総合 163位 -1.5
男子 100m 富松 陽 2 11秒97 総合 193位 -0.4
男子 100m 山本 浩千 3 DNS
男子 100m 峯田 ガブリエル 3 DNS
男子 走高跳 湯佐 一慧 2 1m70 決勝 3位
男子 走高跳 宮﨑 良太 3 1m65 決勝 5位
男子 棒高跳 泉納 力一 3 DNS
男子 棒高跳 早川 恵珠 3 DNS
男子 走幅跳 南 尚希 2 6m20 決勝 8位 -0.3
男子 走幅跳 山原 颯太 3 5m61 決勝 29位 -0.1
男子 走幅跳 山村 卓万 3 5m32 決勝 41位 +0.3
男子 走幅跳 中尾 優斗 2 5m30 決勝 43位 +0.3
男子 砲丸投 志手 奏太 3 13m62 決勝 優勝
a a a a a a a
男子 4×100m 後藤 侑樹 2 43秒15 総合 6位 1
男子 4×100m 渡邊 大地 3 43秒15 総合 6位 2
男子 4×100m 辻林 優一 2 43秒15 総合 6位 3
男子 4×100m 山本 浩千 3 43秒15 総合 6位 4
a a a a a a a
男子 4×400m 吉田 温葵 2 3分27秒12 総合 4位 1
男子 4×400m 尾崎 利來 3 3分27秒12 総合 4位 2
男子 4×400m 植木 一登 3 3分27秒12 総合 4位 3
男子 4×400m 松本 虎大路 3 3分27秒12 総合 4位 4
a a a a a a a
女子 100m 井上 來未 2 13秒14 総合 23位 +0.0
女子 100m 田中 深琉樹 2 DNS 総合
女子 100m 浦林 紗希 2 DNS 総合
女子 走高跳 竹中 雫 2 1m56 決勝 優勝
女子 走幅跳 西崎 陽葵 2 4m04 決勝 27位 -1.1
女子 砲丸投 鈴木 彩夏 2 12m10 決勝 優勝
女子 砲丸投 田中 美彩妃 2 11m56 決勝 3位
女子 砲丸投 大黒 恋華 3 10m63 決勝 4位
女子 砲丸投 坂 ちはる 3 DNS 決勝
a a a a a a a
女子 4×100m 田中 深琉樹 2 50秒81 総合 8位 1
女子 4×100m 浦林 紗希 2 50秒81 総合 8位 2
女子 4×100m 井上 來未 2 50秒81 総合 8位 3
女子 4×100m 天羽 あおい 3 50秒81 総合 8位 4
a a a a a a a
☆2024年シーズン初戦が始まりました!
冬季練習を取り組んできたトレーニングの成果を試す大会。
まだまだ手探りの状態でしたが、まずまずのパフォーマンスをした者や、
なかなか噛み合わせが合わなかった者まで、今回の結果は必ず次の大会
に繋がると信じTeam浪商でやっていきます!
今年も沢山のご支援ご声援をよろしくお願いいたします。

2024年度 風間杯 全国高校レスリング選抜大会 報告

2024.04.03

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年3月27日~29日まで新潟市総合スポーツセンターにおいて、「風間杯 全国高校レスリング選抜大会」が

開催されました。

学校対抗戦では花咲徳栄高校さんに敗退しましたが、個人対抗戦65㎏級において、

辻田陽咲くんがベスト8 第5位に輝きました。

沢山のご声援ありがとうございました。

 

女子サッカー部 クラブ体験会 4月27日(土)申込スタート

2024.04.01

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

2024年度より「凡事徹底 ~当たり前のことを当たり前以上に~」をスローガンに浪商女子サッカー部がいよいよ始動します。
スタートしたばかりの女子サッカー部ですが、部員たちは明るく元気にピッチを駆け回っています。
そんな部員たちと浪商女子サッカー部を一緒に盛り上げていきませんか?
サッカーが大好きな方、浪商高校女子サッカー部に興味のある中学生の皆さん、ぜひご参加ください。
「サッカーが好き!」という方なら初心者の方も大歓迎です。
開催日時は次の通りです。

開催日:4月27日(土)受付開始13:00~ 体験開始13:30~

場 所:浪商高校人工芝グラウンド

持 物:サッカー(運動)ができる服装、運動靴・着替え・飲み物など

対象者:女子中学生(1~3年生)※経験は問いません

※駐車場がございますので、お車でもご来校いただけます。

お申込みはこちら → https://mirai-compass.net/usr/ouhsnamh/event/evtIndex.jsf

お問合せ先
大阪体育大学浪商高等学校 入試対策室
TEL:072-453-7972
Mail:namisho-nyutai@ouhs.ac.jp

第9回全日本フルコンタクト空手道選手権大会

2024.03.29

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年5月25日~26日 エディオンアリーナ大阪にて第9回全日本フルコンタクト空手道選手権大会が開催されます。

本校、NSC(浪商スポーツクラブ)出身の卒業生も多数出場する予定です。

ご声援よろしくお願いします。

令和6年度 大阪高校総体バスケットボール大会 女子二次予選

2024.03.28

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年4月28日から開催される「令和6年度 大阪高校総体バスケットボール大会 女子二次予選」

の組み合わせが発表されました。

尚、二次予選は5月11日~ 開催されます。今大会もご声援宜しくお願いします。

 

組合せ → 大阪高校総体 二次予選

令和6年度 大阪高校総体バスケットボール大会 男子一次予選

2024.03.27

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和6年4月28日から開催される「令和6年度 大阪高校総体バスケットボール大会 男子一次予選」

の組み合わせが発表されました。

4月28日 一回戦 枚方高校さんとの対戦となります。

今大会もご声援宜しくお願いします。

 

組合せはこちら → 大阪高校総体 一次予選 男子

令和5年度 全国高校体操競技選抜大会 結果

2024.03.26

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和5年度 全国高校体操競技選抜大会が埼玉県で開催されました。

本校二年生の渕上宗太くんが平行棒で5位に入賞しました。

沢山のご声援をいただきありがとうございました。

令和5年度第67回全国高等学校選抜レスリング大会 3月27日~ 新潟県で開催

2024.03.21

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和5年度第67回全国高等学校選抜レスリング大会が3月27日~29日に新潟県で開催されます。

本校からは学校対抗戦で5名の選手が出場

瀬野悠斗(せの はると)、庵野琥士朗(あんの こじろう)

辻田陽咲(つじた ようさく)、長谷川大和(はせがわ やまと)

松本理暉(まつもと りき)

また個人対抗戦でも2名の選手が出場します。

・65㎏級 辻田 陽咲 優勝

・125㎏級 長谷川 大和 優勝

 

ご声援よろしくお願いします。

浪商高校女子サッカー部 クラブ体験会 3月18日(月) 申込受付中

2024.03.16

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

2024年度入学生より浪商女子サッカー部が創部されます。
女子サッカー部創部に向けてのクラブ体験会を開催いたします。
浪商女子サッカー部を一緒に作ってみませんか?
サッカーが大好きな方、浪商高校女子サッカー部に興味のある中学生の皆さん、ぜひご参加ください。
「サッカーが好き!」という方なら初心者の方も大歓迎です。
開催日時は次の通りです。

開催日:3月18日(月)受付開始17:30~ 体験開始18:00~

場 所:浪商高校人工芝グラウンド

持 物:サッカー(運動)ができる服装、運動靴・着替え・飲み物など

対象者:女子中学生(1~3年生)※経験は問いません

※駐車場がございますので、お車でもご来校いただけます。

「凡事徹底 ~当たり前のことを当たり前以上に~」

 

お問合せ先
大阪体育大学浪商高等学校 入試対策室
TEL:072-453-7972
Mail:namisho-nyutai@ouhs.ac.jp

お申込み ⇒ https://mirai-compass.net/usr/ouhsnamh/event/evtIndex.jsf