学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

クラブ活動

令和3年度 第45回全国高校ハンドボール選抜大会 二回戦結果

2022.03.26

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和4年3月25日(金) 愛知県 トヨタスカイホールにて、

令和3年度 第45回全国高校ハンドボール選抜大会 二回戦が行われました。

尚、結果は以下の通りです。

 

二回戦 大阪体育大学浪商高等学校(大阪府代表) 34 ー 28 瓊浦高等学校さん(長崎県代表)

試合の模様は日本ハンドボール協会よりライブ配信されています。

引き続きご声援宜しくお願いします。

令和3年度 第69回 大阪高校バスケットボール新人大会    中央大会の組合せ

2022.03.25

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和3年度 第69回 大阪高校バスケットボール新人大会    中央大会の組合せ結果です。

ご声援宜しくお願いします。

 

組合せ → 令和3年度 第69回 大阪高校バスケットボール中央大会

 

 

BMX  西村寧々花さん Americanationalレースで活躍中

2022.03.24

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

現在、Americanationalレースで活躍中の西村寧々花選手です。

・大会1日目ウーマン プロクラスBメイン 第3位

・大会2日目ウーマン プロクラスBメイン 第4位

・大会3日目ジュニアエリートクラス 優勝

今後も引き続きアメリカのナショナルレースに参戦する予定です。

ご声援宜しくお願いします。

写真提供@usabmx  @japancyclingfedration

 

 

令和3年度 第69回 大阪高校バスケットボール新人大会 南地区 結果(優勝)

2022.03.23

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和4年3月20日(日) 延期になっていた令和3年度 第69回 大阪高校バスケットボール新人大会

地区大会 準決勝 決勝が行われました。尚、試合結果は以下の通りです。

 

準決勝

大阪体育大学浪商高校  89      -  41       信太高校さん

決勝

大阪体育大学浪商高校  94      -  49      賢明学院高校さん

 

ご声援ありがとうございました。

 

令和3年度 第69回 大阪高校バスケットボール新人大会 女子試合結果

2022.03.22

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和4年3月20日(日) 延期になっていた令和3年度 第69回 大阪高校バスケットボール新人大会

地区大会4回戦が行われました。尚、試合結果は以下の通りです。

 

大阪体育大学浪商高校  96      -  26        桃山学院高校さん

 

陸上競技部 第6回第1地区記録会

2022.03.21

第6回第1地区記録会  3/20 服部緑地陸上競技場
性別 種目 氏名 学年 記録 結果
男子 ハンマー投 藤川 一耀 2 44m90 決勝 3位
男子 ハンマー投 大野 祐介 2 42m23 決勝 5位
男子 ハンマー投 藤裏 旺士 2 DNS
男子 ハンマー投 吉田 陽 1 DNS
女子 ハンマー投 川島 空 2 46m46 決勝 1位
女子 ハンマー投 川島 空 2 46m46 決勝 1位
☆2022シーズンをチョッと先取りして、1地区の記録会に行ってきました!
他地区からも出場が許された「ハンマー投」に出場。
男女同時刻で始まった試合は、久しぶりのサークルからの投げとなりました。
初めての公式戦で緊張の中も練習以上の投げが出来た者、楽しみにしていた
試合を直前の怪我で棄権した者、今まで一度も勝てなかった相手に勝った者
さまざまな内容でしたが、やっと2022シーズンが始まる実感が湧いてきました。
ここから最終点検をこなして行きます。
今年も無観客の大会となりますが、沢山のご声援よろしくお願いいたします。

女子硬式野球部 第23回全国高等学校女子硬式野球選抜大会 抽選結果

2022.03.18

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

3月26日から行われる第23回全国高等学校女子硬式野球選抜大会の組合せが決定いたしましたので、

ご報告させていただきます。

 

初戦は3月26日(土) 第3試合 加須きずなスタジアム

対戦相手は岡山学芸館高校さんです。

 

ご声援宜しくお願い致します。

 

第23回 女子硬式野球選抜大会トーナメント抽選結果

陸上競技部 第105回日本陸上競技選手権大会 室内競技

2022.03.17

第105回日本陸上競技選手権大会 室内競技 3/12.13 大阪城ホール
性別 種目 氏名 学年 記録 結果
男子 U18男子60mH 山内 政成 1 8秒41 予選 6位
女子 U20女子三段跳 宮繁 愛葉 3 12m45 決勝 2位 大会新
☆今年も無事に大阪城ホールにて日本陸上競技選手権室内陸上が行われました。
本校からは男女各1名の計2名が出場!
まずは、1年山内がU18男子60mHのレースへ参戦。
スタートが決め手となる距離の短い室内のレースですが、緊張もあったか
上手くスタートが決めれず、予選の組6位でのゴール。
悔しい結果でしたが、このレースで感じた修正点をシーズンに向けて取り組みます。
続いて3年の宮繁がU20女子三段跳に出場。
ここまで今大会2連覇を狙って練習を続けてきた宮繁。
1本目からまずまずの跳躍で、前半2位につける展開。
4本目に大会新記録となる12m45を跳躍しトップに立ちましたが、残念ながら
5本目に再逆転されての2位。
連覇は出来ませんでしたが、この悔しさは大学での競技でリベンジしても
らいたいと思います。
沢山のご声援ありがとうございました!

令和4年度 春季近畿地区 高校野球大会 大阪府予選

2022.03.14

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和4年度 春季近畿地区 高校野球大会 大阪府予選の組み合わせをお知らせします。

日程等の詳細は未定です。

二回戦 大阪体育大学浪商高等学校 - 堺東高校さん

尚、組合せは別紙の通りです。

大会組合せ → 令和4年度 春季近畿地区高校野球 大阪府大会

令和3年度 第45回全国高校ハンドボール選抜大会 二回戦 試合時程

2022.03.13

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和3年度 第45回全国高校ハンドボール選抜大会 二回戦の試合時程は以下の通りです。

前回のインターハイで第3位であったため、今回は第三シードとなります。

二回戦は令和4年3月25日(金)13時10分~ スカイポール豊田 メインホール

岡崎城西高校(開催地 愛知県)と瓊浦高校(長崎県)の勝者との対戦となります。

ご声援宜しくお願いします。