学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

学校行事

1学期中間テストのお知らせ

2021.05.17

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和3年5月17日(月)~21日(金)まで1学期中間テストを実施します。

尚、テスト期間中の南海バスは「テストダイヤ」での運行となります。

 

 

保護者懇談会について 期間変更のお知らせ

2021.05.16

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和3年5月29日(土)~6月5日(土)までの期間に予定していました懇談会は、緊急事態宣言延長に伴い

6月1日(火)~6月7日(月)の期間に変更させて頂きました。

保護者の皆様にはご理解とご協力を頂けますよう宜しくお願いします。

 

 

3年生 進路説明会(学年集会)

2021.05.15

平素は本校の教育活動に多大なるご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。

令和3年5月13日(木) 4時間目 高校3年生 進路説明会(学年集会)が行われました。

以下の説明が行われましたが、どれも大切なものばかりです。

高校3年生の皆さん、また保護者の皆さんご確認宜しくお願いします。

 

・大阪体育大学内部推薦試験について

・大学入試等を受験する際の手続き、手順について

・今後の進路ガイダンスについて

・奨学金制度について

 

 

全国高校初 アプリ「SPLYZA Teams + motion」導入

2021.05.14

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

浪商高校では今年度の入学生から一人一台iPadを持っています。

先日、そのiPadにアプリ「SPLYZA Teams + motion」を導入ました。

競技力、体力の向上、チーム分析、戦術理解、チーム内の情報共有など

あらゆる機能を駆使して、個人及びチーム全体のスキルアップをめざします。

 

 

公務員対策講座(一般教養対策) 大原簿記専門学校さん

2021.05.13

平素は本校の教育活動にご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。

令和3年5月13日(木) 大原簿記専門学校さんによる公務員対策講座(一般教養対策)を実施しました。

先輩たちは毎年、見事に現役で公務員試験に合格してくれています。

また大阪体育大学に進学後、公務員を目指す人も少なくありません。

今年度の3年生の成果にも期待しています。「公務員試験に強い浪商」の伝統を引き継いでください。

 

実力診断テスト・大学共通テスト模試について 

2021.05.12

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

年間行事予定でもお知らせしていますが、今月下旬、6月上旬に実施す

実力診断テスト・大学共通テスト模試の日程についてお知らせいたします。

中間考査終了後からあまり時間はありません。計画的に進めていきましょう。

 

・高校3年生 Ⅰ類・Ⅱ類コース  大学入学共通テスト模試 5月27日~28日

・高校2年生 進学スポーツコース 実力診断テスト  5月27日

・高校3年生 進学スポーツ・進学総合・アスリートコース 実力診断テスト 6月2日

高校1年生 朝学習小テスト スタート

2021.05.11

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

高校1年生の朝学習の小テストがスタートしています。

今年度から1人1台のiPadを持っているため、小テストの実施方法も大きく変化してきました。

下記の写真は朝礼で朝学習に取り組んでいる様子です。

 

3年生対象 進路ガイダンス1日目 大阪体育大学

2021.05.09

平素は本校の教育活動に多大なるご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。

令和3年5月7日(金)高校3年生対象の進路ガイダンスを実施しました。

1日目は大阪体育大学のガイダンスを行い、大学入試部の先生から直接、説明をして頂きました。

体育学部、教育学部、各コースの特徴、部活動、資格取得、就職状況等の詳細な情報をご説明頂きました。

参加者全員が真剣な表情で説明を聞いていました。

 

 

 

高校1年生 iPad 研修会報告

2021.05.07

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和3年4月28日(水) 高校1年生 iPad研修会を行いました。

利用の前に、校内でのルールはもちろんのこと、情報リテラシー、情報モラルに関する

注意事項を確認。また基本項目についての説明も行いました。

 

 

 

新入生オリエンテーション スポーツ科学領域 ~合同体育~

2021.04.18

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き、誠にありがとうございます。

今年度の1年生の保健体育の授業は「スポーツ科学領域」の4クラス(進学スポーツコース・探究スポーツコース)、

「進学未来型領域」(探究キャリアコース・進学グローバルコース・進学アドバンスコース)の4クラスともに

領域別の合同授業を取り入れました。

時には合同、時には4クラス5展開で様々な競技へチャレンジするなど、本校独自の授業形態をとり入りています。1回目の授業は集団行動を行いました。規律正しく、全員、一生懸命に取り組んでくれました。