学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

学校行事

英語4技能検定「GTEC」実施報告 

2022.06.15

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

6月11日(土) 大阪体育大学の教室をお借りして、英語4技能検定「GTEC」を実施しました。

教室の中はかなりの緊張感あふれる雰囲気でした。

今回が今年度第一回目の試験となります。今回のスコアーを基準に今後、成績を蓄積していってほしいと

思います。皆さんお疲れ様でした。

高2年 修学旅行説明会(沖縄・北海道) 10月開催に向けて

2022.06.14

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

6月9日(木)4時間目 高校2年対象の修学旅行に向けた説明会が開催されました。

スポーツ科学領域は本来、「バリ島」へ行く予定でしたが「沖縄」へ変更。

進学未来型探究領域は「オーストラリア」から「北海道」に変更となりました。

海外を楽しみにしていた人も多かったと思いますが、コロナ禍の不安定な状況を考慮し、

少しでも実施できる確率の高い国内に変更させて頂きました。

 

スポーツ科学領域 体力測定会 6/6(月) 報告

2022.06.09

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

本校のスポーツ科学領域の体力測定会は専門機器を用いた下記の項目で実施しています。

①20m走(スプリント加速能力)

②ブロアジリティテスト(方向転換能力)

③リバウンドジャンプ(身体のバネ能力)

④カウンタームーブメントジャンプ(爆発的パワー発揮能力)

⑤身体組成(身長、体重、BMI、体脂肪率、筋肉量)

⑥間欠的ぺダリングテスト(瞬発力、持久力)

高大連携行事として、大阪体育大学生も同じ種目を実施することにより競技別、年齢別の比較も可能

となっています。次の測定会は11月を予定しています。

 

高3生 5/30~6/3 進路ガイダンスウイーク開催

2022.06.04

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和4年5月30日(月)~6月3日(金)の期間、高校3年生対象の進路ガイダンスを開催しました。

大阪体育大学をはじめ有名私立大学を中心に連日、多数の大学、専門学校の関係者に来校頂き、

進路ガイダンスを実施して頂きました。

本校では例年、この時期に希望選択制の進路ガイダンスを実施し、受験計画の作成、受験校の確認、

今年度の傾向と対策等を確認しています。7月の保護者懇談会では個々の進路希望、受験に向けた進捗等を

保護者の皆様と確認させて頂き、オープンキャンパス、入試説明会への参加を経て、秋から本格的にスタートする

入学試験に向けて、本格的に動きだしていきます。

 

韓国語 講座(探究キャリア・進学グローバル)

2022.05.20

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

下記の写真は探究キャリア・進学グローバルの生徒が選択講座として受講できる韓国語 講座の様子です。

本校では探究キャリア・進学グローバルの生徒が選択講座として「Englishcafe」「中国語」「韓国語」を

受けることができます。その中で本校の安東先生が行う「韓国語」は人気があります。

 

修学旅行 奄美大島コース 4日目(最終日)

2022.05.14

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和4年5月13日(金) 修学旅行 奄美大島コース 4日目(最終日)。

4日目は午前に「泥染体験」を行い、奄美空港から伊丹空港へ。

夕方前に体調不良者もなく、無事に解散しました。

 

修学旅行  愛知・静岡コース 3日目(最終日)

2022.05.13

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和4年5月12日(木) 修学旅行  愛知・静岡コース 3日目。

3日目は「大須商店街」「名古屋市科学館」にて自主研修を行いました。

愛知・静岡コースは本日が最終日でした。18時30分 熊取駅にて全員無事に解散しました。

修学旅行  奄美大島コース 3日目

2022.05.13

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和4年5月12日(木) 修学旅行 奄美大島コース 3日目。

3日目は午前に「原生林散策」、午後からは「シュノーケル」マリン体験を行いました。

体調不良者もなく、皆さん大変、元気に過ごしています。

修学旅行  愛知・静岡コース 2日目

2022.05.12

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和4年5月11日(水) 修学旅行  愛知・静岡コース 2日目。

2日目は終日「富士急ハイランド」にて自主研修を行いました。

 

 

 

 

修学旅行  奄美大島コース 2日目 

2022.05.12

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和4年5月11日(水) 修学旅行 奄美大島コース 2日目。

2日目は午前にパワースポットである「ハートロック」、午後からはマングローブパークで

「カヤック体験」「高知山展望台」「ホノホシ海岸」を観光しました。