学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商中学校

クラブ活動

令和7年度 吹奏楽部サマーコンサート 報告

2025.08.09

平素は本校の教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

令和7年8月2日(土)13時~、本校NCルームにて「令和7年度 吹奏楽部サマーコンサート」を開催しました。

生徒の皆さん、保護者の皆様、先生方をはじめ多数の皆様方にご参加いただき、大変、良い演奏会を開催することができました。

吹奏楽部員の皆さん、先生方も加わっての全体演奏。そして、いよいよ引退を迎える3年生のソロ演奏。

それぞれの思いがこめられた温かみのある演奏に大きな拍手がおくられました。

ご協力頂きました関係の皆様方、うりがとうございました。

こちら → 軽音楽部 サマーコンサート

美術部 大阪私学美術展 作品展示 報告

2025.08.04

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和7年7月29日~8月3日の6日間、大阪市立美術館で「大阪私学美術展」が開催されました。

浪商中学高校からは3名の3作品が展示されました。数ある作品の中から、中学2年生の藤谷くんが奨励賞に輝きました。藤谷君おめでとうございます。

6日間に渡り、多数の皆様方に作品を見て頂く機会を頂戴しました。

鑑賞いただきました皆様方、ありがとうございました。

下記の写真は作品完成に向けて、取り組んでいる様子です。

令和7年度 大阪中学校 体操競技 選手権大会 報告

2025.08.03

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和7年7月22日、23日の二日間、堺市金岡公園体育館において、「令和7年度 大阪中学校 体操競技 選手権大会」が開催されました。

尚、主な結果は以下の通りです。

 

・男子 個人 坂上 蒼太さん 第6位 43.150

・女子 団体総合 大阪体育大学浪商中学校 第4位 96.150

 

今大会も多数のご声援を頂き誠にありがとうございました。

浪商シニア「2025 SAKAI CITY CHAMPION SHIP 3年の部」報告

2025.08.01

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和7年7月26日(土)、27日(日)「2025 SAKAI CITY CHAMPION SHIP 3年の部」が開催されました。

尚、結果は以下の通りです。

 

一回戦 大阪体育大学浪商中学校(浪商シニア) 9 - 6 堺泉北シニアさん

二回戦 大阪体育大学浪商中学校(浪商シニア) 1 - 2 岸和田シニアさん

 

中学3年生にとって最後の大会である「2025 SAKAI CITY CHAMPION SHIP」、

接戦の末、大変残念ながら敗戦となりましたが、チーム一丸となり戦い抜きました。選手の皆さん、大変お疲れ様でした。

3年間、お世話になった保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。

 

令和7年度 大阪中学校ハンドボール選手権大会 兼 近畿大会予選 結果

2025.07.31

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和7年7月21日~7月27日まで、堺市家原大池体育館・堺市大浜体育館にて「令和7年度 大阪中学校ハンドボール選手権大会 兼 近畿大会予選」が

開催されました。尚、決勝リーグの結果は以下の通りです。

 

大阪体育大学浪商中学校  26 - 16  豊中第二中学校さん

大阪体育大学浪商中学校  32 - 21  豊中ハンドボールクラブさん

大阪体育大学浪商中学校  23 - 18  摂陽中学校さん

 

大阪大会優勝 大阪1位で近畿中学校ハンドボール選手権大会出場が決定しました。

引き続きのご声援よろしくお願いします。

 

 

 

令和7年度 大阪中学校陸上競技選手権大会

2025.07.29

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和7年7月22日.23日の二日間、大阪の万博記念競技場において、令和7年度 大阪中学校陸上競技選手権大会が開催されました。

尚、本校から出場し決勝に進出した結果は以下の通りです。

猛暑の中、ご声援いただきました皆さん、ありがとうございました。

近畿大会、全国大会でも引き続きのご声援よろしくお願い致します。

 

・今坂 蒼天 2年 400m 8位 56.69

 

・山田 成都 3年 1500m 3位 4.08.25  近畿大会出場

 

・安井 心々奈 3年 100m 6位 12.66

 

・岸田 彩奈  1年 100m 7位 12.67

 

第79回 大阪中学校水泳競技大会 報告

2025.07.28

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和7年7月22日~7月23日の二日間、第79回大阪中学校水泳競技大会がAsue大阪プールにて行われました。

尚、主な結果は以下の通りです。

 

男子

4×100mフリーリレー(伊奈・長瀬・柴山・宮本) 4:08.51

4×100mメドレーリレー(柴山・伊奈・長瀬・宮本) 4:46.62

50m自由形 長瀬 奏詩 28.18

柴山 昂大 28.85

400m個人メドレー 予選 伊奈 愛斗 5:03.19

決勝 第7位 伊奈 愛斗 4:59.69

⇒滋賀近畿大会出場決定!

1500m自由形 タイム決勝 伊奈 愛斗 17:41.41 best

⇒滋賀近畿大会出場決定!

女子

100mバタフライ 岸本 珠愛 1:10.98

100m背泳ぎ 予選 青石 真佳 1:06.72

決勝 青石 真佳 第4位 1:06.38

⇒滋賀近畿大会出場決定!

200m背泳ぎ 予選 青石 真佳 2:23.13 best

決勝 第2位 青石 真佳 2:23.37 best

⇒滋賀近畿大会出場決定!

 

個人4種目が8/6~8/7に滋賀県で行われる近畿大会に出場します。

引き続きご声援よろしくお願いいたします。

美術部 大阪美術展 出展(大阪市立美術館 7/29~8/3)

2025.07.27

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

本校の美術部3名の作品が今夏の大阪美術展に出展できることになりました。

期間中はゴッホ展も開催されています。是非、大阪市立美術館にご来場ください。

尚、詳細は下記の通りです。

 

・場所:大阪市立美術館

・会期:7月29日(火)〜8月3日(日)

・時間:9:30〜17:00

2025年 ヨーロッパ選手権大会 日本代表 壮行会 報告

2025.07.25

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

2025ヨーロッパ選手権プレ大会参加に向けた、壮行会が開催されました。

今回、浪商シニアの下条監督が日本代表コーチとして大会に参加します。

日本代表一行は7月22日に関西国際空港を出発。フランスのパリでフランス、オランダチームと計4試合を行い、同29日に帰国します。

 

令和7年度 大阪中学校ハンドボール選手権大会 兼 近畿大会予選 トーナメント結果

2025.07.24

平素は本校の教育活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。

令和7年7月21日~7月27日まで、堺市家原大池体育館・堺市大浜体育館にて「令和7年度 大阪中学校ハンドボール選手権大会 兼 近畿大会予選」が

開催されています。

尚、トーナメント結果は以下の通りです。

 

二回戦   大阪体育大学浪商中学校    37  ー  9  鳳中学校さん

三回戦   大阪体育大学浪商中学校  41 ー  11   豊中第15中学校さん

準々決勝  大阪体育大学浪商中学校  43 ー  13  豊中第1中学校さん

 

決勝リーグ戦は7月26日、27日に開催され、上位二チームが近畿大会出場権を獲得します。

引き続きのご声援よろしくお願いいたします。