学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

クラブ活動

鹿児島特別国体 ハンドボール競技 少年男子 結果報告

2023.10.10

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和5年10月8日から開催されている鹿児島特別国体 ハンドボール競技 結果を報告させていただきます。

 

一回戦 大阪府選抜 33 - 31 熊本県(千原台高校)さん

二回戦 大阪府選抜 34 - 35 香川県(香川中央高校)さん

 

インターハイ優勝校の香川県と対戦しましたが、延長戦でも決着がつかず、ペナルティースローコンテストの末、惜しくも敗戦しました。

多数のご声援をいただきありがとうございました。

 

2023年度 クラブ活動 表彰 展示

2023.10.09

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

100周年記念館入口に「2023年度 クラブ活動 表彰の記録」を展示しています。

全国高校総体、国民体育大会等で入賞した特に顕著な成績をおさめたものを展示しています。ご来校の際は是非ともご覧ください。

令和5年度 大阪私学総合体育大会 女子バレーボール大会

2023.10.03

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和5年9月10日.18日.23日の3日間、令和5年度 大阪私学総合体育大会 バレーボール優勝大会が開催されされました。

浪商高校女子バレー部はベスト12という結果となりました。
今大会もたくさんのご声援ありがとうございました。

以下は大会成績です。

予選リーグ
大阪体育大学浪商高等学校 2-0 相愛高等学校さん
大阪体育大学浪商高等学校 2-0 金蘭千里高等学校さん
大阪体育大学浪商高等学校 2-0 大阪夕陽丘学園高等学校さん

決勝トーナメント
大阪体育大学浪商高等学校 1-2 建国高等学校さん

順位決定戦
大阪体育大学浪商高等学校 2-0 明浄学院
高等学校さん

今回の結果から、12月に兵庫で開催される近畿私学大会への切符を勝ち取りました。
まだまだ熱い戦いが続きますが、応援よろしくお願いいたします。

 

令和5年度 秋季近畿地区 高校野球 大阪府大会 準々決勝

2023.10.02

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和5年10月1日(日)令和5年度 秋季近畿地区 高校野球 大阪府大会 準々決勝戦が行われました。

尚、結果は以下の通りです。

 

準々決勝  大阪体育大学浪商高校  4 - 5 大阪桐蔭高校さん

 

今大会も多数のご声援を頂きありがとうございました。

 

 

和5年度 秋季近畿地区 高校野球 大阪府大会 5回戦

2023.10.01

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和5年9月30日(土)令和5年度 秋季近畿地区 高校野球 大阪府大会 5回戦が行われました。

尚、結果は以下の通りです。今大会もご声援よろしくお願いいたします。

 

5回戦  大阪体育大学浪商高校 4 - 1 大阪商業大学高校さん

 

 

鹿児島 特別国民体育大会  レスリング競技 

2023.09.30

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

鹿児島 特別国民体育大会 レスリング競技の部が開催されました。

本校から少年男子大阪府代表として4名が出場しました。

尚、結果は以下の通りです。

 

・フリースタイル 51㎏級  大阪体育大学浪商中学校3年生 古澤くん ベスト4

・フリースタイル 80㎏級 大阪体育大学浪商中学校3年生 小林くん ベスト4

・グレコローマン 65㎏級  大阪体育大学浪商高校3年生  今永くん ベスト4

・グレコローマン 92㎏級  大阪体育大学浪商高校3年生  松本くん ベスト8

 

陸上競技部 第三・四地区第三回記録会

2023.09.29

第三・四地区第三回記録会 9/24 金岡公園陸上競技場
性別 種目 氏名 学年 記録 結果
男子 100m 山本 浩千 2 11秒07 総合 9位 +2.2
男子 100m 後藤 侑樹 1 11秒17 総合 12位 +2.2
男子 100m 辻林 優一 1 11秒18 総合 14位 +3.3
男子 100m 尾崎 利來 2 11秒29 総合 19位 +3.3
男子 100m 森島 陽平 1 11秒40 総合 32位 +1.4
男子 100m 河野 陽向 2 11秒41 総合 34位 +2.1
男子 100m 峯田 ガブリエル 2 11秒42 総合 36位 +2.1
男子 100m 渡邊 大地 2 11秒49 総合 54位 +0.8
男子 100m 池本 颯介 1 11秒54 総合 63位 +1.7
男子 100m 大黒 夏葵 1 11秒57 総合 67位 +0.2
男子 100m 東 健祐 1 11秒64 総合 87位 +3.3
男子 100m 末綱 真啓 2 11秒64 総合 86位 +1.2
男子 100m 中井 智喜 2 11秒68 総合 94位 +1.6
男子 100m 富松 陽 1 11秒72 総合 101位 +1.8
男子 100m 南河 匠 1 11秒75 総合 108位 +1.1
男子 100m 吉田 温葵 1 11秒77 総合 115位 +1.7
男子 100m 佐原 汰知 2 11秒84 総合 132位 +1.9
男子 100m 大久保 涼火 1 11秒93 総合 151位 +1.1
男子 100m 池辺 智哉 3 DNS 総合
男子 400m 松本 虎大路 2 53秒22 総合 19位
男子 400m 小川 拓耶 1 54秒45 総合 30位
男子 400m 植木 一登 2 55秒32 総合 55位
男子 400m 長田 泰雅 2 56秒60 総合 53位
男子 走高跳 湯佐 一慧 1 1m65 決勝 6位
男子 走高跳 宮﨑 良太 2 1m65 決勝 8位
男子 棒高跳 泉納 力一 2 4m10 決勝 3位
男子 棒高跳 早川 恵珠 2 4m00 決勝 4位
男子 走幅跳 山村 卓万 2 5m86 決勝 13位 +1.0
男子 走幅跳 中尾 優斗 1 5m77 決勝 18位 -0.2
男子 走幅跳 山原 颯太 2 5m61 決勝 23位 -0.8
男子 走幅跳 大礒 一也 3 5m40 決勝 31位 -1.6
男子 走幅跳 髙本 義忠 1 5m20 決勝 34位 -0.2
男子 走幅跳 山内 政成 3 4m14 決勝 57位 -1.1
男子 走幅跳 南 尚希 1 NM 決勝
男子 走幅跳 関 栖々弥 3 DNS 決勝
男子 走幅跳 植村 亮太 3 DNS 決勝
男子 4×100m 後藤 侑樹 1 43秒10 総合 3位
男子 4×100m 渡邊 大地 2 43秒10 総合 3位
男子 4×100m 辻林 優一 1 43秒10 総合 3位
男子 4×100m 山本 浩千 2 43秒10 総合 3位
男子 4×100m 中井 智喜 2 44秒08 総合 12位
男子 4×100m 峯田 ガブリエル 2 44秒08 総合 12位
男子 4×100m 尾崎 利來 2 44秒08 総合 12位
男子 4×100m 河野 陽向 2 44秒08 総合 12位
男子 4×100m 富松 陽 1 44秒19 総合 14位
男子 4×100m 森島 陽平 1 44秒19 総合 14位
男子 4×100m 池本 颯介 1 44秒19 総合 14位
男子 4×100m 末綱 真啓 2 44秒19 総合 14位
男子 4×400m 尾崎 利來 2 3分31秒17 総合 9位
男子 4×400m 佐原 汰知 2 3分31秒17 総合 9位
男子 4×400m 森島 陽平 1 3分31秒17 総合 9位
男子 4×400m 髙本 義忠 1 3分31秒17 総合 9位
男子 4×400m 小川 拓耶 1 3分31秒95 総合 10位
男子 4×400m 峯田 ガブリエル 2 3分31秒95 総合 10位
男子 4×400m 吉田 温葵 1 3分31秒95 総合 10位
男子 4×400m 松本 虎大路 2 3分31秒95 総合 10位
女子 100m 黒下 唯良 2 12秒62 総合 4位 +2.1
女子 100m 浦林 紗希 1 12秒85 総合 8位 +1.5
女子 100m 田中 深琉樹 1 12秒90 総合 11位 +1.5
女子 100m 丘井 咲妃 1 13秒14 総合 16位 +1.3
女子 100m 井上 來未 1 13秒25 総合 20位 +0.8
女子 100m 有馬 夕莉奈 3 DNS 総合
女子 400m 藤田 凛 3 59秒79 総合 4位
女子 400m 烏光 優奈 2 1分01秒18 総合 6位
女子 400m 寺本 由乃 1 1分05秒64 総合 14位
女子 走高跳 竹中 雫 1 1m59 決勝 優勝
女子 走幅跳 西崎 陽葵 1 4m28 決勝 18位 +1.8
女子 4×100m 田中 深琉樹 1 49秒59 総合 2位
女子 4×100m 浦林 紗希 1 49秒59 総合 2位
女子 4×100m 黒下 唯良 2 49秒59 総合 2位
女子 4×100m 烏光 優奈 2 49秒59 総合 2位
女子 4×400m 浦林 紗希 1 4分15秒77 総合 3位
女子 4×400m 丘井 咲妃 1 4分15秒77 総合 3位
女子 4×400m 寺本 由乃 1 4分15秒77 総合 3位
女子 4×400m 烏光 優奈 2 4分15秒77 総合 3位
☆つい先日まで猛暑と言われていましたが、心地よい日差しの中で
地区記録会が金岡陸上競技場で行われました。
本校からは今回、短距離と跳躍パートのエントリーはトラックに
フィールドに浪商旋風を巻き起こしてくれました!
シーズンも終盤となってきましたが、記録更新に向けてTeam浪商
で切磋琢磨して盛り上がっていこうと思います!
これからも沢山のご声援よろしくお願いいたします。

令和5年度 秋季近畿地区 高校野球 大阪府大会 3回戦・4回戦

2023.09.26

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和5年度 秋季近畿地区 高校野球 大阪府大会 3回戦・4回戦が行われました。

尚、結果は以下の通りです。今大会もご声援よろしくお願いいたします。

 

3回戦  大阪体育大学浪商高校 5 - 1 和泉高校さん

 

4回戦  大阪体育大学浪商高校 2 - 1 浪速高校さん

第76回 大阪高校バスケットボール選手権大会 女子 2次予選 準々決勝

2023.09.25

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和5年9月23日に令和5年度 第76回 大阪高校バスケットボール選手権大会 女子 2次予選 準々決勝が開催されました。

尚、試合結果は以下の通りです。

 

大阪体育大学浪商高校 75   - 52       金光藤蔭高校さん

 

引き続きご声援よろしくお願いいたします。

第11回世界全極真 全日本チャンピオンシップ 選抜大会 高橋君 準優勝

2023.09.24

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
令和5年9月17日(日)第11回世界全極真 全日本チャンピオンシップ 選抜大会が開催されました。
本校2年生の高橋君(NSC 浪商スポーツクラブ 空手)が準優勝に輝きました。
多数のご声援を頂き誠にありがとうございました。