授業参観・学級懇談会 報告
2025.04.27
平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
令和7年4月26日(土)授業参観及び学級懇談会を開催させていただきました。
平素の授業の様子をご覧いただき、また学級懇談会では保護者の皆様方とお話しする貴重な時間を
頂戴することができました。ご参加いただいた皆様方、ありがとうございました。
令和7年度 大阪体育大学浪商中学校・高等学校 入学式 報告②
2025.04.18
平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
令和7年4月5日(土) 本校体育館にて、令和7年度 大阪体育大学浪商中学校・高等学校の入学式を挙行いたしました。
尚、入学式の情報については、二回に分けて掲載させていただくお知らせをしていましたが、大変遅くなりすみません。
今回は式典内及び式後の写真を紹介させていただきます。
新入生、保護者、ご来賓の皆様方をお迎えし、滞りなく終了することができました。
新入生の皆さんは真新しい制服に身を包み、凛々しく、しっかりとした姿勢でのぞんでくれました。
当日は天候にも恵まれ、満開の桜のもと、記念写真を撮影されている姿が印象的でした。
新入生の皆さん、3年間ともに頑張りましょう。保護者の皆様、3年間よろしくお願いいたします。
新入生オリエンテーション 4月9日 2日目報告
2025.04.11
平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
令和7年4月9日 中学生のオリエンテーション2日目をむかえました。
・目的を持って仲間と触れ合うことで、言葉で伝える大切さを学ぶ
・「コミュニケーションができる」という意味を理解し、話を積極的に聴くことの大切さを学ぶ
以上のことを目的として、スクールカウンセラーの先生と様々な活動を行いました。
体を動かす活動や絵を描く活動などを通して、少しずつクラスメイトとも距離が近づいたようです。
皆さん、明るく元気に参加してくれました。
新入生オリエンテーション1日目 4月7日 報告
2025.04.10
平素は本校の教育活動にご理解とごご協力いただき誠にありがとうございます。
令和7年4月7日(月) 新入生オリエンテーションの1日目の様子を報告させていただきます。
4月5日(土)に入学式を終え、本格的に中学校生活をスタートする前の準備期間として、オリエンテーションの機会を設けています。
1日目は中学校生活の過ごし方の説明が中心でした。
校長先生・教頭先生からの講和、教務部、生徒指導部、進路指導部、各教科から授業の心構えや準備物についての
説明が行われました。本日は初日という事もあり昼前までの活動となりました。
新入生の皆さんは緊張感ある中にも、時折、笑顔も見せてくれました。
令和7年度 大阪体育大学浪商中学校・高等学校 入学式 報告①
2025.04.06
平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
令和7年4月5日(土) 本校体育館にて、令和7年度 大阪体育大学浪商中学校・高等学校の入学式を挙行いたしました。
尚、入学式の情報については、二回に分けて掲載させていただきます。今回は装飾、祝電、会場に掲げられた部旗等の紹介です。
新入生、保護者、ご来賓の皆様方をお迎えし、滞りなく終了することができました。
新入生の皆さんは真新しい制服に身を包み、凛々しく、しっかりとした姿勢でのぞんでくれました。
当日は天候にも恵まれ、満開の桜のもと、記念写真を撮影されている姿が印象的でした。
新入生の皆さん、3年間ともに頑張りましょう。保護者の皆様、3年間よろしくお願いいたします。
令和7年度 入学式 準備
2025.04.05
平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
令和7年4月4日(金)、明日の入学式に向けた準備を行いました。
受付、装飾、式典会場のセッティングなど、在校生の皆さん、先生方のご協力のもと準備を進めました。
明日の入学式では、心を込めて新入生をむかえたいと思います。
令和6年度 3学期 教育相談室だより
2025.03.22
平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
「令和6年度 3学期 教育相談室だより」が発刊されましたので、お知らせいたします。
生徒の皆さんの頑張り、保護者の皆様のご協力のおかげで、令和6年度も無事に終了することができました。
1年間ありがとうございました。
4月の新年度に向けて、期待と不安の中、春休みを過ごしていることと思います。生徒の皆さん、保護者の皆様、相談があれば
遠慮なくご連絡を頂ければと思います。
新年度もともに頑張りましょう。
こちら → 保健 教育相談室2024.3学期
令和6年度 保健部通信 学年末号 発刊
2025.03.21
平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
「令和6年度 保健部通信 学年末号」を発刊しましたので、お知らせいたします。
まだまだ寒暖差の激しい日が続いていますので、体調にはくれぐれも注意しましょう。
こちら → 保健 保健部通信年度末号
令和6年度 学年末 修了式 報告
2025.03.20
平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
令和7年3月19日(水)、本校体育館にて「令和6年度 学年末 修了式」を挙行いたしました。
1年間、多方面からご尽力いただきました学内外の関係者の皆様方、大変ありがとうございました。
生徒の皆さん、1年間お疲れさまでした。4月から新たな気持ちで頑張りましょう。
保護者の皆様、令和7年度も引き続きご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。
私のオススメ図書 紹介
2025.03.14
平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
近年、読書離れ、活字離れに拍車がかかり、社会問題にもなっています。
ICT化が進む昨今ですが、大切に育み続けていかないといけないもの、なくしてはいけないものを大事にしていきたいですね。
本校では国語の時間に図書室を活用し、読書の指導を粘り強く継続しています。
写真は生徒全員が1冊の本を読み、ポスターセッションしたものを掲示しました。
2学期に取り組んだものですが、つい最近まで熊取図書館に掲示していた関係で校内掲示が遅くなりました。
本校来校の際はご覧頂ければと思います。