学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

学校行事

文化発表会に向けて 

2021.10.09

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

10/11(月)に開催する文化発表会(文化部を中心とした発表会)に向け、最終の準備が進んでいます。

10/6(水)7(木) 総合・LHRの時間に1年生の探究キャリアコースの全員で、文化祭の展示作品の作成を行いました。 今年度の1年生探究キャリアコースはクラスの壁を越えた取り組みを行いました。

NCルーム(自習室)利用スタート

2021.10.07

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

緊急事態宣言が解除されましたので、令和3年10月1日から本校のNCルームを平日18時30分まで

自習室として開放しています。

10月11日(月)来週からいよいよ中間テスト1週間前になります。利用を希望する生徒の皆さんは

ノートに必ず名前と利用時間を記入して下さい。

 

 

大阪体育大学 第4回WEBオープンキャンパスLIVE開催 9月26日(日)14時00分~ 

2021.09.26

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

大阪体育大学 第4回WEBオープンキャンパスLIVE開催を下記の時程で実施致します。

興味のある方は是非ともご視聴ください。宜しくお願いします。

開催日:

9月26日(日)14時00分から

プログラム:

https://www.ouhs.jp/nyushi/weboc/#web_oc

視聴用URL:

【視聴用URL①】

https://youtu.be/ycFRRbw0phI

【視聴用URL②】

https://youtu.be/6MFxb7_SK60

※トラブル回避のため、視聴用のURLは2パターン(視聴用URL①、

視聴用URL②)準備しております。

基本的には【視聴用URL①】のURLでご視聴ください。

関西医療大学 保健実習

2021.09.24

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和3年9月15日(水)~16日(木)の2日間、本校の提携大学である関西医療大学さんから養護教諭をめざす3名の学生さんが本校にて実習を行いました。

2日間という大変短い期間でしたが、明るく前向きに実習に取組んでくれました。

子どもたちにとっても大変貴重な経験になりました。

実習生の皆さんありがとうございました。

下の写真は中学生に対して、クイズ形式等の工夫をしたミニ講義の様子です。

子どもたちも非常に楽しそうにしていました。

令和3年度 2学期始業式報告(9月1日)

2021.09.02

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

9月1日(水)に令和3年度2学期始業式を全校放送で実施いたしました。

尚、内容は以下の通りです。浪商生の皆さん、2学期も元気に頑張りましょう。

・学校長の挨拶(校長ブログに掲載しています)

・表彰伝達

陸上部  全国高校総体入賞表彰・大阪大会男子総合優勝など

ハンドボール部 全国高校総体入賞表彰・大会優秀選手2名

レスリング部 国民体育大会 大阪府代表選手2名

NSC(浪商スポーツクラブ キックボクシング) Kー1甲子園 日本一決定トーナメント優勝

水泳部 全国高校総体入賞3名5種目表彰

・生徒会  体育祭・文化祭 延期について

・保健部 新型コロナウィルス感染症拡大防止に向けた注意

・生徒指導部 学校生活上の諸注意全般(登下校、SNS、ルール等について)

・教務部 夏期課題提出、2学期の行事予定についてなど

 

【浪商中学校・高等学校 公式instagram】

→ https://www.instagram.com/namisho_official/

 

第2回 オープンスクール開催(8/29)報告

2021.08.30

平素は本校の教育活動に御理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和3年8月29日(日) 第2回のオープンスクールを開催しました。

第2回目はスポーツ科学領域(進学スポーツコース、探究スポーツコース)と進学未来型探究領域の探究キャリアコー

スをメインとした体験講座を開講いたしました。

今回は感染予防の観点から短時間で開講講座数も増やし、実施させて頂きました。

ご参加頂いた皆さん、感染対策にご協力頂きありがとうございました。

ご質問やご相談があれば遠慮なく下記までお問い合わせください。今後つも宜しくお願いいたします。

尚、昨日、開講した講座は以下の通りです。

大阪体育大学浪商中学校・高等学校 入試対策室 072-453-7972

 【浪商中学校・高等学校 公式instagram】→ https://www.instagram.com/namisho_official/

1 体験「見えない力」

2 逆境からの挑戦

3 智先生の面白マナー講座

4 プログラミング入門

5 オリンピックとスポーツ・スポーツ科学領域の紹介

6 ICT体育(バドミントン)

7 成長期スポーツ傷害の病態とその予防方法

 

中学3年生の皆さん、入学試験まで約半年です。本日のオープンスクールをきっかけに

更にモチベーションをアップさせて頑張りましょう。

※ 写真は体験講座「見えない力」

 

 

高校3年生対象 大阪体育大学内部推薦試験 説明会 開催(8/28)

2021.08.29

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和3年8月28日(土)10時~ 本校3年生対象の大阪体育大学内部推薦試験説明会を開催しました。

感染症防止のため、大阪体育大学の教室をお借りし、例年より時間を短縮して開催させて頂きました。

ご多忙の中、また大変暑い中ご参加頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。

ご質問やご相談があれば引き続き進路指導部または担任までご連絡頂けますようお願いします。

受験生の皆さん、内部推薦入試まで残すところ約1ヶ月となりました。

ラストスパートの時期です。ともに頑張って入試を乗り越えましょう。

BMXの世界大会 2021 UCI BMX World Championshipsに出場!

2021.08.19

本校 高校2年生の西村 寧々花さんが、BMX(自転車競技)の世界大会である2021 UCI BMX World Championshipsに出場するために、現在オランダに滞在をしています。

      

オランダも大阪と同じように雨が続いているようですが、22日の試合に向けて調整を続けているようです。オリンピックと同様に毎日PCR検査が行われコロナ対策もバッチリとのことです。

応援宜しくお願いします。

夏の体験会③ 8/6  ペガサス馬場記念病院(南大阪看護) 看護体験会

2021.08.12

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

8月6日 ペガサス馬場記念病院(南大阪看護専門学校)の看護体験に本校生徒5名が参加させて頂きました。

本校と特別提携関係にあるペガサス馬場記念病院(南大阪看護専門学校)さんのご厚意により、今回も充実した体験会となりました。

当日、集合後、ナース服に更衣し、血圧測定,車椅子体験,ストレッチャー・医療ベッド体験など、現役の看護師さんからの懇切丁寧な説明と実践で、とても充実した体験会となりました。

参加した生徒の皆さんも緊張感を持ちつつも、時より笑顔をのぞかせ、楽しみながらも真剣に取り組んでくれました。将来、看護師を目指している皆さんにとっては本当に貴重な体験になったと思います。

今回、ご協力頂きました関係者の皆さん、本当にありがとうございました。

【浪商中学校・高等学校 公式instagram】

→ https://www.instagram.com/namisho_official/

8月1日 第一回高校オープンスクール 報告

2021.08.11

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和3年8月1日(日) 第一回高校オープンスクールが開催されました。

学校説明、コース概要、体験授業、施設見学、個別相談など約2時間でしたが、

盛りだくさんの内容で行われました。

感染症対策も兼ねて沢山の講座に分かれて、体験授業を行いました。

高校の先生方との交流もあり、参加者の皆さんの笑顔がとても印象的でした。

沢山のご参加ありがとうございました。8月29日(日)実施予定のオープンスクールも申込受付中です。