学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商中学校

クラブ活動

浪商中学高校「令和7年度 今夏 クラブ活動 活躍」

2025.09.03

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

今年の夏休みもたくさんの浪商中学高校の皆さんがクラブ活動の各種大会において、活躍してくれました。

浪商中学は水泳部が近畿大会、陸上部とハンドボール部が全国大会出場、浪商高校も多数の大会で沢山の表彰を頂くことができました。

引き続き色々な大会が現在も継続していますが、一部を以下に紹介させていただきます。

・第 80 回大阪高等学校総合体育大会
芝野裕太(しばのゆうた)優勝  男子 2 年110mH
岡本皇太朗(おかもとこうたろう 3位 男子 2 年ハンマー投、優勝 男子 2 年砲丸投

西込隆将(しにごみ りゅうしょう) 優勝  男子 2 年円盤投
河村瑠奈(かわむらるな) 3位  女子 2 年800m、優勝 女子 2 年400m
原園梨乃(はらぞのりの) 優勝  女子 1 年100m
木戸理央音(きどりおね) 優勝  女子 1 年200m
津田翔亮(つだしょうすけ) 2位 男子 2 年ハンマー投、2位 男子 2 年円盤投
橋本昊大(はしもと そらた )   2位  男子 1 年ハンマー投
上田杏 (うえだ あんず) 2位  女子 2 年ハンマー投
片山心美(かたやまここみ) 2位   女子 1 年やり投
女子共通4×100m 2位  原薗梨乃(はらぞの りの) 吉岡桜香 (よしおか さくらこ)木戸理央音(きど りおね) 朝本瑠樺 (あさもと るか)
西姫花(にし ひな) 3位 女子 2 年400m H
緒方想空(おがたそら) 3位 女子 2 年やり投
西堂心雪(にしどう こゆき) 3位 女子 1 年砲丸投
女子共通4×400m  6位   川野利桜(かわの りお) 河村瑠奈(かわむら るな)西姫花(にし ひな) 森本璃杏 (もりもと りあん)

・第 78 回全国高等学校陸上競技対校選手権大会
鈴木彩夏(すずきあやか) 2位 砲丸投: 13 m 53  優勝 やり投: 50 m 84

・硬式テニス
大阪高等学校総合体育大会 稲内麗(いなうちうらら) 3位 3年生の部 シングル

・柔道
第80回大阪高等学校総合体育大会 柔道の部  男子団体2部
慶大和(けいやまと) 優勝
木村健人(きむらけんと) 優勝
福味龍斗(ふくみりゅうと)優勝

・体操
令和7年度全国高等学校総合体育大会体操競技
藤原瑛人(ふじはらえいと) 優勝  種目別あん馬

2025全日本ジュニア体操競技選手権大会
奥澤柊斗(おくざわしゅうと)準優勝 ゆか、優勝 跳馬

・レスリング
全国高校生グレコローマンレスリング選手権
庵野琥士朗(あんの こじろう) 5位 51㎏級
小林賢弥(こばやしさとや)3位71㎏級

松本理暉(まつもとりき) 3位 92㎏級
長谷川大和(はせがわやまと)3位 125㎏級

〇全国高等学校総合体育大会(インターハイ)全国高等学校総合体育大会(インターハイ)学校対抗戦 第3位
辻田陽咲(つじたようさく) 庵野琥士朗(あんのこじろう) 松本理暉(まつもとりき) 長谷川大和(はせがわ やまと)
古澤大和(ふるさわやまと)  古川音和(ふるかわとわ) 福本壮(ふくもとそう)高塚旺介(たかつか おうすけ)
濱谷 藍人(はまや あいと)

長谷川大和(はせがわやまと) 準優勝125㎏級
古澤大和(ふるさわやまと) 優勝 55㎏級

令和7年度 第54回 全国中学校ハンドボール大会 報告

2025.08.30

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年8月23日~25日まで、沖縄県で「令和7年度 第54回 全国中学校ハンドボール大会」が開催されました。

尚、結果は以下の通りです。

 

一回戦  大阪体育大学浪商中学校 31 - 24 羽津中学校さん(三重県)

 

二回戦  大阪体育大学浪商中学校 30 - 36 滝沢南中学校さん(岩手県)

 

遠方まで、多数のご声援をいただき、誠にありがとうございました。

 

中学ハンドボール JSC 男子大阪府選抜選手

2025.08.22

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年度 中学ハンドボール JSC 男子大阪府選抜選手の16名が決定しました。

令和7年9月13日、14日の二日間、京都にて近畿予選会に出場し、予選を勝ち抜けば全国大会出場となります。

尚、本校ハンドボール部からは以下の8名の選手が選考されました。

ご声援よろしくお願いいたします。

 

3年生 GK 川﨑 心響さん

3年生 GK 幡井 雅樹さん

3年生 CP 島 颯汰さん

3年生 CP 佐々木 嶺さん

3年生 CP 乾 壮佑さん

3年生 CP 中谷 桜志郎さん

3年生 CP 齋藤 璃人さん

2年生 CP 大野 帆風さん

 

令和7年度 全日本中学校陸上競技選手権大会 報告

2025.08.21

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
令和7年8月17日~20日にかけて、沖縄県総合運動公園陸上競技場にて「令和7年度 全日本中学校陸上競技選手権大会」が開催されました。
本校からは安井心々奈さんが女子200mで出場しました。尚、結果は以下の通りです。
安井心々奈さん 女子200m予選 25.36 全体17位
惜しくも決勝進出、B決勝進出とはなりませんでしたが、存分に力を発揮してくれました。
遠方までご声援いただきました皆様、本当にありがとうございました。
今後ともご声援よろしくお願いいたします。

令和7年度 近畿中学校水泳競技大会 報告

2025.08.20

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年8月7日~8日の二日間、令和7年度 近畿中学校水泳競技大会が 滋賀県草津市インフロニア草津アクアティクスセンター実施されました。

尚、結果は以下の通りです。

今大会も多数のご声援を頂き、誠にありがとうございました。

 

【予選】

青石 真佳

100m背泳ぎ 1:06.58

200m背泳ぎ 2:25.24

伊奈 愛斗

400m個人メドレー 5:00.62

 

【タイム決勝】

伊奈 愛斗

1500m自由形 17:31.75 BEST

 

【決勝】

青石 真佳

100m背泳ぎ 1:05.97 第2位

200m背泳ぎ 2:23.31 第3位

 

 

令和7年度 第54回 全国中学校ハンドボール大会 組合せ

2025.08.16

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年8月23日~25日まで、沖縄県で開催される「令和7年度 第54回 全国中学校ハンドボール大会」の組み合わせが決定しました。

尚、組合せは以下の通りです。

今大会もご声援宜しくお願いします。

 

こちら → 組合せトーナメント表男子

令和7年度 第74回 近畿中学校ハンドボール選手権大会 報告

2025.08.14

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年度 近畿中学校ハンドボール選手権大会が滋賀県のプロシードアリーナHIKONE あづちマリエートで開催されました。

尚、結果は以下の通りです。

 

二回戦 大阪体育大学浪商中学校(大阪1位) 38 ー 19 JOSEPH播磨さん(兵庫2位)

 

準決勝 大阪体育大学浪商中学校(大阪1位) 20 ー 18 桂川中学校さん(京都2位)

 

決勝  大阪体育大学浪商中学校(大阪1位) 29 - 35 大住中学校さん(京都1位)

 

決勝では残念ながら敗戦となりましたが、8月23日から開催される全国中学校大会への出場権を獲得しました。

全国大会でも引き続きご声援よろしくお願いいたします。

令和7年度 近畿中学校陸上競技選手権大会 報告

2025.08.13

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
令和7年8月6日~7日にかけて、滋賀県の平和堂HATOスタジアムにて、「令和7年度 近畿中学校陸上競技選手権大会」が開催されました。
本校からは4名の選手が出場しました。尚、結果は以下の通りです。
岸田さんが中学女子1年 100mの部で第一位に輝きました。
今大会もご声援いただきありがとうございました。引き続き全国大会でもご声援よろしくお願い致します。
・中学男子 1500m 山田 成都 4.15.63
・中学女子1年 100m 岸田 彩奈 12.63 決勝 第1位
・中学女子1年 800m 奥原 栞 2.32.87
・中学女子1年 800m 茶珍 凛果 2.34.59

令和7年度 吹奏楽部サマーコンサート 報告

2025.08.09

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年8月2日(土)13時~、本校NCルームにて「令和7年度 吹奏楽部サマーコンサート」を開催しました。

生徒の皆さん、保護者の皆様、先生方をはじめ多数の皆様方にご参加いただき、大変、良い演奏会を開催することができました。

吹奏楽部員の皆さん、先生方も加わっての全体演奏。そして、いよいよ引退を迎える3年生のソロ演奏。

それぞれの思いがこめられた温かみのある演奏に大きな拍手がおくられました。

ご協力頂きました関係の皆様方、うりがとうございました。

こちら → 軽音楽部 サマーコンサート

美術部 大阪私学美術展 作品展示 報告

2025.08.04

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和7年7月29日~8月3日の6日間、大阪市立美術館で「大阪私学美術展」が開催されました。

浪商中学高校からは3名の3作品が展示されました。数ある作品の中から、中学2年生の藤谷くんが奨励賞に輝きました。藤谷君おめでとうございます。

6日間に渡り、多数の皆様方に作品を見て頂く機会を頂戴しました。

鑑賞いただきました皆様方、ありがとうございました。

下記の写真は作品完成に向けて、取り組んでいる様子です。